• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

春支度の第一弾

春支度の第一弾写真を撮ったといか撮ってあったのをようやくPCに
データを送ったので更新です。

まず、第一弾として、HIDバルブの交換から。

純正のHIDの色が黄色くてポジションライトの白い
LEDとの差が気になっていたので、安価な某オク
で出ているHIDバルブをお試しで購入してみました。


装着の際、バルブ装着口のカバーをバンパー内部に落として、 kkmrさんに助けてもらったり、
装着を半分位してもらったりと・・・御迷惑をお掛けしました。
でも、すごく助かりました。有難うございました。

で、装着の感想ですが、
お試しで買ってみましたが、左右の色の差もなく色も白過ぎず青過ぎずで調度いい感じです。
後は、どれくらい長持ちするかですかねぇ・・・

装着ですが・・・、
バッテリーのマイナスも外さず、そのまま交換しちゃいました(自己責任ですよ)。
作業も防水カバー(だよな?)を落としたにも関わらず、両方のバルブ交換で30分もかからず、
簡単に出来ました。


パーツレビューは、 ここ でし




Posted at 2010/04/29 22:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年04月24日 イイね!

春支度

えっと・・・画像は撮れたらということで(汗)

え~っと、この時期は仕事で忙しい時期ではありますが、今日、仕事の
都合をちょっくらつけて、ほぼ?夏支度を済ませました。
っていっても、脚を交換したりとかバンパー交換したりとかはないので、
タイヤ交換してワイパー換えただけなので大変じゃないんですけどね。

ただ、今回は、ちょっと計画していたことがあったので少し大変でした。
まぁ、大変だったのは・・・kouさんなんですけどね。

ということで、現在の仕様は、車を買ったときについてきた純正タイヤを
白の15インチのTE37に組んだので、それを履いてます。
今まで冬用で履いていた16インチのTE37にはゴニョゴニョして、ライトも
ゴニョゴニョしてな感じになっています。

予定外のことがあって驚いたり、交換作業中に色々トラブルがあったり
したのですが、近くにいたお友達の皆さんに助けて戴きました。

感謝感謝です。

さてさて、いつになったら画像が撮れるんだろうか・・・



Posted at 2010/04/24 23:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年04月13日 イイね!

夏みかん

夏みかんうちの奥様の親戚から毎年採れれば送って戴いて
いる夏みかん。
今年はこの時期に届きました。
ダンボール一箱(約30個)が届き、さすがに食べきれ
ないのでなんちゃってジムカーナの会場で配ったりして
ましたが、まだこれだけあります(笑)

配られた皆さん食べてみました?
えっらいすっぱいと思いますがどうだったでしょうか?


おいらは小さいみかんはほとんど食べず、大きいみかん(はっそくとか)なら多少食べる
という感じなのですが、この夏みかんだけは別で、率先して食べてます。
(でも、最近は食べてましたって言う表現が正しいかも・・・)

今回は早めに収穫して戴いた様で、一粒一粒にしっかり水分?が入っていてみずみず
しくすっぱさも倍増で美味しいです。

すっぱくて、夏みかん好きなおいらでも一個の後半はすっぱ顔してますが・・・(汗)

この夏みかん、普通の一軒家の庭先になっているんですよね。
勝手になるけど、どえらぁすっぱくて食べられないって送ってくれた方はいっています(爆)
よくこんなん食うわとも言われているみたい。

うちはおいらとおいらの母くらいしか食べませんが、母は毎日食べてるみたいです。



Posted at 2010/04/13 12:48:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年04月03日 イイね!

新パーツ到着

新パーツ到着久々に車のパーツを購入しました。
とはいっても、車の戦闘力?が上がるようなパーツでは
ないのですがね・・・

←こんな感じの見た目重視?のパーツ

「エアロアンテナカバー : S-craft製」

です。


これでうちのインプレッサは益々?隊長機になりました(笑)

何も知らない方には???だと思いますので・・・ちょっと説明をば。

うちのインプレッサは諸事情により奥様名義なんです。
で、お友達のkou@青さんと某番組の「おにぎりあたためますか」で紹介されたお店や
気になるお店などにご飯を食べにいくときは、おにぎり隊と称して出かけるのですが、
その際の隊長は何故かうちの奥様なんです。
(確か、kouさんが命名したような気がしますが・・・)

で、某ロボットアニメのジ○ン軍の隊長機につけられる角?に見立ててみた訳です。

まぁ、それは取ってつけた理由で、発表当時から気になっていたパーツだったからと
いうのが本当のところなんですがね(汗)

さて、これから塗装をしないとなので、いつ装着できることやら・・・
オレンジ色にでもしようかなと考え中~です。



Posted at 2010/04/04 01:09:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
181920212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation