• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といのブログ一覧

2005年12月09日 イイね!

午前様確定&朝帰りかっ?

午前様確定&朝帰りかっ?え~まだ職場にいたりします(汗)

で、仕事投げ出してカップ麺をすすってます。
(う、嘘です。お腹が減ったのでちょっと休憩です)

で、会社にあるカップ麺の自販機より購入しました。
味は普通ですが、正直、量が全然足りないです。
(もう一個買って食べようかなぁと思う程に)


しかも、待ちきれなくて沸騰する前にお湯を注いだりしています。
無事、ほぐれて食べれたので良かったです。


さて、仕事ですが、作っている資料の累計が、なるはずの数字になりません(汗)
それで、原因を突き止めるべく、ちまちま書類と数字をつついているいのですが、
未だ解明せずなのです…
ある程度目処がついたら帰ろうと思っていたのですが、目処も立たず(大汗)

ん~そろそろほっぽり出して帰りそうな勢いですが、お偉いさんが見る資料なので
そうもいっていられない。
(一回、他の仕事をして気分転換はしましたが)

さて、ぼちぼち頑張っていこうかなと思います。


何か文章が変だなぁ…(ちょっとやられてるかもです)

Posted at 2005/12/09 00:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年12月08日 イイね!

結晶

結晶おはようございます。

今日も寒い朝でした。
まぁ、これからこれが普通になってくるのですが、今のうちは
寒い寒いと言っておきたいって感じです。

さて、画像ですが、見辛いとは思いますが、車の窓ガラスについた
雪…じゃないな、水?、水蒸気(空気中の水分)の結晶です。



暖かいところでは余りみることはないと思いますが、こちらでは冬では普通にみれて
若干ありきたりなものになっていますが、改めてみるとすごい?なぁと思うのでした。

これから、空気中の水分が凍ってダイヤモンドダストになるのも何回かみることが
出来ることでしょう。
本当に寒くならないとみれないんですけどね…-20℃とか。
今からは余り想像したくないなぁ。
Posted at 2005/12/08 08:28:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 空&雲 | 日記
2005年12月07日 イイね!

カティンコティン

カティンコティンおはようございます。

今朝は冷え込んでいて、車についている温度計は-7℃でした。
前回書いた通り、車は暖まらず、寒いままの走行でした。

で、この頃は毎朝フロントガラスが凍っているので、水(お湯)を
かけて融かしているのです。




が、今朝は凍っていたのは融けたのですが、寒くてそのかけた水が
すぐに凍って、画像の様になってしまいました。。。

雪が降らない分、例年より窓ガラスが凍る日が多い気がします。


皆さん、こういう状況で走行しては駄目ですよ~


昨日、会社の車を運転したのですが、もう代車のウィンカーのくせ
がしっかりついてしまい、半分以上の交差点でワイパーを動かして
いました(汗)

特に左折時はほとんど…(汗)

自分の車が戻ってきてもしばらくはやっていそうです。
Posted at 2005/12/07 08:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2005年12月06日 イイね!

途中経過・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

愛機の修理状況を、先日(4日)確認しに行きました。。

いいタイミング&状況によっては、壊れたエンジンを降ろした姿、
リビルドエンジンの積む前の姿、空っぽのエンジンスペース等々を
見れるかなぁと思いデジカメ持参で行きました。




営業の担当の方が接客中だったので、しばし待ちます。



コーヒーを出されたのですすりながら雑誌をペラペラ。。。




一旦、商談を切り上げてくれたようで、話に来てくれました。

開口一番「ごめんね~」でした(汗)

状況としては、エンジンは届いたが、まだ開梱も出来ていない状態。
(車検やら人手不足やらで忙しいようです)

なので、エンジンも降りてませんでした…

12月中には必ず上げますといっていたので、クリスマスプレゼントに
なるかなと考えておくことにしました。

復活まではもうしばらく掛かりそうです。





Posted at 2005/12/06 12:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2005年12月05日 イイね!

そうそう(ネタバレ無しです)

12/03の公開初日に観に行った、「Mr.&Mrsスミス」ですが、
面白かったですよー。

仕事が早く終わったので(終わらないけど帰ったんだけど…)、
20:50頃の回で見ることが出来ました。
(予定では、23:50頃の上映で観ようとしていた)

結構、あっという間に終わり、流れもスムースでした。
内容は読める展開かな?って思っていたのですが、ちょっと
ひねりも加わっていて良かったと思います。

興味がある方は、観に行ってみるといいと思いますよー。

そうそう、公開初日だったのですが、結構空いてました。
観に行った映画館が「恵庭」ということも有るのですが…
空いている方が好きな席に座れるのでいい感じです。

混んでいるのが嫌な方には、恵庭はお勧めですよ~

ハリーポッターは混んでましたが…

Posted at 2005/12/05 12:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation