• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といのブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

BBQと航空ショーの練習

BBQと航空ショーの練習今日は会社っぽい集まりのバーベキューにきてます。

暑すぎるくらい暑いです。

写真は明日の航空ショーの練習です。

Posted at 2016/08/06 13:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 空&雲 | 日記
2016年05月23日 イイね!

オイル交換をしに行ったら・・・ (´・ω・`)ショボーン

オイル交換をしに行ったら・・・ (´・ω・`)ショボーン
←なぜかこんな感じになりました。




交換する機会を失って作業してもらうのが延び延びになっていたオイル交換をしに
タイヤセレクトさんへ行ってきました。
今回のオイルは・・・また新しいオイルにしてみました。
名前は・・・ど忘れしました。 ヾ(´▽`;A
本当はGulfとかMOTULにしたいところではありますが、取り扱っていないのであれば
仕方がないですし、かといってRESPOはお高いですし・・・
ということで・・・名前はやっぱり思い出せません(汗)
まぁ、走行距離が予定の倍になる前に交換できてよかったですよっと。

オイル交換をしてもらっていると、パンクしたタイヤがお亡くなりになる直前&放置して
いるとバーストの危険がとのお話が・・・ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
なぜか空気圧が規定よりかなり高くなっていました・・・皆さんも気を付けましょう。
って、自分だけかな?最近、自分でメンテしていない(ヘルニアという言い訳で)ので、
そのつけが回ってきましたって感じでしょうか。 (´・ω・`)ショボーン


そんなこんなで予定外の出費ですが、安全には変えられないということで、タイヤ二本
購入して交換してもらいました。

交換したのは、前に購入したのと同じルマンです。

ダメになっているタイヤともう一本は溝の少なくなっているやつとかで判断してバランスを
見て交換してもらい、フロントにはかせてもらいました。

ついでに某ネットショップで購入したアルミナットにも交換してもらい最初の画像のように
なりましたとさ。

前に使っていたのは度重なる交換で角が削れてしまっていたので、交換です。
アルミに限らずナットは定期的に交換しています。

そんなこんなで車ネタがあったので更新でした。

Posted at 2016/05/24 12:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年05月05日 イイね!

またまた御無沙汰投稿でし

またまた御無沙汰投稿でし恒例?の不定期投稿になっていますが、生存報告と車両に変化がありましたので投稿です。 ヾ(´▽`;A

先日、タイヤ交換を済ませたのですが、ついでにというかタイヤ交換がついでだったのですが、当て逃げされて穴が開いたフロントバンパーを交換しました。
穴が開いてテープで補修していたのですが、奥さまが気に入らないらしく交換することに。
交換するなら純正の方違いにということでまたしても2.0isだったかなのアンダースカート一体型のものに変更しました。
当て逃げで該当者不明なので実費です。 (´・ω・`)ショボーン
まぁ、しかたがないですね。

で、ついでに少し早いけれど同時作業でタイヤ交換もていうことになったわけです。
最近はヘルニア持ちなのでタイヤ交換作業で腰を痛めることが毎度になっているためお願いしています。

世間一般はGW、うちの会社も10連休と素晴らしい時期ですが、おいらは仕事で3連休が最大ですかね・・・

まぁ、ぼちぼち頑張るとするです。


でわでわ、また数か月後くらいに~ (´・ω・`)ノシ




Posted at 2016/05/05 08:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年02月27日 イイね!

珍しく月に2回目の投稿~

珍しく月に2回目の投稿~車検で出来なかったブレーキパッドの交換とブレーキローターの交換に来ています。

今回は両方共に純正で。
もう、車で遊んだりなんだり(あんまり?)しないので、いいかなと。

前の車と違って全然弄ってないなぁ…(デカールもほぼ剥がしたし)
まぁ、子供っちの送迎メインになってるしいいのかな?

交換が終わったら慣らし&当たり出し&子供たちの昼寝ドライブに出掛けます。


Posted at 2016/02/27 13:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年02月23日 イイね!

またしても久々の投稿です

実はっていう程の事でもないのですが、先週末はB4に乗ってました。
何か知っているB4じゃなくて装備とか乗り心地とかは普通のセダンだなぁという感じでした。
おいらが乗っているインプレッサと比べるのもどうかとは思いますが、大きくてもっさりしている
感じでこれじゃない感がありましたが、ターゲットとか目指しているものが違うんでしょうね。

まだ自分は年も考えず、軽快さとスポーティ感を求めているのかもしれません。
それと色々過多な装備はいらないなぁと感じました。

さて、何故B4に乗っていたかというと、インプレッサが03回目の車検でした。
もう07年も乗ってるんですね。子供が大きくなるにつれてちょっと手狭感は増えてきましたが、
他に欲しい車が全然ない(出てこない)ので現状維持で車検を取りました。
車検キットと毎度恒例の下回りの洗浄、防錆コート、やってなかったエアコンフィルターの交換、
ミッション、デフオイル交換(03年おきだなぁ・・・)、減っていたフロントブレーキパッドの交換と
編摩耗が多少あったブレーキローターの交換(後日)って感じでしょうか。

前の車の時は自分でだったりショップで交換とかをまめにしていたので車検で色々やることは
なかったのですが、今の車は放置プレイ気味なので車検でメンテをすることが多いです。

まぁ、これでしばらく問題なく乗れることでしょう。

問題があるとすれば・・・年末に走行中に思いっきり幅寄せだけでは済まなくて当て逃げされて
バンパーが割れてテープと接着剤で補修しているくらいでしょうか?

話は変わりますが同じような話で、昨日、住宅街を走行中にとある店の駐車場を猛スピードで
走っている車がいて、何そんなに飛ばしているだろうなぁ、危ないなぁと思っていたら、駐車場
から一停もしないでそのまま道路に出てきました。
その出てきた場所がおいらの目の前・・・一応減速していましたが、まさかそのまま飛び出して
くるとは思っていないので、急ブレーキを掛ける羽目に。
相手も直前で気付いたのかそれとも解っててか路肩に避けたので事なきを得ましたが、肝を
冷やしました。
で、止まるのかと思いきや速度を落とさず&更に加速して自分の車の横から前に出て逃げる
ように右折(ここでも一停無視だったなぁ)していきました。

何か最近のドライバー(全部が全部とは思っていないし言いませんが、特に中年~高齢)の
運転は怖いし、何考えてるか解らないし、マナーも態度も悪いし、交通ルールも守らない人が
多い気がして嫌になっちゃいます。

最近、こんなドライバーに遭遇することが多いので、自衛をしないといけないなぁと思うのでした。
反面教師じゃないですが、自分の運転も気を付けようと思います。

皆さんも運転(自分の運転もですが、巻き込まれ系にも)気を付けてくださいね~


Posted at 2016/02/23 18:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation