• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃん@蜜柑のブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

モリコHとSuperモリコ

モリコつけて運転して、軽くアクセル踏み込むと2500くらいからいっきに吹き上がるの

さすが、なんぶのおやっさん!!と思いますね^^

これを作ってくれてありがとう!!

って思いますww

で、、、

タイトルにもある、Superモリコなんですが、、、

今度iPhone4Sオークションで売って2万後半で売れると思うし、

モリコH返却可能なら、いっそのこと

Superモリコ買おうかな!!!

って思いますぜ^^

なんぶのおやっさん、だめですかね?@w@

それと、Superモリコ使ってる人いましたら

コメントください!!
Posted at 2012/09/18 09:42:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月14日 イイね!

恐るべしモリコH

平道でトルクアップは感じられなかったです。。。

ですが、上り坂では今までギアをSまで落として踏み込んで60~70km出てた道をDレンジで踏み込んで80kmまでらくらくでました!!

ちょっと怖いくらい面白いですねww

クルマがモリコを少しずつ受け入れてくれてるのかな?@w@

明日にでも再度弓張までブンブンしてみようとおもいます!!

ライト明るくなり、スピーカーの出力もアップした気がします!!

これから、楽しみですなwww
Posted at 2012/09/14 21:23:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月13日 イイね!

3Q自動車とトヨタ AURIS

本日3Q自動車モリコHつけてみました!!


梱包されてた袋です。

中に、モリコHと説明書、名刺、ステッカーなどなど入ってました^^
南部さんのミスなのかな?モリコビーンズがぁww
入ってなかったです;w;

さぁ、モリコHの登場です!!
  

わかりやすい説明書ありがとうございます!

モリコHつけた図
 
燃料ピストン?の近くにつけました!説明書読みながら、、、
 
カバー外した図。汚いのはご愛嬌^w^

で、今回モリコHをつける作業で大変だった点@w@

FITは、燃料噴出のボルトの固定がかなり硬く、インジェクションの外し方を知らないと作業ができない。初めて作業をするものとしては、少し敷居が高いと感じた。
 
流れとしては、
バッテリーマイナス端子外す→プラス端子緩めて、モリコHのプラスを繋ぐ
 →エンジンカバーを外し、エンジンをむき出しに→インジェクションのプラグ外す
 →ピストンのボルト外す→燃料噴出ボルト緩め、モリコHのマイナスを繋ぐ。
→最後に、元通りに戻す。(バッテリーのマイナス外したので、P/Wやナビのメモリーは消えてます。再度設定が必要)

※注意点として
・インジェクションのプラグを外して、キーを少しでもまわしたら、ECUにオイルの異常を感じオイル異常ランプが点灯して消えません。
ディーラーにいってECUのリセットが必要になります。
ついたままでも、問題はないと思いますが、本当に故障したときに困るので、ディーラーに行きましょう。
 
○作業を終えて、、、
・勉強にはなりました^^
オーディオの出力がすこーしよくなったかな?
・トルクに関しては走りこんでないので、まだわからない。
ライトも少し明るくなった気がする^w^

まぁ、これから慣らし終えてから期待ですね。
で、忘れていた、トヨタAURISですね^^

ディーラーから撮影許可得てます。^^

CIVIC Type R ユーロを彷彿させるフォルムですね。
 
ディーラーいわく、ユーロスタイルらしいです。試乗したのは1.5lモデル、スポーツパッケージだそうです。
MTモードつきATです。
 
1.8lモデルには6MTCVTでパドルシフト設定あり。
内装も上品な感じがあり、燃費もアイドリングストップつきで、1.5lモデル(アイドリングストップ付)JC08モード19.2km/lで、結構優秀ですよ。
 
ん~、買いたいとは思いませんでしたが、いい車なのは間違いないですね。
108馬力だったかな~たぶんw

価格帯としては、オプションなしで220万前後乗り出し。
オプションいろいろつけて、240~250万前後の見積もりです。

・気づき
運転はしやすい。
後方視界がCR-Zと争うくらい悪いので、バックモニター必須。
1.5lモデルでも、十分トルクを感じる走りができる。
アイドリングストップは、、、ちょっと煩わしいときもあるだろう。。と感じた。

そんなもんですね。 

 
今乗ってるFitを50点とするとAURISは70点くらいあげれます。ですが、今私の中ではCR-Zが95点ほどたたき出してるので、気持ちは揺らぎませんよ@w@

まぁ、充実した一日となりました。^^

皆さんもいいマイカーライフを。
ではでは、、コメントどしどし待ってますよ?@w@
Posted at 2012/09/13 21:46:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月29日 イイね!

クルマ!!

最近CR-Zのネタ多くてごめんなさい;w;

かっこよすぎて、どんなスタイリングに仕上げて乗ろうか。。。という

妄想に明け暮れてまして(笑

M&M仕様

ボンネット、ウイング込みこみ35万くらいですかな。。。
マフラー別 

NOBLESSE仕様

エアロのみ38万(塗装抜き)マフラー別

無限仕様

フルエアロ(フロント、サイド、リアアンダー、アンダーLED(三角のやつ)、リアウイング)塗装込み33万、もちろんマフラー別

C-WEST

塗装込みフルエアロ39万、マフラー別

Terra Force
 フルエアロ25万(塗装は不明。たぶんなし)マフラー別

FEEL's

フロントバンパー、ボンネット、ウイング、リアアンダー、サイドステップのみ
38万(塗装別)、マフラー別

目ぼしいものを、あげました^^

シルクブレイズはかっこいいけど、、高い!ので却下ということで、載せてませんw

M&M仕様か、C-WEST仕様、、はたまた、M&Mのリアウイングつけて、デカールつけるか。

妄想って楽しいっすなwww 

追記:FEEL'sフルエアロ 556500円+塗装かな。。
たけぇwww

 
Posted at 2012/08/29 09:48:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月28日 イイね!

中古車CR-Z

この前のゴニョゴニョオフで、HKS CR-Z?さんクラブ一同から、いっそのこと、中古でCR-Z買えば?と提案され

結構真剣に考えて、いろいろ行動を移してみたんですが

今のFitを姉にやらねば、、と思い、ふと現実に戻ると、姉免許まだとりにすらいってない!!

と現実をつきつけられました。

九州圏内で二台の候補が、、

 
 ブリリアントオレンジメタリック
の3.5万km α
 145万+法定整備、諸経費もろもろ165万乗り出しとのこと。
 Dの保証の費用等も込み込みとのこと@w@でも、ナビなしCDとAUXのみ。


もう一台が
 
 ホワイトパール
の4.0万km α
 149.9万+法定整備、諸経費もろもろ177.4万乗り出しとのこと。

 2年間の距離無制限保証付。ナビ付


個人的にオレンジM or ホライゾンターコイズパール(青M)が欲しいのでオレンジM

めちゃ欲しいっす!

165万で車で、いじる分(ホイール10万+ウイング10万+ボンネット10万+ナビ15万+スピーカー5万)合計220万くらいローンかな~

20万頭入れて、200を月35000円くらいで5年ローンかな~;w;

買いたいときが買い替えどきー!!とチュートリアルの徳井さんが名言を残してるし、Fitのしがらみが早くとれねぇかな。
親説得する価値アリアリ!!

のりてぇ!!ということで、ブログ書いてみました!
Posted at 2012/08/28 13:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@スイポッポ(Part2) いけたら行きますww」
何シテル?   01/14 11:03
GD1MC前 16年式Fitです。 2014/3/8 ZC32S 26年式Swift Sports アズレイズレッドパール ふぃっとくん ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 ツィーターマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 17:14:32
オートサロン2015!!バーフェン仕様リーフ完成!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 11:42:12
FOLIATEC スプレーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 11:19:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いい車。 アブレイズレッドパール CVT ディスチャージモデル 3/9納車! 9kmに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GD1MC前の青に乗ってます(^。^) 少しずつイジイジしてます(^ω^) 良かったら ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
夢は夢。バイバイ@w@

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation