• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月15日

もういっちょいきます

立て続けですが…

「ゆーき@いんぷっれさ」さんからばとんが二つきたので、やってみます。

きたのは、
「ナルシズム度バトン」と「愛車バトン」です。

「ナルちゃんばとん(ゆーきさんの所で名前が変わってた)」はナルシストではないはず
なので、やめてみました。
まぁ、しいていえば、優しさを振りまいているらしいとき(何)かな?
でも、普通なことを普通にしているのでそう感じたことはないです。いわれるだけで…

まぁ、そんな感じなので、もう一つの「愛車ばとん」の方をやってみますね~


1.いつ頃から車に興味を持ち始めましたか?

物心ついたときから好きだった気がする。
後ろに乗っているときに、あの車はかっこいい、あれは○○(車の名前)っていってました。
それと、カーケシ(歳がばれる 笑)で良く遊びました&集めました。
若い人は知らないかなぁ…学校の机の上で四隅からボールペンの後ろのバネで飛ばして、
相手の車を落としたら自分のものとかってやってた。
(勿論、バネは改造した。専用のも売ってたし)

2.1番最初いいなぁと思った車は何ですか?

ミニクーパーですねぇ。
その後は色々ですが、ごついめのかくかくした車が好きでした。
70年代くらいのアメ車(シェビーコブラとか)、アストロとか。
日本車では、セリカXX、ヨタハチ等など

3.現在の車を選んだ決め手は何ですか?

前に乗っていた、スターレットGTターボが走行中にエンジンが止まるようになったから…
結構気に入ってたのでがっかりでしたが、その頃から、ラリーを見てインプレッサに惚れた
ので、お金を貯めている最中だった(結局、頭金ほども貯まらず購入)。

4.次欲しいパーツは?

現行インプレッサのエンジンとミッション、足回りかな
一番欲しいのは、奥さんからの非難をかわせるものであれば何でも。

5.もし次購入するとしたら、どんな車

本音を言うと、今のGC8に乗りつづけたいけど、理解が得られないので…
大蔵省からは「中古の軽」とお達しが出てるので、次の車検のときに、vivio-RX-Rになる
可能性大です。

次の方は…

これもやりたい方どうぞ…


って感じでした。

さて、そろそろ日が変わってしまうので帰る準備をします。

でわでわ~
ブログ一覧 | ばとん | 日記
Posted at 2005/09/15 23:11:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2005年9月16日 8:47
なにかと上?(大蔵省)にお伺い必要なのは大変ですね。会社の同僚にも、この前までいじりまくってたのに今は灰皿を買うのでも怒られてる人がいます。はぁ、いじりにくいのは嫌だけど、うらやましい・・・
コメントへの返答
2005年9月16日 12:45
そうなんですよね~。
まぁ、維持させてもらっているので、ある程度は仕方がないことなのですがね。

灰皿買うのに怒られるのは怖いですね(笑)
うちはタバコ吸わないから解らないけど…

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation