• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゐのブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

行楽シーズンに東名道突貫

行楽シーズンに東名道突貫
EA/ECのエアコンは良く効くー、というのがこれまでの心象だったのですが、流石に炎天下、5人乗りでは最強にしてもぎりぎり暑くない程度にするのが精一杯だったようで・・・ 海老名前後に20km程度渋滞+5人乗り+エアコンMAXだと、高速道路メインで修善寺まで駆け上って燃費6.5km/Lというのはどう ...
続きを読む
Posted at 2008/07/22 01:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月01日 イイね!

祝、暫定税率復活!

そこら中で非難の嵐ですが、敢えてオイラは叫びますよ。 大歓迎! 外環道全線開通と南会津方面アクセス改善の為なら更に上乗せされても構わん! 隣に米軍基地が出来ようが原発ができようが、ウェルカムなゐでした。
続きを読む
Posted at 2008/05/01 15:02:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年04月07日 イイね!

穴とロゴ

●サイレンサーの穴を巡る戦い サイレンサーがフラッターを起こしていたので、どれ、一回はずすべぇと思い、CRC吹いて、よいしょー。 ネジぼっきりです。 サイレンサーはもはやネジ穴の埋まった歪な筒でしか無くなってしまったので、近所の量販店を何件か駆け巡って、115パイ用のサイレンサーをget。 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/07 21:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月27日 イイね!

社会復帰しますた

膝をいざ開けてみると、トンでたのは靭帯でなく半月板でしたというオチ。 んでもってプロトタイプS 良いよ良いよ~これは良いよ~ しかしターボつんだ場合、バッテリーどこに積むんだろう。 Evoよりはタービンもインタークーラーも一回り小さいのかしら。
続きを読む
Posted at 2008/02/27 00:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月03日 イイね!

奥さん、手術ですよ。

mixiお読みの方はご存知かと思いますが、先月スキーで練習中派手に転倒した折・・・ 左膝前十時靭帯がキレました。 (゚Д゚) ウボァー なんといいますか、膝周り靭帯系の怪我で一番ヘヴィな奴です。 Q. 放置するとどうなります。 A. 日常生活はおくれますが、飛んだり跳ねたり出来ません。 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/04 00:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月05日 イイね!

年初から厄落としの必要性

あけおめでございます。 ことよろでございます。 ・担当しているシステムが1月4日(金)にリリース。目出度くリリース1時間後から続々と不具合発覚し、土曜日も当然出勤。 ・休日出勤から帰ってみればパリダカ中止。 うーん、要厄除け orz
続きを読む
Posted at 2008/01/05 20:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

ロングドライブのシーズン

ロングドライブのシーズン
2週連続のゲレンデ行脚にて、760キロ程踏破して、ガソリン80L消費で、9.5km/L程。 4人乗ってて重くなってたり、キャリアでCd値下がってるのを考慮すると 、十分頑張ってくれていると思ふ。もう0.5km/L程走ってくれれば二重丸なのだけど・・・。 バトンタッチ先の影もちらついてきましたが ...
続きを読む
Posted at 2007/12/24 23:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

やっと両目点灯

やっと両目点灯
周囲の大改造に比べれば、純正比誤差の範囲な気もしますが、 ようやっと両目にHIDが点りました~。 今まで純正バルブのまま、 しかもこいつが一回も切れた事が無かったため、 一番の難関は、バルブ留めのクリップを押し込むコツでございました。 両目で3時間はもがいていたんじゃないだろうかw しかし吹 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/01 18:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月28日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

企画モノに乗ってみますよ。 選考基準は、魂です。 -------- カービュー・イヤー・カーに投票しました。 私が選んだ車はこちらです。 国産車部門:三菱 / ギャランフォルティス 選んだ理由: これぞセダン。 これぞ新世代のギャラン。 潔いほどど真ん中。 輸入車部門:ダッジ / キャリバー ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 12:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2007年09月30日 イイね!

フライングでEvoXのトランクルームを覗いてみる

フライングでEvoXのトランクルームを覗いてみる
リアワイパーゴムが硬くなってきてたので、ディーラーに交換に行きます。 なんてのは半分ついでの事で、お目当てはフォルティス見物。 フォルティスどころかもうEvoXが鎮座しておりました。 真っ先にダッシュしたのはトランクです。 さあ、EvoXにトランクスルーはあるのか、ないのか。 スキーヤーには地 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/30 17:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「はじめて くるまに のりました http://cvw.jp/b/149321/35471793/
何シテル?   04/16 19:59
元よろずse屋の、今メーカーit総務屋。 三菱車偏愛症候群を患い今に至る。 単車も始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ゐちゃんねる 
カテゴリ:車載動画
2010/11/11 00:50:49
 
ゐ謹製・車載動画 
カテゴリ:車載動画
2010/07/27 01:06:13
 
Twitter 
カテゴリ:その他のネタ
2010/06/12 16:31:23
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年5月29日納車
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
どうしてこうなった
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
軽トラ代わり。 2013年1月12日退役。 愛すべきバイク小僧達に引き取られ、東三河で ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
近所のお散歩用に、うっかり増やしてしまったオモチャ。 エボXの延命と維持費節約用でもあ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation