• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月17日

重装備

ここ数日、冷え込みが厳しいです。
12月上旬並の気温という事で、本当に寒いです。
一気に気温が下がった為、身体が順応できないのか、真冬並みの
寒さに感じます…

その寒さのせいで、代車の窓ガラスは凍りまくりです。
他の車よりもワンランク上の凍り具合です。

昨日なんて、日中に降った雨がそのまま凍ってました…
雨が流れないのか、がびがび状態で暖気をしても全然解けない。
そして、追い討ちをかけるかのようにウォッシャー液も出なくなる
って感じでした(何か詰まったかなぁ…)。

それよりも勘弁して欲しいのは、自宅から会社までの通勤の間でも、
車が全然温まりません(泣)
車が大きいってこともあるのでしょうが、薄手のコートにマフラーを
巻いて、手袋までして出社しています。
それでも寒いんですけどね…

傍から見ると変な人だと思います(汗)

「?車に乗っているのに何で外を歩くような格好のままなんだろう?」

って感じでじろじろ見られていると思います(嘘 自意識過剰風に)

(女子高生)が多い駅前付近を走っているときは、曇っている(凍っている)
ので余り見えないかもですけどね。


もし、大きなサイズの車(1BOX等)に乗っている方がいましたら、
暖まり具合ってどんな感じですか?
参考に教えてくれると嬉しいです。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2005/11/17 12:39:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2005年11月17日 13:47
こんにちわ。
まだまだ自転車で鼻歌を歌いながら通勤している自称他称“サボリーマン”のkou@青です。

やはり、大きい車で暖まるのは時間が掛かるみたいですね…。
けど、大きい車だからこそ、厚着しても乗れるという利点もあったりして(笑)
ここはひとつ、エンジンスターターを!(違)

暖気せずにそのまますぐに出発の時にはやはり、ぬるま湯を窓ガラスに掛けてあげれば即、戦闘体制になれますっ!
コメントへの返答
2005年11月17日 15:18
アニキッお勤め御苦労様でした。
無事終わったようで何よりです。

まだまだ元気にチャリ通ですね~偉いです。

さて、車ですが、通勤は20分くらいなのですが、全然暖まりません。
凍ってどうしようもないときには、お湯ぶっかけ作戦を実行していきたいと思います。

物欲が色々出ていて、ディスプレイ型のレーダーも欲しいですし、オイルエレメントクーラーも欲しいですし、ローダウンシートレールも欲しいし…。

車ないって解っているのに…
2005年11月17日 16:20
はじめまして、GFインプ乗りのヤトウと言います♪

親のクルマはトヨタのノアなんですが、車内が温まるのは10分くらいでしょうか…?
意外に温まるのが早くて、下手したらワタシのインプの方が温まりにくいかもしれません…(爆)
うーん、わかりませんが、製造元のオペルというメーカーの仕様なんでしょうか…?orz
少し参考になれば幸いです。突如の乱文失礼しました!(>_<)
コメントへの返答
2005年11月17日 18:51
はじめましてです。
御訪問有難うございます&今後共、宜しくお願いします。

ノアは暖まるんですね~
もうですね、後ろの席には座れないんじゃないかってくらい寒いんですよね(笑)

今度の土曜日に札幌に行く機会(kouさんを拉致)があるので、どれくらいでマフラーを外せるか試してみます(笑)

参考になりました有難うございました~。
2005年11月17日 20:38
はいえーすのすーぱーろんぐは
30ふんくらいかかります。

さむい(´∀`)
コメントへの返答
2005年11月18日 23:37
やっぱりそーなんですかぁ
おおきいくるまだとあたたまりにくいもんなんですね~

りょうかいで~す

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation