• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shimaのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

2カブお庭オフデビューとコンプリートw


今日はお寒うございましたwShimaデス(^^)


今日、2カブのお庭オフデビューでしたw年末からバタバタしてて3ヶ月ぶりのお庭オフ参加でしたが
寒空の中、絡んでいただきありがとうございました♪

で。

ミニカー好きでは無いんですがw
好きなベンベーとカッチョイイベンベーのミニカーはついつい買っちゃうワケでww


BMW Team Studie for GT300シリーズを無事コンプリート(^o^)
今日発表があったw今季のブランパン耐久シリーズのM4GT4ミニカーも出ちゃうのかなぁw


つい先日発売されたAC SCHNITZER ACL2の全世界限定555台の#37を無事にGET!


この他にもALPINA B6GT3とかM3 DTM2012とか諸々、琴線に触れたベンベーミニカー12,3台コレクションしてたりしますw
しかし、、、ACL2はお高い。。。ACL2がそのコレクションの中で一番高価ですた。。(^_^;)



毎度毎度、夫婦でお世話になってるNIGHT師匠からも2カブの納車祝いで2クーペのミニカー頂いちゃいました♪
ありがとうございまっす\(^o^)/

噂では・・・w昨年のTeam StudieのM6GT3の1/18が発売になるとか、、ならないとかでw
発売されたら・・・増車しちゃうのかも(爆)
Posted at 2018/02/25 21:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Other | クルマ
2018年02月21日 イイね!

え?wなんで?w(その2)


前回、脚とタイヤ・ホイール交換時

ホイル交換したらのお約束wホイールロックも装着しようと


歴々の愛車で使ってwこんな時用にストックしてたロックボルトを持参したんですw

3セットあるからどれかしら使えるだろうとwド素人の甘い考えは見事撃ち砕かれwww

「Shimaさん、これ全部使えないっすよ」ってメカさん。。

え?なんでよ??(2回目w)

E系はM12ボルト、F系はM14ボルトなようでして・・・(・_・;)
今回の2カブはM14ボルトなのストックしてたロックボルトは全部M12ボルト。。。
根本的な太さが違うからこれ全部使えないと・・・(TдT)

太さとかw超盲点www(←レベル低ッw

まーた、ロックボルトが1セット増えちゃったワケです。。(―ω―)チーン

乗り換えると。。。こーゆートコに地味にお金が出ていきますよね。。

まいっちんぐw
Posted at 2018/02/21 19:39:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | Other | クルマ
2018年02月19日 イイね!

え?なんで?w


2カブの納車後

1つだけ納得のいかない点があったんですw


それはコンフォートアクセス(ドアノブに触って)でロックするとドアノブの[|||]のトコ長押しでミラー格納されるハズが。。されない・・・

EコードのX1でもなるのに最新のFコードのクルマが出来ないワケない!!w
もしかしたらiドライブ側で設定するのかと思いw説明書熟読するもそんな記載無し、、困り果ててwDラーさんに確認してみたら。。。

「技術部に確認したら2クーペは出来るんですが・・・2カブは、、、どうやら出来ないようなんです」

と回答がwww

え?なんでよ??悲しすぎる・・・(TдT)
いちお、カギのロックボタン長押しでミラー格納は出来ますw


そーゆー仕様なら仕方ないと諦めてたら、、たまたまお会いしたBREXさんのデモカーである前期2カブは出来てるのを見かけてw聞いてみたら、、

「これコーディングで出来るようになりますよ」だってwwww

なので早速お友達のコーディングマイスターに相談したら。。。見事!解析してくれてw


出来ちゃった(はーとw)
いやーマジすげーっす!w
ありがとうございました!他車で出来るのが出来るようになるだけでこの嬉しさたるやw
これでまた2カブへの愛着度が増しました♪(←簡単www

しかし、、なんで2カブは出来ない設定にしてるんだろう。。。(謎w


あw全くカンケー無いんですがwww
昨年の8月の記事以来の登場www

結構大きくなったんですよwwwもーすぐ1歳デス(^_^;)
Posted at 2018/02/19 14:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | F23-220 | クルマ
2018年02月13日 イイね!

2カブの雑感と諸々w


納車後、10日が経ち走行距離も1000キロを越えたのでちょっと2カブについて書いてみますw


第一印象はとにかく新しいB48エンジンが素晴らしい。
1000キロまでは3000回転縛りで走ってましたが、まぁよく走る。
慣らししてるとは思えないイイ走りをしてくれます。
84-X1のN20エンジンも慣らしは楽でしたがそれ以上の楽さ。



連夜の慣らしドライブと仕事でも使ってたら一週間で1000キロ走破!
2200くらいの加速感は慣らし運転してるの?って思えるくらい。慣らし終えるのが楽しみでなりませんw
魔法の小箱は必要ないカモwww
現状は4000回転縛りで運転してますが高速の合流やちょっとした追い抜きも3000ちょっとの踏み込みで楽勝デス(*^^*)



LCIから標準装備になったLEDヘッドライトがこれまた秀逸(*^^*)
明るいし何より見やすい。そしてこれも標準装備のアダプティブヘッドライトでコーナー進入時も視界が良好デス♪



初の幌車はリアの視認性が落ちるのは盲点でしたw
Cピラーの大部分が幌で見えなくなるので慣れるまでに一苦労wそれに追い打ちをかけるヘッドレストのデカさw
リアビューの半分をヘッドレストが専有しちゃうので。。外しましたwワイドミラーにしてても白○イとか死角に入られたら気づきませんwwwこれもーちょい薄く出来なかったんですかねぇ(^_^;)



89と比較するとあの人車一体感は薄くなりますが。。それと引き換えにとにかく優等生!
加速も楽、乗り心地もイイ。そして一応4人乗りwカバンや上着をリアシートにサっと置ける便利さはたまりませんw
Mスポバンパーのデザインも秀逸でこの適度な車高ダウンならエアロなくてもオシャンティーなのでエアロレスで行けそう(たぶんw)デスwww

雑感ここまでw



納車翌日に交通安全のご祈祷をしてもらいにShima家ではお約束の高幡不動尊へ(*^^*)
まずはここから初めないとデスw



その翌週、、シュニ脚にした翌日の3連休初日に最新iDriveのナビキャンコーディングをしてもらいに都内のショップさんへ。
なんでも最新iDriveのナビキャンコーディングは60km/h以上でナビキャンが機能しなくなるらしく、、その攻略をされてるショップさんをみん友さんに教えていただき施工してもらいました♪
これで高速に乗っててもDVDが問題なくw見れるようになりました\(^o^)/ウェーイ


だいぶ、、、89ロスが消えつつありますw
やっぱローダウンとホイルが効いて自分色に染まって来たからかなw
あと残りの1000キロがんばろーっと♪
Posted at 2018/02/14 00:52:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | F23-220 | クルマ
2018年02月10日 イイね!

こーじゃないとねッ!w


慣らしが終わってませんがw

とりあえず。。脚とタイヤ・ホイール変えておきました(*^^*)

今回チョイスしたのは・・・


名門、AC SCHNITZERのサスペンションキット♪

いわゆる純正形状脚ってヤツです。

純正形状の社外サスって・・・E36の頃に装着したビルのBTSキット以来。。まさに20年ぶりw

いつもなら車高調をチョイスしちゃうトコなんですが、、89ほどのレーシーな感じでもない2カブには車高短は合わないかなーっと思ったのと、、4座カブなんで走り云々よりも乗り心地を今回優先しましたw

それに一度付けてみたかった脚なんですよねw


ホイールは前車89から引き継ぎのこれまたAC SCHNITZERのAC1。
初めて一目惚れしたホイールなんで2カブにも履かせたいと思ってました(^o^)んーナイスマッチング!!w
スペーサー無しのドンズバオフセット♪イイ感じのツラ具合で収まりました(・∀・)ニヤニヤ



純正形状脚なので車高調整機能はありませんが専用品だけあって流石の絶妙なセッティングですねw

やはり、車高が下がって大径ホイールが付くとクルマの印象が変わって来ました\(^o^)/
やっぱこーでないとね!!89ロスから抜けれそうかもww


サス交換時にタイヤハウスの中の蓋に気づきました。


これフロントバンパーから貫通しているブレーキダクト。なんでか蓋がされてますwww


なので外しておいてもらいましたw
せっかく繋がってるなら。。開けておけばいいのにって思いますwなんで蓋なんかしてあるんだろーwww

3連休はエンジンとサスの慣らしと、、おニュータイヤの皮剥きを兼ねてドライブに行こうと思いまっす♪
雨みたいですがががががが(・_・;)
Posted at 2018/02/10 02:43:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | F23@Modify | クルマ

プロフィール

「@ヤマグッチ ガチモンじゃないかwwwヤメレwwwwwwしばかれるぞw」
何シテル?   08/15 00:27
BMWのフォルムに魅了されて30年(爆) 高校生の頃にE36のカッチョ良さに心奪われw免許取ったら絶対にベンベー買う!と心に誓いwハタチでE30(36は買...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
456789 10
1112 1314151617
18 1920 21222324
25262728   

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:BMW
2009/05/11 19:41:44
 
m.o.v.e 
カテゴリ:MyFavorite
2008/09/09 21:09:11
 
BMW JAPAN A-CAR 
カテゴリ:BMW
2008/02/04 04:03:25
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW乗り始めて5台目はお初のXシリーズ!! 89-Z4とのクルマ2台生活ですので、仕事 ...
BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
2018年のBMWチャームを買いに行っただけなのに、、嫁様の衝動的号令でZ4と入れ替える ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ウチの嫁号デスw 新車購入から早6年目!!じぇんじぇん飽きない89のビジュアルと珍色? ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自身4代目のBMW。 順当に1個づつ最新種に乗り継いで来てますw やっぱ3シリーズサイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation