• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゐのブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2009

自動車業界に元気のない一年でしたが、気がつきゃこんなに一杯、新車が出てたんですね。

諸々のプライズを受賞するかどうかは、結局登場タイミング次第なのだなぁ、という感がひしひしと・・・w

------------------------------------------------------------

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:三菱 / ギャラン フォルティス スポーツバック
選んだ理由:
賛否両論ありますが、レグナムの血筋を受け継ぐのはこの子なんです。

輸入車部門:クライスラー / ダッジ・JC
選んだ理由:
地味にフォルティスの親戚なこのコで。

グリーンカービュー賞部門:三菱 / i-MiEV
選んだ理由:
ハンドル握らせてもらいましたが、以外とフツーのクルマでした。

そして、EVがフツーの車の域に達したことに乾杯。

Posted at 2009/12/18 00:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2009年12月13日 イイね!

岡崎撮影紀行

岡崎撮影紀行午後一の用事を片付けて、デジ一を携えてどこかに出かけようと思ったら、近所の近ちゃんさんがこげなblog記事を上げておりましたので・・・

緊急写真プチオフ勃発!

地元民的普段の買い物スポット(スーパー)に集合して、岡崎市内のワインディングへ繰り出しました。

その場でカメラの連写機能を発見したりしつつ、カーブを走る写真を撮ったり、クルマ談議に興じたりして過ごしました。

岡崎周辺は、20分くらい走ると楽しげなワインディングが各所にあるので、いろいろ開拓したいところです。
Posted at 2009/12/13 22:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

ネタを上げる暇がネェ、という状況ながら、うっかりアンケート書いてたら、こんなの投稿する羽目になりました。 (゚д゚)ウボァ



■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
SCENE02、HDDへの渋滞情報の蓄積。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:地デジ内蔵
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
渋滞回避機能

遊び方:
USB転送を用いた、同乗者からのBGM提供



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/12 18:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年10月22日 イイね!

ギャラ・レグ乗り的な東京モーターショー2009の密かな注目ポイント。

ギャラ・レグ乗り的な東京モーターショー2009の密かな注目ポイント。今回、COTYの30回記念つーことで、歴代COTY車を展示してるそうです。第17回受賞車のギャランもBBSホイールでおめかしして展示されている模様。

で、この写真なんですが、歴代COTY車のチョロQを作って展示しているらしく・・・

で、黄色の印のところに鎮座してるのがEA/ECギャランのチョロQです。

たしか正規ラインナップにはないよーな・・・ 販売されないかなーw
Posted at 2009/10/22 00:04:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

GLAN西日本オフ 道中記(往路編)

GLAN西日本オフ 道中記(往路編)岡崎・カクキューでジャンケン大会の景品用に八丁味噌を仕入れる。(14:00)

豊田東ICから伊勢湾岸道へ

とりあえず伊勢うどん食う

新名神に入りそびれて名阪国道

西名阪から阪神高速

おお、通天閣 (夕方でライトアップされて綺麗だった。)

池田で一旦高速をおりてコナモノ屋を探す。

うーん、丁度良く入れるのがないなー

宝塚まできちゃったぞ。

ほうほう、これが噂の宝塚歌劇(写真)

流石関西、テキトーなとこで買ってもタコヤキがうまい。

そのまま西宮まで下道で行ったらR176が結構なワインディングで・・・

西宮北ICから中国道、山陽道

倉敷JCTから瀬戸中央道に出て水島へ

ビジホ着(21:30)

水島の街中を少しばかり出歩いてみましたが、80年代後半的な空気というか、粗野だけどこれはアリ、というかそんな懐かしい空気の町でした。
メシも安くてうまかった。
Posted at 2009/10/18 00:55:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はじめて くるまに のりました http://cvw.jp/b/149321/35471793/
何シテル?   04/16 19:59
元よろずse屋の、今メーカーit総務屋。 三菱車偏愛症候群を患い今に至る。 単車も始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゐちゃんねる 
カテゴリ:車載動画
2010/11/11 00:50:49
 
ゐ謹製・車載動画 
カテゴリ:車載動画
2010/07/27 01:06:13
 
Twitter 
カテゴリ:その他のネタ
2010/06/12 16:31:23
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年5月29日納車
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
どうしてこうなった
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
軽トラ代わり。 2013年1月12日退役。 愛すべきバイク小僧達に引き取られ、東三河で ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
近所のお散歩用に、うっかり増やしてしまったオモチャ。 エボXの延命と維持費節約用でもあ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation