• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といのブログ一覧

2007年04月04日 イイね!

たまには料理を

たまには料理を今日は久々に早めに帰って来れたので(それでも21時頃)、
久々に料理をしてみました。

冷蔵庫を覗くと、豚肉、小ネギ、豆腐、卵、しめじ、大根、
じゃがいも、ベーコン…などがありましたので、
豚肉からしめじまでを使って、豆腐チャンプルーっぽいもの
を作ってみました。
切って炒めて、味を調えて~で終わりなので簡単です。

お皿は可愛くスヌーピー絵皿です(コンビにでもらえるやつ…)


適当にちゃちゃっと作ってみましたが、なかなかのお味になりました。
ちなみに、健康(プチダイエット)の為、御飯なしでおかずもこれだけにしました。
(お腹が余り減ってなかったので足りたような足りなかったようなって感じです)

まぁ、そんなこといっても御飯があったらあったで普通に食べちゃうんですけどね(汗)

今現在、空腹感には襲われていないので、襲われる前に寝たいと思います(笑)

Posted at 2007/04/04 23:45:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年03月20日 イイね!

いいレストラン発見!!!!!

いいレストラン発見!!!!!久々に非常に満足できるレストランを見つけました~
料理もよく、接客も雰囲気もよく、そしてリーズナブル。
おいら達が求めているもの全てでいい感じでした。

フランクな感じなのですが、料理の写真を撮ったり出来る
雰囲気じゃなかった(高級な感じで)ので、変わりに名刺
をUPしました。
でも、全然堅苦しい感じもなく、ランチはジーンズで全然
いける感じ(ディナーはもう少し気取った方がいいかも)で
すごく雰囲気が良かったです。
余り紹介したくないくらい、いいお店でした。


その中で一番感動したのが、接客です。
もう、一流レストランにきた気分にさせて戴きました(ジーンズなのに 笑)
食事のたびにナイフとフォークが変わり、料理を食べているときは余り近寄らず、
必要なときに必要な対応(水のお代わり、パンの補充等)とさりげない会話・・・
久々にお腹がいっぱいにならなくても(ぉぃ)満足しちゃいました(笑)

シェフは外国や都内の高級レストランで腕を磨いていた秋岡シェフらしいです。
(↑調べた内容なので詳細は不明です・・・)

料理は、基本はイタリアンなんですが、各種ワインが揃っていてワインに合わせた料理を
作っているあたりはフレンチな感じも出ています(今回は飲んでないです)
食材にもこだわりがあるようで、可能な限り『地産地消』を心がけて生産者の方と直接交渉
をして、北海道の地元のものを使うようにしていたりと、こだわりをもってやっている所も
すごく素晴らしく感じました(この辺は事後情報ですが・・・)。

値段もランチで1,500円~でコースが楽しめるので、かなりお安い値段設定になっています。

そんな訳で、余りよさが伝わらないかもですが、機会があれば行ってみて下さ~い。

ちょっとした記念日やデートでの雰囲気が高級めな安めなランチとかにつかうと男性陣の株は
急上昇かなと思えるくらい、個人的には大変お気に入りです(1回しか行ってないけど・・・)。

ちなみに、おいらがここまでおいしいと絶賛するお店は数えるくらいです。
基本的に、接客や料理(味覚にそんなに自信がある訳じゃはないですけど)、水などには五月蝿いので、
本当に美味しいと感じれないと、ここまで思えないんですよね・・・(結構偏屈です)
(出されたものは余程じゃない限り美味しく戴きますよ)

でも、ここは味はまぁまぁですごく安いとか、料がいっぱい食べれるとかっていうのは
勿論あるので、そういう風にお奨めするお店もありますけどね~


そんな訳で、今度ディナーでワインも楽しんでみたいと思います。
(ちなみに、ディナーは中学生以下だったかな以下は入店お断りでした・・・この辺もこだわりがあっていいと思いました)


HPもありますので、お店の名前で検索するとHITするので参考にしてみてください~


嫌な予感というかあれ(どれ?)なんですが、ようやく見つけてお気に入りにする(こういうこだわりがあるお店が好きなので)と、お店が(経営的に)大変に
なったりお客が余り集まらなかったりして、移転したり店をたたんだりしちゃうことがままあるのでそれが心配です。


Posted at 2007/03/20 19:03:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年02月25日 イイね!

昨日のお話ですが…

昨日のお話ですが…休日出勤を途中で切り上げて(当初は出る予定なかったので)
札幌に出てきました~(それでも仕事が押して遅刻だった 汗)

今日は月に一度の脱毛Dayだったのです。
予約時簡に少し送れて到着し、少しの順番待ちの時点で
かなりの睡魔に襲われ、順番になって脱毛が始まると半分
寝ている状態…
たまに痛いとき(鼻の下にレーザーをバチンと当てるのが痛い)に覚醒する
ような感じでした。

その後、肌を冷やしている間は爆睡しちゃってました~
(働き詰めで2時間しか寝てなかったのでどこでも寝れる状態でした)




その後、買い物(スーツ買いました)をして、いつものkouさんに電話をして、自ら拉致現場に
きてもらい、一緒に晩御飯を食べました。

今回は、北2西2(だったかな?)にある「お粥」やさんにしました。
30種類くらいあるメニューはどれも健康志向(エステの会社が母体だそうで)で凝っている
感じのもので、ドリンクも健康的なものばかりでした。

おいらは、鳥そぼろ親子~粥?(だったかな?)とブルーベリー(黒?)酢いうものを食べ飲み
しましたが、他にも海鮮やエビワンタン等などこだわりのメニューが盛りだくさんでした。

食事の後(食事はゆっくりがお店のこだわりでもありました)は特に何もせずkouさんと解散し、
家路に着き、家に着いてからしばらくして泥の様に眠ったのでした。


Posted at 2007/02/26 12:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2006年12月20日 イイね!

激眠です…

激眠です…北海道では余り知名度が高くないっていうか、いつも売切れ
状態になっているので見かけないってことで幻の(言い過ぎ)
「じゃがぽっくる」を会社の人から戴きました~

まぁ、先日某車関係じゃない集まり(スイハイ)の時に持って
来てくれた方がいて、既に味見済みではありますが…


家に持って帰って食べたいと思いま~す。



さて、ここ数日いつも通りの生活をしているのですが、すっごい眠いです。
さっきなんて、睡魔に負けて10分休憩のときにちょっと涎垂らして寝ちゃってました(汗)
色々疲れが溜まっているんですかねぇ

会社で一日中パソコンの中の数字と格闘しているので、目とかはかなり厳しい状況に
なってはいますが、ここまで眠いのは久々です。
年が明けたら更に忙しくなるのに先が思いやられます…

まぁ、ぼちぼちやっていこうと思います。

しっかし、気がついたら今週末~来週頭に掛けてはクリスマスですし、あと10日もすると
大晦日&正月なんですね~(正月休は暦の関係で短いですが)

いやいや、一年が経つのは早いですね。


Posted at 2006/12/20 15:52:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2006年09月23日 イイね!

芋煮で~す

芋煮で~すさて、オフ会会場に着きまして、準備をして芋煮に
ありつきました(説明短っ)

里芋うま~でした。

参加人数が15人程と多目だったので、芋煮、豚汁
合わせて第四弾(大小の鍋で4回)まで作りましたが、
見んなおなかいっぱ~いっていいながらも、見事完食
となりました~


様子は別の所(フォトギャラリーかな?)にでも載せますね~
Posted at 2006/09/23 21:41:23 | コメント(2) | トラックバック(1) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation