• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

ジムカーナの画像貼付と反省資料

ジムカーナの画像貼付と反省資料 先日参加したASPジムカーナの画像をsu-yanさんから、
動画をkouさんから戴いたのでUPしました。

←ちょっと悪戦苦闘しつつも4枚の画像を1枚にました。
綺麗さにかけているのは不慣れな性ということで・・・


う~ん、あんまり見慣れないせいか、自分の車っていう
感じがしないです。(やっぱり、デカールがないからかなぁ?)

取り敢えず、昔(前の愛機)までとはいかないまでも、デカールをそこそこは
貼っていこうかなと思っています(全然走りには関係ないけど・・・汗)。


さてさて、ちこっとの補強と見た目の変更(これメイン?)だけの車でどれだけ
走れるかなぁと思って臨んだ訳ですが、ちゃんと走れましたね・・・
走りが拙いのはドライバーの腕ということでしょう。

これで、もう少し足がカチッとくれば走りやすくなるかな?と思っています。
(それに腕がついてくるかは・・・聞こえな~い)

色々反省点やこうしたかった、こうしておけば良かったというのもはありますが、
その辺は自分の中にしまって反芻しつつ肥やしにしたいと思います。

でわ、そんな感じの動画です。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=X.xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosV7NOnVVY3kkBjhY21jZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">

タイムの良かった2本目をUPしました(1本目は容量の関係でUP出来なかったり・・・で)
色々ある動画になっていると思いますが、まぁ、こんなもんです(汗)

取り敢えず、動画を何度も見て色々考えたり練習したりしたいと思います。

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2009/06/17 12:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2009年6月19日 1:49
いいですね。近くにこんな遊び場があると。
わっちもそろそろ今後の身の振り方を考えないと・・・
某所が残ってくれれば何も考えなくていいのだが。
コメントへの返答
2009年6月22日 12:07
どもです。
そういう点ではいい環境なのかもですね~
でも、なかなか走りには行けない、行かない?んですけどね・・・
某所どうなりますかねぇ
取り敢えず、一回は走りたいと思っているのですが。
2009年6月19日 7:49
楽しそうですね♪
走りてぇ~(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 12:07
楽しかったですね~♪
たまには気晴らしでいいかもですよ。

隣には無料の焼肉スペースもありますし、奥様同伴でいかがですか?
2009年6月19日 9:50
やっぱロールとピッチときつそうっすね

車高調車高調♪
コメントへの返答
2009年6月22日 12:08
ですよね~
車高調は無理なので、ダウンサスを入れました。
ロールをおさえるというよりは、見た目重視で(爆)
(おまけで少ししゃきっとすればいいなぁと)
2009年6月20日 23:53
おおっ!カッコいいじゃないですか!
ここまで走ると、色々いじりたくなってきますよね!

それにしても・・・よくコース憶えられるなぁ。
私だったら、絶対に最後まで覚えられないと思います(笑
コメントへの返答
2009年6月22日 12:10
あ、ありがとうございます(汗)
これでデカールを貼ればかっこ良さはばっちりですかね?走りは・・・まだまだですが。
いじりは後はマフラーを入れる&ちょっとしたものくらいで終了の予定です。
色々制約がありまして・・・

一度ミスコースしていますが、何とか、何とか憶えられますよ(笑)
これがパイロンだけだと少し厳しくなるのですが・・・
2009年6月22日 17:45
はじめまして、足あとからきました。
愛知のニャコラスといいます。

ジムカーナ楽しそうですね~

一度やってみたいです^^

なにもしらない素人なのですが、Bライとかいるのですか?
コメントへの返答
2009年6月22日 22:38
はじめましてです&コメント有難うございます。

ジムカーナは大会だと2本とかしか走れませんが、走り放題とかだと何本も走れて楽しいですね~
運転技術が向上した感じが得られるとなおさらです。

JAFの大会に出る場合はBライが必要ですが、今回のようにJAFの冠がついていない大会だといらない場合が多いと思います。
実際、私もまだ持ってないですし・・・

何はともあれ、踏み込んでみるのがいいかもですよ(笑)

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation