• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゐのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

MMFおつかれさまでした&近況

MMFおつかれさまでした&近況
 MMFは朝から晩まで大騒ぎでした。  DAM-Central集合場所からすでに尋常でない雰囲気が漂っておりましたが...  それにしても東海はEC5が多い事!  レアモノとかご先祖様とかいろいろと写真・動画はいろいろ撮りましたが、何しろ現在ナローバンドなので光ファイバーが届いたら順次アゲてい ...
続きを読む
Posted at 2008/10/19 00:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月11日 イイね!

MMFいくどー

MMFいくどー
皆様にご心配いただき、無事名古屋に到着してひっそりと過ごしております。 明日はDAM-Centralさんにお招き頂いてMMF参加、岡崎行ってきます。 三菱車のオーナーズミーティングは愛知以西の開催が多く、北関東組はなかなか顔を出せないでいる昨今ですが、この機にちゃっかり存在アピールしておきます ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 22:03:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月27日 イイね!

出っぱーつ

出っぱーつ
名古屋さ行くど~
続きを読む
Posted at 2008/09/27 09:51:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月30日 イイね!

Dとゐの藁科大作戦

カルロス・ゴーンの外道な深謀によりウィングロードに突入された愛車ですが、突入時に右リアアンダーにつけてたエアダムにしこたま擦り傷つきました。幸いひび割れ・変形等はなし。 原型回復を求めたいところですが、なにしろ、前期型のモノを流用して、自分で塗装して、自分で付けた代物。 さあどうなる?どうなる ...
続きを読む
Posted at 2008/08/30 11:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月17日 イイね!

ウィングロードは全車両を溶鉱炉で溶かすべき。

ウィングロードは全車両を溶鉱炉で溶かすべき。
愛車の柔肌、リアサイドのアンダーにバックで突っ込まれますた。 (゚Д゚) きっとウィングロードはバックする時後ろが見えない車なんだな。 ウィングロードは一刻も早く全車両地球上から消えてくれ。 向こうのドライバーさんは誠実に対応してくれてるので、月曜より保険屋と戦闘開始です。
続きを読む
Posted at 2008/08/18 02:27:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月14日 イイね!

LEDの世界に足を踏み込んでみた。

先日、色々買い物に行ったついでに、室内灯リプレイス用の6連LEDを買ってみたんです。 時間もあるからまぁつけてみっか、と思いまして点けてみました。 おお、6連LEDすげー ↓ 買い足しGO! ↓ うははー 16連が安いよ! 16連いてまえー ↓ 16連明るいよ16連! ↓ ぎゃー、ヒューズ(1 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/14 20:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月11日 イイね!

いろいろリカバリ。

いろいろリカバリ。
今回のサイレンサーも一つ穴。 先々代のマフラーが二つ穴を開ける物だったので、奥のほうで留めて、手前につっかえネジを仕込み。 これでもう迷子にならんじゃろう。 左目のリプレイスは完了したわけですが、右が4500Kで左が6000K。 ナマで見るとあまり違和感ないですが、カメラで撮るとちょっと差が出ま ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 02:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月09日 イイね!

行方不明

左HIDは、いろいろバーナーを付け替えたりアレしたりしてみたところ、バラストがお亡くなりになった模様。開けた見たときに固定していたイグナイターが外れていたので、エンジンルーム内であちこちブツかって回路破損とかそんな様子です。 (・ω・)えうー 仕方ないので適当に量販店で叩き売りHIDを買ってき ...
続きを読む
Posted at 2008/08/09 22:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月03日 イイね!

【助けて】HID片目不調【電装系】

電脳系職人の癖に電装系サッパリなゐです。 さてさて、よく見たら愛車の左HIDが点かなくなってしまいました。 オンにした時一瞬だけ(2回ほど)瞬くのですが、その後点灯しません。 通電はしているということは配線バーナー、ヒューズは無事だと思うんですが、 となるとイグナイター/インバーターの交換でし ...
続きを読む
Posted at 2008/08/03 23:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月24日 イイね!

いざ征かん、八丁味噌の海へ

いざ征かん、八丁味噌の海へ
今の仕事は金融系のシステムを弄っているわけですが、電子化された札束の流れを追うよりは、ラインを流れるMade In Japanの現場のお手伝いをしたい、つーのが心の奥底でチョロチョロと流れていました。 それがこの度機会を得まして、担当は相変わらずシステム屋ですが、メーカーさんに転職することになりま ...
続きを読む
Posted at 2008/07/24 22:31:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はじめて くるまに のりました http://cvw.jp/b/149321/35471793/
何シテル?   04/16 19:59
元よろずse屋の、今メーカーit総務屋。 三菱車偏愛症候群を患い今に至る。 単車も始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゐちゃんねる 
カテゴリ:車載動画
2010/11/11 00:50:49
 
ゐ謹製・車載動画 
カテゴリ:車載動画
2010/07/27 01:06:13
 
Twitter 
カテゴリ:その他のネタ
2010/06/12 16:31:23
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年5月29日納車
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
どうしてこうなった
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
軽トラ代わり。 2013年1月12日退役。 愛すべきバイク小僧達に引き取られ、東三河で ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
近所のお散歩用に、うっかり増やしてしまったオモチャ。 エボXの延命と維持費節約用でもあ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation