• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といのブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

無事稚内に到着してました~

無事稚内に到着してました~朝の六時過ぎに家を出発して、岩見沢のSAでkouさんと合流し、そのまま留萌に向かいました。
留萌で4ドアソニックさんと合流しました。

そのまま北上し、12時頃には無事稚内に到着しました。

稚内市内で昼食を食べて会場入りしました~


画像は、天塩の風力発電の風車です。


Posted at 2008/01/26 18:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2008年01月25日 イイね!

寒さ対策~遠征の準備

寒さ対策~遠征の準備今週末は泊りがけで約400km程離れた・・・(遠い)
日本海とオホーツク海が見え、日本最北端の地
「稚内」へ遠征します。

一緒に行くのはもちろん・・・kouさん達です(笑)
そして、宿泊は一緒の部屋・・・
ではありません(爆)


で、寒さ対策でホッカイロを買いました。
前回十勝に行ったときよりは寒くは無いと思いますが、足先は冷たくなるといかんとも
しがたいので、足用をメインに購入しました。
これで、上着をもこもこ着込めば、寒さ対策は大丈夫かなと・・・


で、今回の遠征は食べ物が目的ではありません(汗)、稚内にある大沼で開催される

「稚内 大沼 2008年 氷上トライアル」(これは正式名称じゃないと思うけど・・・?)

に参加してきます。

で、ですよ、じ、実は、おいら競技って初参加なんですよね~ ハッ!Σ(゚ロ゚;)!!

競技初参加が氷上・雪上でしかも直線が長く、噂によると最高速が140km/hにもなる・・・
ちょっと頭のネジが飛んじゃいそうな楽しげな競技にです。
まぁ、夏場より何かあったときは車も身体も被害は少ないとは思いますが・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

しかも、参加受付台数100台という大イベント。
そして今年は、参加台数枠を越えた113台ものエントリーがあったそうです。
(σ・∀・)σゲッツ! 

こんな台数の中、あの控えめに派手なおいらの車&おいらが醜態を晒すとは・・・
ヽ( ̄Д ̄ヽ)(/ ̄Д ̄)/イヤァーーーー!(まだそうとは決まってないけど・・・何かやっちゃいそう・・・)


そして、エントリーリストを見たら・・・あの鎌田卓麻選手もエントリーしてる(驚)
他にもこの方面では有名な方とが色々いたりしてます。

そんな中で醜態を・・・ ヾ(・・;) 
まぁ、そんなにおいらのことを見ている人はいないと思いますけどね~ (´・ω・`)

まぁ、怪我しない&壊さない程度にはじけつつ、楽しんできたいと思います。
ちなみに、明日は会社に行くより早い06時前出発でございます。起きれるだろうか(汗)

ちなみに、土曜日は練習走行とチーム対抗大会?があって、夜には宴もあります。
(3人1チームで主催者が用意するFF・FR・四駆を一台ずつ走らせてタイム競うという楽しげなやつ)
で、本番は日曜日の早朝から競技スタートとなります。

Posted at 2008/01/25 15:09:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月25日 イイね!

昨日の雪の様子・・・

昨日の雪の様子・・・昨日の大雪がうその様に今日はきれいに
晴れ渡っています。
雲は多少ありますが、雲の無い青空部分は
眩しいです。

昨日の夕方から夜に掛けて、道路に除雪も
入り、きれいになっています。

でも、昨日の帰りはこんな状態でしたが・・・


という訳で、重複しているものが多数を占めていますが、フォトギャラリーにUPしました。

ここでつ


Posted at 2008/01/25 12:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月24日 イイね!

お昼の様子

お昼の様子かなり解り辛いんですが、横殴りの雪が・・・
そこら中、吹きだまってます(汗)

ちなみに、先程外出したのですが、普通に
すねまで埋まりましたよ・・・
積雪量ほぼ0からいっきに30cmオーバーです。

で、今(15時現在)たまたまだと思いますが、
(このままやんで欲しいけど)お日様で出ます(笑)

へんてこりんな天気になってます。

Posted at 2008/01/24 15:09:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 空&雲 | 日記
2008年01月24日 イイね!

出勤時の様子

出勤時の様子朝の状況ではこの程度(除雪が入ったあらかな)
でしたが、この後、振り方が激しくなり、今では
この倍以上は積もっています(汗)

しかも、風邪が真横から横殴るように吹いている
ので、止めている車の周りは吹き溜まって・・・

更に、会社の周りの主要道路にはお昼時点で除雪
が入っていないので、ひどいことになってます・・・


Posted at 2008/01/24 12:35:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
67 89 101112
13 14 15161718 19
20212223 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation