• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chra君のブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

RX-7 FD3S ノーマルタービンO/Hだびょ~ん(´▽`)

RX-7 FD3S ノーマルタービンO/Hだびょ~ん(´▽`) お疲れんこ・・・ヽ(;▽;)ノ

 作業しやすい季節になりました(・∀・)

 がっ・・・めんどいのがやってきた(;_;)

 FD3Sのツインターボノーマルオーバーホールでんがなまんがなぁ!!!

 この手は大体EXがcrackが入っていて交換になるのです。

 タービン自体はHITACHI製で出来は三菱製の次にいい感じです。

 しかし、ツインなので作業も倍・倍・倍(*´∀`*)

 はぁ~~~疲れるこの頃です・・・m(_ _)m

 

 
Posted at 2012/10/10 19:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3Sノーマルタービン | クルマ
2012年09月29日 イイね!

JZX100のタービンO/Hだびょ~ん No5

JZX100のタービンO/Hだびょ~ん No5 先週から忙しくて・・・


 なかなか・・・


 ブロブ更新ができなかった(ToT)


 COMPケースの前にブラスト作業してキレイにしておかないと加工作業の時に


 機械が汚れてしまい・・・


 工場の社長に怒られちまうからなぁ~~~~(´∀`*)


 新品の様になりましたねェ!


 ( ・∀・) イイネ!
Posted at 2012/09/29 11:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月21日 イイね!

JZX100のタービンO/Hだびょ~ん No4

JZX100のタービンO/Hだびょ~ん No4 今日もお疲れ様でした。

 Turbinwheelはインコネルに決定になりました(*´∀`*)

 後は、ノーマルのCOMPRESSOR WHEELを使うか、BIG WHEELを使うか・・・!?

 どれくらいサイズの違いかあるかと言うと~!

 ノーマル   IN 46mm    OUT 65mm
 
 ハイフロー  IN 53.9mm OUT 76.3mm


 まぁーこのサイズは某パーツメーカーH○Iでもお馴染みだが・・・(*´∀`*)

 でも・・・なんでJZX100のハイフローしかラインナップしてないのだろー(爆笑)

 ノウハウあればほかにも制作出来るのになあ~!

 やはり外注だよなぁ~!(沖縄かな~北海道かな~・・・(^0^)))

 話は戻るがハイフローになるとCOMPケースの加工にも入るので若干じかんを要するな。

 ここで、JZX100のタービンメニューあれこれ・・・!

 NO1: オーバーホールだけで済む

 NO2: オーバーホールとturbinwheelの交換

 NO3: オーバーホールとハイフロー(turbinwheelはセラミック(ノーマル)

 NO4 オーバーホールとハイフローとインコネル製(turbinwheel)

 以上のメニューになるのだが~

 後は、お客様のお財布次第ですね(・∀・)

 
Posted at 2012/09/21 23:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月19日 イイね!

JZX100のタービンO/Hだびょ~ん No3

JZX100のタービンO/Hだびょ~ん No3

今日もお疲れ様でした。

 右が今回の欠損したTURBIN WHEEL

 左がノーマルのTURBIN WHEELです。

 やはりセラミックは耐久性に欠ける(*´∀`*)

 もう1つの添付ファイルは右がインコネルのタイプで、左がノーマルです。

 見れば歴然!!!

 インコネルは物がいいよね♬

 旧車を大切に乗るなら~やはり耐久性を重視したい。 


 エンジンもこれからしっかりやり直せばまだまだ使える代物だなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2012/09/19 22:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タービンO/H JZX100系 | クルマ
2012年09月18日 イイね!

JZX100のタービンO/Hだびょ~ん No2

JZX100のタービンO/Hだびょ~ん No2 連休明けの仕事ははかどらないかも・・・(´;ω;`)

 分解作業~終了!

 やはり思っていた通りの結果でした。

 Turbinwheelは100%交換

 COMPRESSOR WHEELは使えるけれども・・・(俺達なら使わないですけど・・・)

 サージングの跡が見られるからね(´▽`)

 ハイブーストでの使用だったのだろうか~

 インサートの部分のピストンRINGが超~ガタガタ!!!

 それが故に、COMPRESSOR ケースにもOILが回りOILまみれに・・・(´;ω;`)

 まぁー仕方ないですね!

 後は、お客様と要相談ですね(*´∀`*)
Posted at 2012/09/18 11:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タービンO/H JZX100系 | クルマ

プロフィール

 Chra君です。よろしくお願いします。     タービンO/H及びハイフロータービン・オリジナルタービン・ エンジン部品、外車輸入パーツの販売会社に勤めて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation