• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といのブログ一覧

2007年06月25日 イイね!

油脂関係総とっかえ~

土曜日にオイル交換をしてきました~
(最初、老いる高官ってでた 汗)

今回は、エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルと
総とっかえしてきました。
エンジンオイルは約3,000Km、ミッションとデフは20,000km
で交換となりました。

エンジンオイルは通常通りですが、ミッションとデフは毎年
4月に交換していたのですが、少し引っ張っりました。
(理由は金銭面と怠け面で、金銭<怠け な感じです 汗)

今回は、エンジンオイルはいつものガルフに戻しました。
ミッションオイルとデフオイルはいつものBPです。

エンジンオイル  →ガルフ GT50
ミッションオイル  BP X7117(今回はペール缶じゃないですけど・・・)
デフオイル     →BP X5116(だったと思います 汗)
オイルエレメント →PIAA TWINPOWER
画像は使い回しです(大汗)

今回の作業も「タイヤセレクト北郷店」さんでやりました。
毎度毎度有難うございます。
特に今回は閉店時間を過ぎちゃいましたし(汗)感謝!




Posted at 2007/06/25 12:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2007年06月22日 イイね!

またしても・・・

前回と同じく・・・(大汗)

携帯忘れてきました~ (--ゞ

そして状況も同じで、充電後・・・
でも、今回はもっと間抜けで忘れないようにテーブルの上に置いて
おいたのに持ってくるの忘れましたとさ。 ┐(  ̄ー ̄)┌

気をつけるって言ってたのになぁ・・・ o(´^`)o ウーム

こんな状況なので、お財布携帯とかにはできないんですよね~
まぁする気もないんですけど。

おいらの場合、携帯は通話とメールとカメラとして使えればいいので
全然問題ないですけどね。

忘れたらそれも使えないんだけど・・・
Posted at 2007/06/22 15:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月16日 イイね!

黒髭号迎撃終了

黒髭号迎撃終了北海道から東京に行き、その後九州に移動すること
になった黒髭さんを苫小牧で迎撃してきました。

フェリーの出発時間が25時ということで、16時集合
と言うことになっていましたが、迎撃を恐れてか
到着が2時間程遅れての到着となってました。

迎撃は総勢10名7台を超えていました。



この写真撮影のあと食事に出かけ、食べながら昔話や今後の話などを
しつつたらふく食べました~
それでもしゃべり足りない&別れを惜しむ(そんな感じではなかったですが…ぉぃ)。
ということで、駐車場で車を見ながら色々話をして、23時頃に解散と
なりました。

「九州に行っても元気でやってくださいね~」っていう会話よりも、
「次はいつ来る?」「年に1回くらい?」っていう話ばかりでした(笑)


そんな感じで、無事迎撃を完了しました~

Posted at 2007/06/17 11:52:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | おふ | 日記
2007年06月14日 イイね!

ア、アワビが・・・

ア、アワビが・・・以前に紹介した養殖中(違)のアワビですが・・・
昨日、お亡くなりになっていました(汗)

原因は、水槽を新しくしたので、エサであるコケが減って
しまった為かな?と思います。
最後はヤドカリとエビに食べられていました。
(こんなところでも弱肉強食、食物連鎖)
身も貝殻にぎっしりって感じだったのに、画像のように小さくなってしまっていました・・・

養殖希望の方々、大変申し訳ありませんがそういう訳で
発送は出来なくなりました(何)



Posted at 2007/06/14 18:42:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海水魚 | 日記
2007年06月11日 イイね!

このネタはなんでしょう?

このネタはなんでしょう?土曜日に海水魚のお店によりつついつもお世話になっている
タイヤセレクト北郷店さんに行ってきました。

そしてら、偶然お友達のkouさんがオイル交換をしてました。
あまりにもぴったりなタイミングだったので、店員さんに
「待ち合わせですか?」っていわれちゃいましたよ(笑)

いや、本当に偶然だったんですけどね~

その後、今後のオイル交換(エンジン、ミッション、デフ)の
調整?確認等をしてお店を後にしました。


折角、久々にkouさんに会ったので、お食事に行くことにして、うろうろ回ったのですが、
最初の目当ての1000円くらいでおなかいっぱい食べれる中華料理屋さんにいってみた
のですが、土曜日お休み・・・
街中は、ヨサコイソーラン祭りでごった返しているということで、市街から外れた所に
あった小さ目の回転すし屋さんに入って食事をしました。

で、画像のネタを3皿も立て続けに食べたのでした~
(好きなんですが、生では余り巡り合わないので、ここぞとばかり食べちゃいまいた)

さて、何のネタだか解りますか?


正解はそのうち(爆)


ということで、少し引っ張りましたば、正解は「生ホヤ」でした~
好きな方ってどれくらいいるんだろう? まぁ、そんなにはいないでしょうねぇ

Posted at 2007/06/11 12:24:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
345 6 7 89
10 111213 1415 16
1718192021 2223
24 252627282930

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation