• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t@maのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

狩りに出かけるぜ~!?

狩りに出かけるぜ~!?はじめに車ネタではありませんw

先日発売したモンスターハンター4を
購入しました

新米ハンターとして
3日坊主とならないようにがんばります^^/

狩りに行くなら本場(?)でという事で
荷造りです 

スーツケースの半分は 食糧他 遊び道具だがやw

あ もちろん今回の目的も仕事ですよ(#^.^#)

留守中の会社デスク上もキッチリ仕事モードですw

週末のオフ会 参加したかったな (ノД`)シクシク



Posted at 2013/09/24 09:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

検診

検診リジカラを取り付けて1000kmを超えましたので
ボルトの増す締めをしてもらいに
取り付けショップへ行ってきました

予約なしで朝からTEL確認
忙しいのに午前中の対応をしていただき
まことに ありがとうございました
 
ボルトの状態、空気圧ともに確認OK
異常無しです ^^/
Posted at 2013/09/20 09:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

失敗色々w Do It Yourself 

失敗色々w Do It Yourself  失敗その1
t@ma号ユーロちゃんはポータブルナビで
私の方向音痴をサポートしてくれています

取り付け位置をセンターポケット部に
ハメ込んであるためGPSアンテナを追加
社外品をダッシュボード上に取り付けあります
(感度問題なし)

先日 カー用品店にて素敵なパーツを発見したので早速購入
GPSアンテナをルームミラー裏に設置するブラケット♪

取り付けレベル自体は ☆☆ くらい? 運転席から見えなくなりスッキリです!
・・・が ナビの衛星補足がムチャ遅い^^; ってか補足してくれない><;

NETで色々調べて見た所アンテナ下に金属板を敷けば感度がアップするらしく
パラボラアンテナと同じ原理で電波が反射し受信感度が増すようです
早速 応用でこんな物をチョイスw(ノ▽`)

そのままダッシュボードのカバー下へスッキリ収納 衛星補足9個でマズマズです
(GPSアンテナブラケット、お蔵入りw)

 失敗その2
ポータブルナビの地図書き換えや映像を見るのにSDカードを使います
ナビ本体にSDカードを手軽にセットできなくなっているため
SDカードスロットの延長ケーブルで足元で操作できるようになっています
今回は延長ケーブルをもう一つ購入、センターコンソールへ
SDカードスロットを設置・・・予定です
(コンソールのバラシ手順の関係で途中でジョイント機構が欲しいです)

動作テストを行った所ダブルの延長ケーブルではSDカードを認識してくれませんでした><
まぁ こんなレアなアイテムでこんな使い方を試した人は少ないでしょうが・・・
(SDスロット延長ケーブル、お蔵入りw)

仕方がないので設置位置変更~

シフト部カバーに穴開け 裏面もチョット成形 こーいう所は大胆ですw



失敗、余分な投資も色々ありますが DIY楽しんでいます^^/
Posted at 2013/09/15 23:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

高速道路テストドライブ

高速道路テストドライブリジカラを取り付けた効果を確認するために
昨日プチドライブへ行ってきました

朝からお天気が良かったので目的地は
以前から訪れてみたかった上高地へ

片道4時間くらいかけSAを満喫 五平餅にソバ
寄り道しながらなんとか到着^^;
緑と水辺、日本の風景も良いですね^^




帰りがけに立ち寄った高山でも

14時間ドライブはハードでしたがしっかり楽しめました^^/

あ・・・ リジカラのインプレッションでしたね^^;
走行時の安定性が上がってリラックスして運転できました
シビアな物でなく違和感なく運転できるのが良いです(みじかぃw)
Posted at 2013/09/10 10:18:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

リジカラIN

リジカラIN久々にカーショップでパーツの
取り付けを行なってもらいました
以前から気になっていたパーツで
SPOONさんから発売されているリジカラ
近場で感じの良いショップが見つかり早速注文です

今回 お世話になったお店はこちら

初めて お世話になりましたが スタッフの対応 作業の丁寧さ、正確さと
とても良いお店です これからも度々お世話になりたいですね


すでにご存じかと思いますが 車の骨格を正しい位置に定め
本来の性能を引き出す整体の様なパーツです

リジカラ取り付け後のテストドライブへGO!
主観ですが車の挙動ノイズが低減された感じでとても良いと感じました

アライメント調整も行ってもらいコンディション万全です^^/

1000km走行後にボルトの増し締めを行うという事で
26300kmになったらショップへお邪魔します~←忘れないようにφ(`д´)メモメモ..
Posted at 2013/09/07 23:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「涼しくなったので久々に来てみた
早朝も良いけどこの時間も好きです」
何シテル?   10/14 16:59
 たま と申します 2012年4月にみんカラを始めました。 スポーツ系の車好き、ドライブ好き パソコン・ゲーム好きです    簡単な作業はDIYで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
89 1011121314
1516171819 2021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

プレゼント企画説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 22:11:34
YUPITERU SUPER CAT Z100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 18:26:41
SAIACO HSA-300D(DSP)+ HA-20(汎用ハーネス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 19:43:25

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
2022年2月11日納車 2021年11月に発売されたライズのハイブリッド車 ・見た ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2011/12/25 色々迷って買ってしまいました。 普段は奥さんの通勤&買い物用ですが ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2018年11月3日納車 奥様の車として20年余りホンダ車を乗り継ぎましたがチョット気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2007年11月登録 ちょこっと付けの無限グリルと エンケイのホイールでドレスアップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation