• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といのブログ一覧

2006年03月19日 イイね!

土曜日からの続き ~最後~

土曜日からの続き ~最後~お腹もすいたということ(私は我慢出来ずコンビニ弁当も食べた…)
もあり、某ショッピングセンターに移動し、地下の駐車場でパチリ。

ここで、お店のTさんを待つことにしたのですが、仕事が忙しく無理
ということで、残念ですが又の機会とし、5人で食事をする事に…
そしたら、ショッピングセンターのお店は続々と閉店…
閉店では仕方がないので、近くにあるガ○トへ移動し、食事をとる
ことになりました。

ここで、既においらはぐてぐて状態(汗)



そんな感じで、明日も仕事ということもあり、少ししゃべって解散となりました。

土日はかなり充実しすぎて、後半部分は電池切れ状態となってしまいました。

でも、楽しかったのでまたこういう機会を作れればいいなぁと思いました。

Posted at 2006/03/20 12:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年03月19日 イイね!

土曜日からの続き ~03~

土曜日からの続き ~03~さて、大粒の雪が降る中、目的地に向けて走っていましたが、
途中から画像の様に見事に晴れてきて、すがすがしい感じでした。
(車の中では外はかなり寒かったです)

目的地に着くと、待ち合せを予定していたワタル@Dさんが来て
おり、何やら作業をしていました。
(このへんから画像がしばらくなくなります 汗)
なにやらCDチェンジャーを装着しているとの事でした。



で、その横のPITに自分の車を入れ、シートレールの取り付けにかかります。
(とはいっても作業をするのはおいらじゃないですが)
途中、ちょっとしたトラブルがありましたが、無事、アイポジションも下がり満足の
いくものになりました。
今回装着したのは、ボリスファクトリー製のセパレート式のものにしました。

トラブル1
タップを切り直したボルトが太くてシートレールを取り付ける穴に入らない。
 →レールの穴を拡張してもらい装着
トラブル2
シートの幅がレール幅より若干大きく、レールの間に落とし込めない…
 →仕方がないので、若干下げの状態で装着
トラブル3
シートレールにシートの前の部分が干渉し後ろに下がらない
 →前目で設置しているので問題がないので諦めた
トラブル4
ショルダー部分が内装に干渉する
 →動くし取り敢えず問題ないのでそのまま
トラブル5
内装に結構干渉する
 →気にしない方向で(笑)

とまぁ、そこそこありましたが、店員さんの頑張りのおかげで無事装着となりました。
本当に感謝感謝です。

そうこうしているうちに、土曜も朝まで監禁していたゆーきさんとお友達も登場し、
相談会や店員さんの車の音響の視聴(すごかった)、ダベリングをしていたら
あっという間に閉店時間となりました。

Posted at 2006/03/20 12:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2006年03月19日 イイね!

土曜日からの続き ~02~

土曜日からの続き ~02~で、一旦家に戻り、車を乗り換えて(1台で行ったので)本日の
メインイベントのシートレールを取り付けにいつのも
タイヤセレクト北郷店さんに向かいました。

日頃の行いが悪いのか、昨日の洗車が良くなかったのか、出発する
ときには画像のような雪模様…

かなり寒くなってきて先が思いやられる出発となりました。
Posted at 2006/03/20 12:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年03月19日 イイね!

土曜日からの続き ~01~

土曜日からの続き ~01~ここからは画像も交えて…

まず、日曜は例の所に行ってシートレールをつける予定でしたが、
つける予定のシートレールがまだ来ていないので、
(というか日曜午前着指定)
配達が来るのを目覚まし代わりにして起きだしました。

予想通りかなりだるだるでした(汗)




寝起きのままシートレールを無事受取り、出掛ける準備をしてkou@青さんが行って
みたいといっていたReraに行って来ました。
お店はさーっとみて、遅い朝食をデミグラ亭(だったかな?)でオムライスを食べ、
帰ってきました。

Posted at 2006/03/20 12:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年03月19日 イイね!

先程…

先程…無事到着してました。

結構、ぐだぐたです(笑)げくげく(あにぃさん風)でもあります。

これから、茶碗とか洗いつつF-1を半分寝ながら(汗)みたいと
思います。

今日お会いした皆さんお疲れ様でした。

最後の方はだるだるになってしまいすみませんでした。


最後はこんな天気でした。
Posted at 2006/03/19 23:28:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1 2 3 4
5678 910 11
12 13 14 1516 17 18
19 202122 232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation