• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といのブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

恐怖の時間…

まだ仕事をしている訳ですが、工場の点検が嫌です...

まぁ、2回目が何ともなかったので大丈夫でしょうって
ことにしておいてますが…

ふぅ~

月末処理も終わっていないのに月が変わってしまう…
あっという間に12月を迎えようとしています。
もう、曜日の感覚、月の感覚、日にちの感覚がちょっと
ずれてしまっている気がします。

おいらの中にある時間軸?は

月初=忙しい(午前様覚悟&休みも出なきゃなのか…)
月中=まぁまぁ忙しい(土日は休める)
月末=忙しい(午前様覚悟)

って感じです。

まぁ、これまで何とかなっているので、これからも何とか
なるのでしょう…(本当か?)

何だろこのブログ…


あ゛~こんなブログじゃなくて、皆さんが楽しめるような
ブログを書きたいぃー

愚痴ばっかりになってしまって申し訳ないです。

愛機が復活したら少しは変わるかな?
Posted at 2005/11/30 23:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年11月26日 イイね!

ふぅ~

えー無事に工場の点検も終えて家に帰り着きました。

今日はどこかに行っていたのか、はたまた最初から居ないのか
鳥肌も変な音も点検中にはなかったです。

昨日とはルートを変えたのが良かったのか…

そんな訳で御報告まで。さて、寝るとします。
Posted at 2005/11/26 03:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月26日 イイね!

恐怖の点検までもう間もなく…

その前に…

「気分選択」って言うのに今頃気付きました…
どうやって顔文字?をつけているかようやく理解できました(恥)



さて、そんなことはどうでもいいのです。
これから工場の点検をしに行かなければいけないのですが、さっき自動ドアが
勝手に開きました…
センサーの感度の問題でたまに誤作動するのですが、こんな時間だと考えが
一方向に偏ってしまいます…(怖)
それから、変な音もたまにしているので本当に嫌な感じです…
(車でタイヤ鳴らしている音も聞こえますが…)

いや~ちょっと緊張してきました。
余り気にすると意識過剰になるのでこの辺にしときます。



話を強引に変えて、
予告?通り、明日の出勤をなくしました。
怖いのを振り切るように(余り話変わってない…汗)仕事に打ち込んだおかげで
結構進んで、だいぶ目処がつきました(いかった~)。
なので、土日はお休みすることにしました~
でも、明日は会社の忘年会の買い物(毎年恒例)に行かねばならぬのです…
まぁ、景品を買うのでそこそこ楽しいからいいんですけどね。
(自分には決して当ることのない景品を選ぶ楽しさ…そう考えると楽しくないけど)
 →自分のお金じゃないけど、お金を豪快に使える点が○なのだ。


で、今度はもちっと話を変えて、
エンジン載せ換えの話&動きが諸事情により一時ストップしていたのですが、
今日動き出しました。
(諸事情とは、エンジン見つからず&費用の折り合いです)

ディーラーの方が頑張ってリビルドエンジンを探してくれたのと、値段も結構
頑張ってくれたので、エンジンの発注をしました~。

明日、確認とブッシュ関係の発注&相談をしてこようと思います。

少し、前に進んだので嬉しいっていうかほっとしています。
(その後に、恐怖の請求書&支払が待っているのですが…)

その後、札幌に例の買出し?に行こうと思っています。

さて、現実に戻って、帰る支度&点検に行こうと思います。
前まではそんなんでも(怖いとか)なかったのになぁ~何でだろう…




そして、kouさんを拉致するかもしれないです(笑)
Posted at 2005/11/26 01:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年11月25日 イイね!

霊感はないのですが…

えーコメを戴いた皆様、すみません。作戦でございます(違)
ネタを書く前に人が来まして、登録だけしちゃったのでした…


昨日、結局仕事が終わらず日付が変わっても仕事していました…
今日もそんな感じになりそうな悪寒がします…
そして、月曜日もそうなるような気がします…
(何とかならないんだろうか、効率もだいぶ上げたはずなのになぁ)

でも、今日頑張って、土日は休んでやるのだ!って決めています。
(仕事の目処がつけばだけど…)


さて、タイトルの件ですが、

帰る前に工場全体(そんなにだだ広くはないです)の点検をするのですが、
誰もいないはずの工場の2階を点検中に変な聞きなれない音がしました。

そして、左半身に全体に鳥肌がぶわって出て、冷たい汗が…(怖)
もうね、誰もいないので恥も外聞もない訳ですよ。

えぇえぇ、お察しの通り、きょろきょろしながら変なモノや姿が映るものを
みないようにして、小走りでその場を去りましたよ(笑)
(点検もそこそこに…最低限の点検はしましたよ)

幽霊とか見たことないし、霊感もないので(はず)、多分違うと思うので、
ただのビビリだと思います。


そそくさと逃げるように1階に戻ると、フロアに電気が点いている…

そして、動く影が…


ギャァーーーーーーーーーーーーーーー
(心の声)






誰もいないと思ったら、一人残っていたのでした…


でも、昨日の出来事は、ちょっと心臓に悪かったです。
Posted at 2005/11/25 18:55:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年11月24日 イイね!

焼き鳥より…

昨日は、家の近くにある焼き鳥やさんに行ってきました。
友人の後輩(遠いな…)が工場長(店長)をしている、具(肉一切れ)の
大きな焼き鳥屋さんです。

豚串は普通の2倍はあるんじゃないかという程のサイズです。
他にもつくねも大きいし…全体的に大きい具が売り(なのかな)みたいです。
それでも、小さくなった方らしい。
あれで小さくなったっていうんだから、元はどんなだったのかと思うのでした。
(すみません、食べるとの他の事に気を取られて画像なしです)

前回行った時は、混んでて入れなかったのですが、今回は目茶目茶すいてました。
前回は他の系列店を紹介してもらったり、色々サービスしてもらったので、
工場長さんにお礼をいいにいったのですが、昨日はお休みでした。 o(´^`)o 残念

さて、なぜ「焼き鳥より…」なのか…

店員さんは、焼き担当の男の人一人と、若い女性が3人いたのですが、
女性の格好が、グレーのTシャツにミニスカート+短いエプロンって感じなのです。
恐らく、制服?ってことになっているんでしょうが、スカートは各々で用意するらしく、
3人ともばらばらです、一緒なのはミニってことだけ…

えーっと、制服って言うより趣味なんじゃないですかって思うのですが…

まぁ、足好き、スカート好きなおいらとしては結構なものをって感じですが、不思議な感じでした。
気になってしますので、もう少し長めの方がいいかと思います。
眺めは少し悪くなるかもですが…(オヤヂギャグかな…?)

すっかり、オヤヂとかしてしまったひと時でした… (;^_^A


そん訳で、余り集中して焼き鳥を食べたいなかったかもな感じでした(汗)

お店の名前は、味じゃない方の理由でどっと混まれたら困るので、
伏せておきます(笑)
Posted at 2005/11/24 18:57:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6 78910 11 12
13 1415 16 1718 19
20 21 2223 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation