• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といのブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

オイル交換と仕様?変更するかも?

オイル交換と仕様?変更するかも?大変御無沙汰しております。
何だかんだでネタがないとやっぱり放置しちゃいますね。 (;´▽`lllA``(汗)
最近ではログインも余りしない状況になっていて、放置に磨きがかかっています。 ヾ(´▽`;A



そんなこんなでメンテ記録&後半は愚痴です。
(嫌な気分になる方もいらっしゃると思いますので、スルーして戴いて構いません、というかスルーでお願いします)
走行距離4,000Kmを超えたので毎度おなじみの所でオイル交換してきました。
本来は3,000Kmでやろうと思っていたので、1,000Kmもオーバーしてからの交換となってしまいました。
まぁ、最近は街乗り(主に奥様)ばかりで廻してないので大丈夫かな?

今回もデカールと一致しないGulfです。 εミ(ο_ _)ο ドテッ
地元だとMOTULを扱っていないので札幌まで行くことになるので・・・
時間と経費の節減ということで。
小さい子が二人いると制限がかかってしまって、近場で済ませられるのであれば近場でとなってしまいますね。

それと購入時についていたヨコハマタイヤがそろそろ限界が近いので、デカールにあったタイヤで軽く見積りを取ってみました。
冬タイヤもそろそろな感じなのでどっちを先にするか決めて導入したいと思います。
勿論☆ではなく、DZ102ですけどね。


先日、嫌なことがあったので気晴らしにカキコ。
札幌に買い物に行き、信号で普通に右折待ちをしていたのですが、直進する対向車がわざわざ中央に寄ってきて道路の真ん中で止まりました。
わざわざ窓まで開けて言う総白髪で感じ悪そうな年寄り手前の先方の言い分はもっと寄れよとのことですが、どう考えてもこちらより先方の方が車線が広い状態でした。
非常にいらっとしましたが、構うとどんどんエスカレートしそうな感じだったのでスルーしました。
とはいえ、家族の前で汚い言葉を発してしまったのは大反省なところです。 (´・ω・`)ショボーン

こんなこともあり、何にでも文句、いちゃもんを言いたい(年寄り間近の)方も多いことですし、目立つ車が標的になりやすいということ、おいらより車に乗る機会が多い奥さんのこともあるので、そろそろデカールを少しずつ剥がしていこうかと思っています。

最近の若い者はとは昔の台詞ですが、最近の年寄間近の方の素行もかなり酷いことになっている気がします。
(運転マナー、路駐、優先スペース、交通ルール非遵守等で我儘、我優先になっている車を見かけると運転手は若いやんちゃな方が多かったのですが、最近はいい大人の方が多い気がします)

以上、後半は愚痴でした。お目汚し申し訳ないです。



Posted at 2014/07/22 17:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年04月11日 イイね!

まっしろわーるど・・・

まっしろわーるど・・・朝、外を見てびっくり。
日陰以外はすっかりとけていたので、この雪は今朝?積もった分になります。
気温も低余りくないので、すぐとけるでしょうが、薄っすらという感じではなくしっかり積もってました・・・

タイトルは知る人ぞ知るという感じで・・・スルーしてください

桜前線は既に東北まで来ているというのに、北海道の春はもう少し先のようです。
(まぁ、桜前線は津軽海峡を渡るときと渡島から石狩管内に入るときに停滞するのですが)


Posted at 2014/04/11 08:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 空&雲 | 日記
2014年03月30日 イイね!

月1ブログ…(汗) 月記

今月書いてなかったので、何とか更新。

以前、ホームページで日記を書いてたときも週記っていってて週一更新で、段々月一更新になっていったけど(最終的にはうやむやに 汗 )、みんカラもそんな感じになりつつあります。(´д`|||)

さて、我が家は現在ウィルスが蔓延しております。。Σ( ̄ロ ̄lll)

娘っち(多分)→奥さん(数日前確定)→息子っち(本日確定)→おいら(今日時点では陰性だけど、潜伏の可能性大)と言う感じで、インフルエンザB型ウィルスが幅をきかせています(汗 )
インフルBは高熱が出なく、風邪とおんなじ感じらしく解りづらいんですよね(まぁ、インフルエンザも風邪ですが…)。
そんなこんなで、対応が遅れたためか順々にかかっております(見事に治ったら次って感じですわ)。

さてさて、現在、年度末まっさかり?で、おいらは仕事柄休んでられないのですが、どうなることやらです。


皆さんも御自愛下さいませ。
Posted at 2014/03/30 21:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年02月22日 イイね!

弐回目の車検中でし

弐回目の車検中でしまたまた久々の投稿になってしまいました(汗)

と、いうことで、車検でディーラーに来ています。
手続きは終わっているのですが、娘っちが遊んでて帰らないというので、待機中です…

待機しながら延長保証を付けるかどうかを悩み中。
保険としてはつけた方がいいんだろうけど、伍萬は高いかなぁと。
でも、これから壊れるであろう箇所は修理代が高くなるので、何かあったらお得なんでしょうけど、消耗とか定期保守品は含まれないしと…
うーむ。(-_-;)

ただ、前回、エアコン故障でお世話になっているという実績もあるので、入った方が…でも伍萬かぁとうだうだ悩んでます。

Posted at 2014/02/22 12:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年01月25日 イイね!

名誉の珍傷?

名誉の珍傷?
(今更(既に見ていると思うので)ですが、余りきれいな画像ではありません)

←こんな感じ。 (ノω・、) ウゥ・・・

ことの顛末は・・・



先日、娘っちと某アウトレットレラ(某じゃないし)にある、少し大きめの滑り台に
ねだられるがままに行き、二人で遊んできました。
最初、怖がっていたので一緒にゴムチューブに乗って滑っていたのですが、
滑り終わって降りるときに娘っちが滑ったのでそれを支えようとしておいらも滑り、
何とかバランスを取っていたところに後続者が軽く突っ込んできて接触。
おいらが転倒を防ぐ為に足を下したのですが、足に勢いがつき過ぎていたこと、
バランスを崩していたことで思いっきりつま先を氷床に打ち付けました。
(+転倒というおまけつき)
あまりの痛さに休憩と断って滑り台から離れますが、娘っちはまだやりたいとの
ことだったので、自分一人で出来るなら~と話し様子をみていることに。
娘っちは一人で楽しく滑っていましたが、おいらの足はジンジンと痛みが増して
きて、寒い中で立っているものしんどい感じになってきました。

で、何度か何十回後かの滑りの後に娘っちを納得させて帰路につきました。
(もう一回、最後~を何回繰り返したことか 笑)

家について足の指を見てみると、冗談みたいに腫れてます(汗)
当者比1.5倍くらい?に腫れ、足指もどす黒くなってました。
この後、上の画像よりもう少し腫れました・・・
(トム&ジェリーの腫れ上がった指のシーンを思い出しました)

調べてみると、折れてたりひびが入ってたりしても固定処置のみみたいなので、
様子を見ることに(乳児がいるので固定されると難儀な為)。

数日後、痛みが引かず指の形も変形(爪が盛り上がってきた)してきたので、
病院に行ってきました。

診断の結果、ヒビも骨折もしていませんでしたが、腫れと内出血がひどいので
処置することになり、爪に穴をあけて血を抜き取る処置をしました。

痛みはまだ引きませんが、腫れは少しおさまってきた感じです。

前厄らいいので、これを教訓に気を付けたいと思います。


Posted at 2014/01/25 15:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation