• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

やっとこさ到着

道東から帰ってきました。

避暑しに行ったのに余り涼しくなかったという罠もあったり(汗)

そして、帰りも結構時間が掛かりました…
子連れで休憩を入れながらとはいえ、道東道が雨で通行止めで
日勝、日高に車が流れてきてたのが誤算でした…

途中の日高の道の駅で、夕張方面もこのまま混んでいると見込んで、
平取、鵡川経由にルートを変更してからはスムースに流れてストレスなく走れました。
(日勝~日高では法廷速度以下の車に引っかかってストレス溜まりましたから)

取り敢えず、無事に着けたので何よりです。

往復合計15時間の避暑地への旅でした。


Posted at 2011/08/16 21:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2011年08月13日 イイね!

日勝越え

日勝越え何とか日が暮れる前に日勝峠を越えられました。

とはいえ、こんな感じ…
タイトル?は、
満月?と十勝平野を眺める
日勝展望台より



今回、勝毎花火の影響が夕張手前まで出ていて、道東道は止まる程の渋滞…
下道も渋滞で進まないので、継続して進むのは断念。
夕張で小一時間程休憩して時間をずらしました。

その後は順調に流れて、日が暮れる前に何とか日勝を越えられました。

娘の休憩を多めに取るついでに、来たことがなかった日勝展望台に寄り道。

今回も高速は十勝清水から利用しました。
道路も良くなってきてるし、交通量も少ないので走りやすいです。

池田で降りて軽い休憩で車から降りると、遠くから花火の音が聞こてきてました。

そこからまた車を数時間走らせて、出発してから7時間半でようやく目的地に到着…
久々に長いドライブになりました。

さすがに疲れた~

Posted at 2011/08/14 10:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2010年12月06日 イイね!

その日の夜に

その日の夜にプライベートの打ち合わせ&練習で中心街へ

昨日だかからはじまった光のページェントを駅で
少しみて、この日は解散し次の日に備えました。

と言うことで~、友人の結婚式に出席する為に
実家の仙台に行ってきてました。


で、結婚式の余興?で友人一同で歌を唄うことになっていたので、パートの打ち合わせと
練習をした帰りにパチリとした訳でし。久々に見たなぁ~
っていうか、仙台市街に夜に出かけるっていうこと自体何年振りだろうという感じでした。

仙台は暖かくて、日中は20℃近くあって、シャツ一枚で大丈夫な感じでした。
北海道も暖かかったですが、ダウン必要だったのに仙台ではダウン着てたら暑いの何の・・・
夜も寒くない感じでした。

仙台とはいえ、12月にこんな気温ってちょっと異常だと思う。 (;゚Д゚)


Posted at 2010/12/06 20:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年09月22日 イイね!

牛タン、ずんだ、萩の月

牛タン、ずんだ、萩の月ということで、実家に帰省してました。

今回もスーパーで買った牛タンを食べ、
つきたてのお餅でずんだを食べさせて
もらいました。感謝
(スーパーの牛タンでも大きく厚いんですよぉ)

画像の飛行機で北海道に帰ります。
(訂正:この飛行機じゃなかったです)

萩の月はお土産ですね~
誰、どこまであたるかは早い者勝ちで(笑)


Posted at 2009/09/22 09:45:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2009年08月14日 イイね!

思い立ったまま函館旅行


ぽつぽつブログでUPしていましたが、フォトギャラリーに纏めてUPしたので、
御紹介を兼ねて書いてます。

本当はリアルタイムで・・・て思ってもいたのですが、さすがに運転が主なので
なかなか実践できませんでした。

ということで、家に帰ってきてから纏めてUPとなりました。

おにぎりツアー1日目

おにぎりツアー2日目


顛末としては、

11日、仕事の目処がついて12日から休めそう
奥様の休みは13日まで・・・
いくなら今日の夜か12日の朝出発しか旅行は無理そう
どこにいこうか?
白老バーガー食べたいっていってた、ついでに函館か?
家に帰ってプラン提出&受理
翌日、大雑把な予定のまま出発~

って感じでした。

行くお店やルート、寄り道などは気分とそのときの情報でって感じでした。

天気には恵まれませんでしたが、行き当たりばったりな割りにはそこそこ
順調に回れ、楽しく、食べ物ばっかり食べれた旅行になりよかったかなと
思います。


Posted at 2009/08/14 15:42:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation