• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

ぜ、全身筋肉痛・・・

って言うか、筋肉よりも筋が痛い・・・(>_<)

あっ、何で筋肉痛になったのかを書くのを忘れた・・・(;´▽`lllA``

え~っと、今年もJALマラソン10kmの部に参加してきました。
目標は、歩かない&去年切れなかった1時間切りだったのですが、
事前の練習がほとんど出来ず、走る前から諦めムード。

しかも、去年に引き続き・・・雨 (」゜口゜)」 グォ
(夫婦で参加すると高確率で天気が悪い・・・先週の知人の結婚式も雨にしちゃったし・・・<(_~_)>)

で、走り始めたのですが、やはりというか去年より足が進まないし、
呼吸もつらい・・・10キロの道のりがやたらと長く感じます。
去年はもう少し走れてたよなぁなんて思いながら黙々と走りました。
(時計とかしないで走っているのでペースも解らずでした)

途中で、膀胱が激しく張ってきてしまい、そっちの方に意識がいって
集中できなくなったので、タイミングよく現れたトイレに入りました。
(;´▽`lllA`` o(´^`)o ウーム

これで目標は未達成だなぁと思いながらも、知人に抜かれるのだけは
避けようとすぐさま走り出しました。 (`・ω・´)シャキーン

後半は、全然足も上がらないし呼吸も苦しくなりつつでしたが、歩くの
だけは避けようと誘惑と戦いながら走り続けました。

コース自体は林の中を抜けるので緑が多く雨も降っていたのでマイナス
イオン?バリバリだったのですが、今年は去年よりそれを感じるゆとり
がなかったですね・・・ (´・ω・`)ショボーン


で、あと少しもう少し、あと一踏ん張りと自分を励ましてるのか誤魔化
しているのか解らなくなってきた頃に、ようやく残り1キロ・・・
ゴールが近くなると多少元気になるものです。

で、ゴールが見えたところで、設置してあるタイム表示を見てみると・・・
まだ、1時間経ってなかった(しかも、少しゆとりあり目で)です。
Σ( ̄□ ̄ノ)ノ あり? ヾ(≧▽≦)ノシ

ってことで、何とかゴールし、目標の1時間切りも達成できました。
ワーイ \(^^*\) (/*^^)/ ワーイ


で、走り終わってからすぐにアキレス腱、股関節に激しい痛みが・・・
去年もそうでしたが、股関節が痛くなっちゃうんですよね~

で、今年はそれに+してアキレス腱も痛くて普通に歩くのが困難な
状態になってしまいました。

入念にストレッチもしたのですが、効果も薄く今日は昨日から出て
きていた筋肉痛も重なった、かなりしんどい状態になっています。

かなりしんどかったですし、トイレ休憩はありましたが、タイムの
目標は達成できて良かったかなと思っています。


でも、距離が距離だったのもありますが、運動不足、身体の硬さ、
持久力の低下にはびっくりしてしまいました・・・




ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2009/06/08 23:22:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年6月8日 23:30
おつです!

ヂブンはフットサル10分でヘロヘロっすよ(アセ

それに比べたら素晴らしいっす!
コメントへの返答
2009年6月8日 23:57
どもです。

フットサルは瞬発力で右往左往なので体力つかいますよね~
(右往左往はいい意味じゃないか・・・?)

そっちの方が体力使うかもですよ。

2009年6月8日 23:44
ピンクゼッケンですか? 昨日ちょっとだけ通り過ぎました。アベ10km/hおめでとうございます! 何時かは私も と思っていますが、いつの事やら…
コメントへの返答
2009年6月9日 0:00
黄色ゼッケンでした。

キロ6分弱なので、まぁそんなには速くはないですかね・・・
時速で考えたことはなかった(笑)

走ってみると意外と走れるもんですよ~
こういうのは思い切りで申し込むのが言いかと思います。

おいらより練習してなかった奥様でも1時間半いないで完走しましたし。

いつかはどうぞ~
2009年6月9日 8:14
お疲れ様です、
目標達成おめでとうございま~す!

練習されてるんですねー、どのくらい走っているんですかぁ?

全身の痛みは勲章ですねっ♪
コメントへの返答
2009年6月10日 12:14
有難うございます。

練習・・・ほとんどしてないんですよね~(汗)
会社帰りの数百メートルを走ったり程度で臨んだので、身体が痛くなったというわけです・・・

本来なら、最低5キロくらいを週に何回か走るような感じで臨めればよかったのですが・・・
2009年6月9日 21:57
完走おめでとうございます。
天気あまりよくない1日でしたが、走るのにはどうでしたか?

私も走って見たいところですが、先日まで貧血→ポリープ発見という診断受けていたので、まずは体調回復が先でしょうかねぇ??
コメントへの返答
2009年6月10日 12:18
有難うございます。

雨雨でしたね~走っている後半はほぼやんで、走り終わった後のビヤガーデンっぽいところも賑わってました。
走るには気持ちがいいのですが、路面がグチョグチョで大変でした。
出来れば、気温低めで雨なしの曇りが走りやすくていいですね~

あらら、お身体お大事にしてくださいね。
コースが緑に囲まれていて、10キロといっても意外と走れるものなので、気が向きましたら今度チャレンジしてみてくださいね。
(練習ではとても走れませんが、当日は走れちゃいます)

うちの奥さんもほぼ練習なし&運動苦手だけど無事完走しましたし~

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation