• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

大荒れ予報の中…

昨日(23日)、天気予報では大荒れの中、釧路に移動しました。

出発前はそんなに天気も悪くなく、晴れ間も見える天気だったので
強行した訳ですが、道中も一部(占冠~日勝)を除いては快適でした。

今回、先日開通した夕張~占冠間も使いましたが、めっちゃ楽ですね。
時間もだいぶ短縮できました。

天気のこともあって交通量が少ないのと、バスでも飛ばしているのも
あって、速くそしてストレスなく走れました。

吹雪で通行止めになったり、交通量が増えると時間的にも気持ち的
にもだめでしょうけど…
(交通量が多いなら交通量の断然少なくなってる日勝峠を越えた方が
冬でも気持ち的に楽ですし)

そんな感じのクリスマスになってます。


ちなみに、クリスマスケーキは奥さんの仕事の都合で購入したものを
22日の夜と23日で完食しました。
(2/3はおいらが食べたかな?)

帰りは天気のこともあるし、日勝峠を走るのも別に苦にならないので、
下道を使おうかな…
(高速使っても吹雪通行止めでトマムで降ろされたら全く意味ないし)

ただのつぶやきでした~




Posted at 2011/12/25 00:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月14日 イイね!

危うく交通事故だった・・・

うちの奥さんもたまに見るので、本当は余り書きたくなかったんだけど、
何か思い出すたびにもやもやするので・・・

今朝、こっちは直進で交差点にもう少しで侵入~っていう感じのときに
対向車で右折待ちしていた車(黒のデミオ)が右折しだした。
普通に考えたら交差点に侵入しないようなタイミング(と思う)だったし、
余り予想もしていなかったので瞬間的に事故るのを覚悟しました。
(信号はもちろん青で歩行者信号も点滅していない状況でした)
とっさにフルブレーキとハンドル操作(右に切って右折待ちの車がいたのですぐ左)
かわせたけど、本当に間一髪だったと思う。

路面が凍ってたらアウトだったし、ちょっとの操作の遅れ、判断ミスで
(判断する時間なんてなかったけど)だめだったかもと思うと冷汗が出ました。

こっちは必至こいてましたが、右折した○○車は何にもなかったように
去っていったと思います(確認なんで出来なかった・・・)し、下手すると
危険だったこと自体に気付いてない可能性も・・・ 

自分が気を付けていても事故に巻き込まれることはあるとは思っては
いるけど、今回のことで更に実感しました。
で、もう少し自分の運転も気を付けようと思いました。

でも、今回のパターンでぶつかった場合、相手の無謀(な判断)運転?
が主な原因の一つだと思うけど、見た目的には突っ込むのはこっちに
なるから、事故処理的にはこっちが不利な状況になるんだろうか?
そうだとしたら何か納得いかないな~

しっかし、街中でフルブレーキかけるとは思わなかったな・・・
でも、かじった程度だけどジムカーナやってたのが功を奏したのかなと
ちょっと思ったのでした。


皆さんも気を付けましょうね~ 


Posted at 2011/12/14 16:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月11日 イイね!

今日は家族でお掃除

今日は午前中に除雪をして、午後から家の掃除をしました。

おいらは午前中にした除雪でちと疲れてしまったので、
娘っちと昼寝をしてたので途中から参加です。

掃除といっても、奥さんが掃除機を掛けた後に雑巾掛けです。
(おいらの掃除といえば雑巾掛けなのです)
床のフローリングは娘っちの涎でポツポツがたくさん(汗)

何とかきれいにしてお掃除無事終了~

娘っちはモップ掛けを自由気ままにやってました(笑)

なんでもしたがる一歳半児なのでした。
Posted at 2011/12/11 18:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2011年12月11日 イイね!

皆既月蝕

昨日は気付くのが遅れたのですが、
皆既月蝕を見ることができました。

我が街の空はきれいに晴れていて、
月蝕もそうでしたが、星のかなり
綺麗に見え、オリオン座の等級の
低い星もきれいに見えました。

かなり寒かったですけどね~


Posted at 2011/12/11 18:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空&雲 | モブログ
2011年11月25日 イイね!

財布忘れた… (≧Д≦)

昨日は両親が来てたのでお休みしましたが、今日は普通に出勤。
(両親はお留守番)

今朝はちょっと寝坊したので、バタバタと準備して娘っちにご飯を
食べさせながら自分もご飯食べて~の、娘っちの出掛けの準備を
して、行ってきま~す。
(早いときはおいらと同時の時間に娘っちの保育室への送迎になります)

ところが、出勤途中のバスの中であることに気付きました…

さ、財布忘れた… <(T∇T;)> シマッタァ!

そして、気付いたとほぼ同時に携帯にメールが着信。

「あの・・・財布と家の鍵忘れてるんだけど…」

(゜∀゜;ノ)ノ い、家の鍵もですか?

という感じで、忘れ物大魔王でした。 (;´▽`lllA``

ちなみに、使っている財布とキーホルダーはこんな感じ。



まぁ、会社の往復でも会社の中でもお金を使うことはないので問題は
ないんですけどね。
家もピンポン押せばいいし…

でも、社会人としてはどうなのかなと思った次第です(汗)


コメントへの返信はもう少しお待ち下さいませ… <(_~_)>

Posted at 2011/11/25 21:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation