• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

徹夜の後に

徹夜の後にちょっと仕事が立て込んで(納期05日短縮みたいな感じ?)
土曜の朝から日曜の朝までほぼぶっ通しで数字と
睨めっこするはめになりました。 (ノ ゚Д゚)ノ
で、過酷な27時間労働のお陰か何とか見れる数字に
なったので、資料をチェックに回して開放されました。

途中、仕事の目処が見えてきた明け方に激しい睡魔に
襲われましたが、まだ徹夜する体力はあるようです。

開放された後、天気が良かったので、千歳で開催されているジムカーナ会場にちらっと
顔を出して、帰宅しました。

さすがに眠い感じもしたのですが、何だか寝るタイミングを逸したような感じもありな微妙
な感じだったのですが、起きてて夕方から寝ちゃって、目が覚めたら・・・朝っていうのは
勿体無いので軽く仮眠を取ることに。

約2時間の仮眠から目が覚めると隊長が腹が減ったというので、今食べたいと御所望の
豚丼を食べに行くことに。
調度、札幌の工具屋さんにも行きたかったので、その近辺で探すと「いっぴん」と「空海」
があったので、行ったことのないない空海に行ってみることにしました。

実は、手打ちそばも食べれるということなので、楽しみにしていたのですが、そばは昼で
完売したとのこと・・・ (´・ω・`)ショボーン
しかも、おいらの好きな田舎そばだったので、リベンジを誓ったのでした。

豚丼は、リーズナブルなバラ肉と通常のロース肉から選べて、味は少し濃い目でしたが
美味しく戴けました。画像の通りです(笑)
お店の方の対応もいい感じで○でした。本を片付けるの忘れました・・・すみません。

その後、「アストロプロダクツ」へ行って、機会があったら買おうと思っていたものが調度
セールで安くなっていたので購入。
それと、車載道具を纏めるものと壊れてしまった工具の一部を補充しました。

本当は更にクロスレンチも買おうかなと思ったのですが、今週末からのセール対象商品
になっていたので、セールになったら買おうと思います。

そんな感じで、休日が半日でしたが、そこそこ充実した一日になりました。



Posted at 2010/05/09 20:51:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年05月07日 イイね!

塩そば・・・UPし忘れてました

塩そば・・・UPし忘れてました既に数日前のことですが、折角行って画像まで撮って
いたのにUPし忘れていることに気が付いちゃったので、
今更ながら更新です。

GW中は毎度な感じで釧路に行っていました。
で、帰り道はかなり遠回りして・・・
美唄経由で帰ることに。


そうです、美唄にある元祖塩そばのお店「こはれ」に行く為に(汗)
ちょっと移動時間、距離共にかなり長くなってしんどかったですが、予定していた
目的時間の17時に無事到着。早めの夕飯になりました。
(実は、知らなかったのですが、17時迄休憩時間で調度いいタイミングでした)

お店は、ちょっと解りづらいところにあるのですが、札幌方面からは、12号線から
美唄ICへ曲がる交差点を越えたら、右側に看板があるので、それを目印に。
旭川方面からは、12号を走っていて美唄ICが近づいたら左側の看板に注意してい
れば大丈夫かなと思います。

で、本来の元祖塩そば(温かいそば)の気分じゃないということで、冷たいおそばと
おいらは以前塩そばを食べていたので、地鶏でも有名なので、地鶏天丼にしました。

美味しく戴きました。

その後、いつもお世話になっている方のいるタイヤセレクト江別に電話して、状況を
聞いた後、いつもお世話になっているタイヤセレクト北郷でオイル交換しました。

釧路出発前にディーラーでオイル交換して800Km程で交換となりました。
いい感じでフラッシングオイルの役割を果たしてくれたようです。
今回もデカールが嘘にならないMOTULを入れましたよと。


そんな感じでした・・・

Posted at 2010/05/07 23:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年05月01日 イイね!

お次は…

お次は…こんなの食べてます。

すっごい久々にお店でラーメン食べました。

最近、ラーメン800円とかが普通なのか、おいらには高く感じるんですよね…
でも、ここは650円でした。
ラーメンの値段はこれくらいがいいよね~

薄味で麺が細くていい感じです。

Posted at 2010/05/01 18:14:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2010年05月01日 イイね!

到着してました

到着してました渋滞に巻き込まれつつも無事到着してました。

逆行&視界不良&構図悪しな画像ですが、解る人には解るかな?
有名な場所の駐車場(中には入らず…)でパチリとしました。



しっかし、山を越えたら山を越える前の雨が嘘のようないい天気。
気温も風は強くて肌寒い感じだけどポカポカ陽気な感じでした。


取り敢えず、疲れたかなぁ…


Posted at 2010/05/01 17:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2010年05月01日 イイね!

運転免許更新他~也

またしても画像なしですが・・・(汗)
日付が変わってしまいましたが、今日(04/30ね)、免許の更新に行ってきました。
免許センターでの更新なので、この日を逃すとこれ以降なかなか行けなくなりそうなので、
ということで、GW突入後最初の更新日に・・・
混んでいるとは思いながらも、講習(今回は違反者講習・・・汗)開始の1時間前に着いて
手続きをはじめれば間に合うだろうと思っていましたが・・・甘かったようです。
 (」゜口゜)」 グォ

もう、滅茶苦茶混んでました。どこの窓口も行列行列・・・
そして、一番混んでいる窓口では100人以上位の列になっていて(あくまで感覚ですが・・・)
列が蛇行して最後尾が解らない状態・・・
しかも、その解らない状態をいいことに割り込みや勘違いで順番を飛ばす人もいたりと
ひどい状況でした(こういう所には係員はいない・・・)。
 (ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

結局、講習開始の時間に5分程間に合わず、次の講習まで約1時間半待つことに・・・
 (´・ω・`)ショボーン

ただ、ボーっと待っているのもなんなので、会場に献血車が来ていたので、献血という
名の血液検査をして、早めの昼食をとることにしました。

で、長い2時間の講習を終えて免許を戴きました。
何やら、ICチップ入りになったそうで、厚くなりました。そして、中型免許です。
(免許区分の変更で、H19年以前かな?に普通免許を取った人は限定有りの中型免許になります) 

当初のおいら的予定では、お昼過ぎには終わるはずだったのですが、2時間も余計に
時間がかかっちゃいました。
 (≧д≦)ハウァー 

その後、今まで使っていたDラーの支店が閉鎖されたことによるお詫び?お礼?という
ことで、オイル交換1回無料というハガキが来ていたので、GWに長距離をかける前に
オイル交換を済ませる為にトンボ帰り(寄り道はちょっとしましたが)。
帰る途中、下道はところどころで渋滞・・・連休始まってるんだなぁと実感しました。

余り移動に時間がかかって、オイル交換ができなくなるのもなんなので、途中から高速を
使って移動し、無事オイル交換完了しました。
この後、またすぐにモチュールに戻す予定なので、いいフラッシングオイルになってくれる
ことでしょう~(笑)

夜は、知人と長沼の武八に焼肉を食べに行き、お腹いっぱい過ぎる位食べちゃいました。
ご飯大盛2杯に冷麺、肉もそこそこ・・・ご飯のお代わりが余計だった・・・
 (;´▽`lllA``
ダイエットしているのに、最近満腹になることが多いです。
 εミ(ο_ _)ο ドテッ
帰ってきたら睡魔に襲われてソファーで2時間程爆睡眠・・・ 牛になってしまいます。
でも、牛にはなりきれず・・・まだ胃の辺りがぽっこりしています。
 ヾ(´▽`;A

何だかんだで疲れたんでしょうね・・・

そんなんで、愚痴っポイのを含んだ長文ブログでした。
最後まで読んで戴いた方、有難うございます。

Posted at 2010/05/01 01:43:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23456 78
910111213 1415
16171819202122
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation