• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

思い立ったまま函館旅行


ぽつぽつブログでUPしていましたが、フォトギャラリーに纏めてUPしたので、
御紹介を兼ねて書いてます。

本当はリアルタイムで・・・て思ってもいたのですが、さすがに運転が主なので
なかなか実践できませんでした。

ということで、家に帰ってきてから纏めてUPとなりました。

おにぎりツアー1日目

おにぎりツアー2日目


顛末としては、

11日、仕事の目処がついて12日から休めそう
奥様の休みは13日まで・・・
いくなら今日の夜か12日の朝出発しか旅行は無理そう
どこにいこうか?
白老バーガー食べたいっていってた、ついでに函館か?
家に帰ってプラン提出&受理
翌日、大雑把な予定のまま出発~

って感じでした。

行くお店やルート、寄り道などは気分とそのときの情報でって感じでした。

天気には恵まれませんでしたが、行き当たりばったりな割りにはそこそこ
順調に回れ、楽しく、食べ物ばっかり食べれた旅行になりよかったかなと
思います。


ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/08/14 15:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年8月14日 15:48
滋養軒にブルーとレイン・・・
ほぼ地元の人しか知らないようなマニアな店に行ってたのね
(;・∀・)
ブルートレインはわざわざあそこまで昼食べに行きますよ~♪
コメントへの返答
2009年8月19日 12:54
色々情報源を駆使して発見しました(笑)

ブルートレインは品切れ直前って感じでした。
おっちゃんが、お盆だから暇だろうって高くくくっていたら、めちゃ込みでしんどかったっていってましたよ。

函館人にも人気なんですね~
2009年8月14日 16:00
牛の里は良く食べます

もうちょっと札幌よりの黄色いお店のハムバーガーがなかなかいけます♪
コメントへの返答
2009年8月19日 12:55
牛の里は品数(限定)が多くていいですね。

他にも3、4店回りましたが、売り切れだったので・・・

黄色いお店・・・いったかな?
次に行くときはチェックしていきます~
2009年8月14日 18:20
函館山ってクルマで登れるん???
大学のときにいとこの結婚式で札幌に行ったんですが、そのついでに3日ほど北海道を周ってきました。
たしかケーブルカーで上まであがってきましたが、きれいで感動しました♪
私は神戸の六甲山の夜景はたまに見に行きますが、ここのは都会的というよりも幻想的な印象を持ちました。
コメントへの返答
2009年8月19日 12:58
そうなんですよ~
実は車で登れるんですよね~

おいらのときは、夜間はだめ~って書いてあったので断念しましたが・・・
でも、ロープウェーとかで登った方が綺麗かもしれないですね~

こちゃさんがいらしたときは、ラ○ホテルがいっぱいたっている場所から裏夜景をお見せしたいです。

神戸かぁ~きれいそうですね~
2009年8月14日 21:40
充実した旅ですね~♪

実は白老バーガーもラッキーピエロのバーガーも食べた事が無かったりしますw
写真見て食べたくなりました!
コメントへの返答
2009年8月19日 13:00
充実してました~特に胃袋が(爆)

函館に行く途中に白老に寄ってっていう感じで行けば、バーガー三昧な旅になるでしょう~(笑)

是非、実践してみてくださいね~
2009年8月16日 11:56
長旅お疲れ様でした。
白老日帰りだと思っていたら、函館だったのでビックリでしたよ。
仕事で出かけても、なかなかその地の名物や有名どころを食べてないので、機会が有ったら回ってみようかな~(もちろん出張ついでに(汗))
クルマの方も距離が少し伸びましたね(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 15:04
どもです。
白老まで行くなら久しくいってない函館まで行くか~っていう軽いノリでした。
ちょっと遠かったですね。

折角、色々道内を廻っているのですから、名物などを食べたり見たりするのもいいかと思いますよ。
まぁ、私も出張に行っているときはそんなことする余裕がなかったりして出来ませんでしたが・・・

車の距離、昔と比べると全然伸びないですね。
年1万キロ行くかどうかって感じです。
2009年8月17日 8:30
おにぎりしてますねぇ~、フード&レクw
あっしも函館行けば「おにぎり風」になっちゃいます。
やっぱり函館ですよ!
塩ラーメン2店はどうでしたか~?
コメントへの返答
2009年8月19日 15:06
ばりっばりおにぎりしています(笑)
まぁ、二人しておにぎり好きなので、車にはおにぎり本が常に常備されてますからね~

函館の塩ラーメンですが、美味しかったですよ~
でも、少し普通かな?って感じもあり~でもう何店か廻ればよかったかなと思っちゃいましたぁ
2009年8月19日 7:49
ブルートレインは実はまた一度も行ったことないんですよ(汗)
車で10分くらいなのに。地元にいるとそんなもんなんですよねぇ(笑)

函館山は22時以降になれば自家用車で登れるので、またこられる時はぜひ。

五稜郭タワーからの写真のどこかに、私の住んでいる家がありますよ(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 15:08
あら~そうなんですか?
今回はたまたま足湯を探していて見つけたのでラッキーでしたが、目茶目茶混んでました。
函館でも人気店ですよね~

地元民だと近場の名物ところって余り行かないですよね~
こっちだとサーモンパークとか・・・1回しか行ってないかな?

おーあの視界の悪い五稜郭タワーの画像に写っているということはそこそこ近所なんですね~

次回行くときは函館山も制覇したいですね。

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation