• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といのブログ一覧

2015年01月15日 イイね!

寒中見舞い申し上げます

寒中見舞い申し上げます
あっという間に年が明けて松の内も終わりそうです。
御無沙汰してます&こんにちわ~です。




今年もたいして車ネタがある訳ではないと思うので、ぼちぼち月一更新の月記の
ペースで行くことになると思います。
車ネタとしては、今年さすがに夏タイヤを新調することになるかなと思います。
これでようやくデカールとタイヤブランドが一致するかな?というところです。
後は、片側だけになっているので大物のデカールは剥がすことになると思います。
小物は追加するかどうか検討中です。
そんな感じですが、宜しくお願いします。

さて、年末年始ですがバタバタしていました。
息子っちが年末の土曜に40℃近い発熱→次の日平熱に。念の為に月曜に病院に
行くとインフルエンザとのこと。
しかしおいらと奥さんは30日まで仕事でしたし、勿論保育所は休みだし行けないし
で子供らは引き籠り。
義理の両親に来てもらっていたので世話と留守番をお願いして仕事してました。
31日からやっと休みに入りましたが、インフルエンザ&風邪気味の娘っちがいると
いうことでたいして出かけずでしたが、久々に自宅にいて動ける状態だったので
元旦に何年振りかに初詣に行きましたが、人手の多さにびっくりしたのと娘っちの
神様へのお願いが「家族を守っていてくれてありがとう」だったのにびっくり&嬉しく
なったりしたくらいでした。
で、その娘っちが年明けにインフルエンザ発症して正月明けも特に何もせずでした。

そんな感じの本厄スタートの年となりました。
前厄の年は年末まで特に何もありませんでしたが、年末に初めての大きなことが
あって酷いことになったので気を付けて過ごしていきたいと思います。
(身体も相手にも何もなかったので不幸中の幸いだったと思っています)

それでは皆様、お身体に気を付け健やかにお過ごしくださいませ。


Posted at 2015/01/15 12:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年08月03日 イイね!

極太イチゴポッキー(汗 )

極太イチゴポッキー(汗 )昨日の日焼けというか火傷です。
これでも1日経って少し収まってきてるんですが、まだまだ真っ赤々です。

日焼け止めは塗ってたんですけどね。

日焼けと日に当たりすぎて、まだだる疲れって感じです。


Posted at 2014/08/03 12:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年03月30日 イイね!

月1ブログ…(汗) 月記

今月書いてなかったので、何とか更新。

以前、ホームページで日記を書いてたときも週記っていってて週一更新で、段々月一更新になっていったけど(最終的にはうやむやに 汗 )、みんカラもそんな感じになりつつあります。(´д`|||)

さて、我が家は現在ウィルスが蔓延しております。。Σ( ̄ロ ̄lll)

娘っち(多分)→奥さん(数日前確定)→息子っち(本日確定)→おいら(今日時点では陰性だけど、潜伏の可能性大)と言う感じで、インフルエンザB型ウィルスが幅をきかせています(汗 )
インフルBは高熱が出なく、風邪とおんなじ感じらしく解りづらいんですよね(まぁ、インフルエンザも風邪ですが…)。
そんなこんなで、対応が遅れたためか順々にかかっております(見事に治ったら次って感じですわ)。

さてさて、現在、年度末まっさかり?で、おいらは仕事柄休んでられないのですが、どうなることやらです。


皆さんも御自愛下さいませ。
Posted at 2014/03/30 21:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年01月25日 イイね!

名誉の珍傷?

名誉の珍傷?
(今更(既に見ていると思うので)ですが、余りきれいな画像ではありません)

←こんな感じ。 (ノω・、) ウゥ・・・

ことの顛末は・・・



先日、娘っちと某アウトレットレラ(某じゃないし)にある、少し大きめの滑り台に
ねだられるがままに行き、二人で遊んできました。
最初、怖がっていたので一緒にゴムチューブに乗って滑っていたのですが、
滑り終わって降りるときに娘っちが滑ったのでそれを支えようとしておいらも滑り、
何とかバランスを取っていたところに後続者が軽く突っ込んできて接触。
おいらが転倒を防ぐ為に足を下したのですが、足に勢いがつき過ぎていたこと、
バランスを崩していたことで思いっきりつま先を氷床に打ち付けました。
(+転倒というおまけつき)
あまりの痛さに休憩と断って滑り台から離れますが、娘っちはまだやりたいとの
ことだったので、自分一人で出来るなら~と話し様子をみていることに。
娘っちは一人で楽しく滑っていましたが、おいらの足はジンジンと痛みが増して
きて、寒い中で立っているものしんどい感じになってきました。

で、何度か何十回後かの滑りの後に娘っちを納得させて帰路につきました。
(もう一回、最後~を何回繰り返したことか 笑)

家について足の指を見てみると、冗談みたいに腫れてます(汗)
当者比1.5倍くらい?に腫れ、足指もどす黒くなってました。
この後、上の画像よりもう少し腫れました・・・
(トム&ジェリーの腫れ上がった指のシーンを思い出しました)

調べてみると、折れてたりひびが入ってたりしても固定処置のみみたいなので、
様子を見ることに(乳児がいるので固定されると難儀な為)。

数日後、痛みが引かず指の形も変形(爪が盛り上がってきた)してきたので、
病院に行ってきました。

診断の結果、ヒビも骨折もしていませんでしたが、腫れと内出血がひどいので
処置することになり、爪に穴をあけて血を抜き取る処置をしました。

痛みはまだ引きませんが、腫れは少しおさまってきた感じです。

前厄らいいので、これを教訓に気を付けたいと思います。


Posted at 2014/01/25 15:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年01月06日 イイね!

遅くなりましたが・・・

遅くなりましたが・・・遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

今年も相変わらず車ネタがないので、余り更新されない
ブログになるかと思います(汗) (;´▽`lllA``
が、生暖かく見て戴けれ幸いです。



さて、年末年始は道東の方で過ごしまして、帰ってきて除雪をしつつ娘っちの依頼に
応じて画像の様に滑り台を作りました。
が、娘っちが滑ったのは大小一回ずつだけ・・・
その後はそりに雪を積むそり&雪遊びに終始しました(涙) (´・ω・`)ショボーン

おいらの方が試走として滑った回数の方が多いという結果に・・・ εミ(ο_ _)ο ドテッ

そんなこんなで車ネタがないとほぼ更新されないブログではありますが、ブログ、車、
おいら共々、今年も宜しくお願いします。
Posted at 2014/01/06 12:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation