• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりっく.のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

燃費向上グッド(上向き矢印)計画exclamation&question

燃費向上計画と言う訳でおこなった訳では無いのですが
前々から低速時&停車際のCVTのエンブレフィールがちょっと強いなと気になってたのでDへ行きついでにCONSULTでエンブレレベルを弱くしてもらいました。
結果自分好みにスルスル~となって快調~♪。。。がしかし重量級?ムラーノの純正ブレーキのプアさが露呈。。。ブレーキ利かね~(TT)
エンブレ強めにしてブレーキをアシストしてたのねきっと(^^;
ブレーキパッドでも変えようかな(爆
Posted at 2009/05/17 20:17:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

リコール部品交換へ

リコール部品交換へDへ行って来ました。
事前に℡で「まだはがきが着てないんだけどok?」って言ったらOKですってんで行って来ました。
何処が変わったのかぱっと見全然分かりません。。。
比較写真でかろうじて成型の線が「ある・なし」で部品が変わったと分かる程度でした。あと締付クランプも新品に換えたそうです。
Posted at 2009/05/17 17:34:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年05月16日 イイね!

味の太源どんぶり

味の太源門前仲町駅近くにある北海道らーめんのお店
北海道と言えばと言うことで味噌をちょいす

う~ん何だろう?ちょっと不思議な味噌らーめん。。。
なんだろうこの油っこさは?とんこつ味噌?違うな。。。
ん!?植物系?あっ!野菜炒めた時のサラダ油か!!!
サイドメニュー:ライス1杯無料&ぎょうざ1皿\.100.-は良かったのにな(^^;;
Posted at 2009/05/16 15:33:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年05月14日 イイね!

リコール。。。

リコール。。。マイムラーノ該当。。。
PZ50とPNZ50ってつまり3.5Lの日本販売車全部じゃね?
以下リコール内容↓
「原動機の吸気エアダクトの材質が不適切なため、当該ダクトがエンジンの熱により収縮し、レゾネータ(吸気騒音防止装置)接続部の締付けが緩むことがあります。そのため、そのまま使用を続けると、走行振動等によりエアダクトが外れてアイドリング不安定や加速不良となり、最悪の場合、エンストして再始動できなくなるおそれがあります。」
Posted at 2009/05/14 17:28:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年05月09日 イイね!

トルクレンチゲットウッシッシ

トルクレンチゲットホームセンターをブラついていたら
\2,600.-のトルクレンチを見付けた♪
まぁレンチ単体のものだったんだけど
これは買いだと思ってふとトルク設定範囲を見ると
~105N。。。あれっ?自分の車って10Kg?11Kg?
ってかNって事は1Kgが約9.8Nだろ~。。。
10Kgなら98Nで大丈夫だけど11Kgなら107.8Nでオーバーか。。。うろ覚えだからなとあきらめ某所オートバックスへ


するとなんと!設定範囲30~180Nの薄型ディープソケット付の物が
店頭価格\5,980.-が特価\3,480.-になって売ってました。
後でautobacs.com見たらNET価格で同じ値段で出てましたが(T。T)
まぁ送料分得したって事でOKとしましょうv
以上SI単位化についていけない年寄りのりっくでした(笑
あっ!ちなみにムラーノ(Z50)は11Kgでした。
Posted at 2009/05/09 19:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

適当人なのでブログの更新も まちまちですが生暖かく 見守ってやって下さい(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
前々からとても気になっていた1台なので 文句無しのお気に入りです。
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
ABARTH(アバルト) 左ハンドルのマニュアル車 スコルピオーネ(サソリ)エンブレムは ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
海に山(キャンプ・スキー・スノボ)に あっちこっちへと大活躍でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
走りに行く時位しか乗らなかったので 信じられない程走行距離が少なかった。。。 ドリフトを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation