• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシプリのブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

十和田湖奥入瀬渓流プチツーリング

十和田湖奥入瀬渓流プチツーリング皆様、こんばんは♪






最近忙しさを言い訳にして更新おさぼり中です(;^ω^)

今日は何シテル?でも書いてましたが、久しぶりに何もない休日!
ってことでαさんと十和田湖までプチツーリングに行って参りました!



今回は車と自転車の二本立てツーリング(・∀・)ニヤニヤ




週間天気では前日まで雨の予報でしたが、洗車をさぼったおかげで降られませんでした。
(いつも洗車すると雨降るんですよね~・・・)






道中体力に自信がない私の為に休憩入れながら~

滝眺めてみたり、中国人観察してみたり・・・
(中国人の方々は高確率で自撮り棒持ってるんですよね~)



なんとか十和田湖到着♪

丁度お昼時だったので近場でお店を探そうとしてたところこちらのおばちゃんに手招きされて・・・


入店確定(爆



私はヒメマスの塩焼きとザルソバ

値段はなかなかでしたが、このヒメマス最高に美味しかったです(・∀・)!!!



αさんは十和田名物バラ焼き定食

これも美味そうだった・・・


来年はここでオフ会も楽しそうですね~♪民宿なので団体お泊りOKだそうです。


お腹も満たされ来た道を戻り自転車ツーリング無事終了(・∀・)
後は車で蔦温泉まで移動してゆっくりしてから帰宅しました~


途中色々ありましたが手抜きブログでごめんなさい(;^ω^)


今回わかったこと




ロードバイク欲しい(爆

※クロスとロードの違い思い知らされました・・・あとは体力つけねば



ではでは
Posted at 2015/09/08 21:05:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

僕の夏休み

僕の夏休み皆様、こんばんは♪








暫くぶりのブログですが、なんとか元気に生きてます(爆

正直仕事が忙しく皆さんのブログをみるだけで精一杯でした・・・


さて、長い長い連勤も終わり夏休みは全力で遊びました(´∀`)
今回は長くなりそうなので途中で飽きたらそっと閉じてください。



13日


今年もわざわざ埼玉からトイレ借りに来たらしい・・・



※お疲れなのでモザイクはテケトーです(;´Д`)ごめんなさい・・・



去年は羽が捨ててあったのですが、今年は原チャリの上にマフラーが捨てられてありました。

処分するにもお金がかかるので~


後日、ヘムタイさんに・・・?





昼は何食べたいか聞いておきながら強制的に自分が食べたいものを食べ・・・
(メニューも勝手に決めさせていただきました)


折角遠方から来てもらったのに観光させる気全くありません(爆

珍しいお酒(どんべり生)を発見したので自宅にて呑むことに・・・

このあと事件がありまして~~~~~
注)これにごり酒のスパークリング




いざ!!!開栓(・∀・)ニヤニヤ




万が一に備えて風呂場にて



・・・・・・。







はい・・・










もうびしょ濡れ(;^ω^)




残ったのはこれだけ・・・

透明な美味しい部分は全部吹き出ちゃいました・・・
っが、美味しく頂きました。(次は大きなボール準備して動画だな)



ここまで車ネタ全くなし・・・多分この後も・・・・・・




呑みながらなんとなくハイドラみるとしわしわくる人が?



っで



無事捕獲♪



さらに青森市に帰省中だったこの人も強引に八戸に呼び戻す(爆



美味しい蕎麦食べて、もう少し呑んで解散♪

また遊びましょう~(´∀`)



14日


漸く車並べる事ができました~~~♪(数分)

この後は家族サービスのため仙台まで移動


夜は


牛タン三昧~♪


っで、15日



朝から・・・



ノーマルなはずなのにガシャって(;^ω^)


下の子はアンパンマン会えてとても嬉しかったみたいなのでOK!

ついでにもう一か所


最近オープンした仙台うみの杜水族館(・∀・)



すんごい行列・・・・



よりも


駐車場への道・・・・・・

このぼこぼこ感が絶叫マシーンに乗るよりもヒイヒイ言わされましたwww



水溜りもヤヴァイぜ!


でもねでもね



嫁も子供も楽しんでくれたみたいだし、魚も元気に泳いでいたし良かった良かった♪



16日最終日

毎年16日は八戸の花火大会(・∀・)



子供たちがいたのであまり写真撮れず・・・
(花火撮影難しい~~~~~~~~~~~~~)




最後はリア充に囲まれ僕の夏休みは終わりましたとさ(爆



長くなりましたが近況報告でした~~~
※車ネタ期待していた方・・・ごめんなさい




ではでは
Posted at 2015/08/17 22:49:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月14日 イイね!

7月11日【青森】北の湖でBBQオフ♪in三沢

7月11日【青森】北の湖でBBQオフ♪in三沢皆様、こんばんは♪






大変遅くなりましたが先日は今年初の青森オフでした~(´∀`)

天候もなんと降水確率0%とか、最高のオフ日和♪


いつもの事ですが、オフ会前日は興奮して全く眠れず・・・
早朝からおにぎり握っておいなりさんも用意してみた(;^ω^)

今回の会場は『小川原湖ふれあい村』にて開催されました。



当然、会場には一番乗り?(正確にはいたさん@庄内さんが一番か)
到着すると青森メンバーがしわしわと





今回はBBQオフなので、皆が揃う前に準備準備~~~♪




ゴーゴー38さん張り切ってます(`・ω・´)
火炎放射で指焼いてましたが・・・大丈夫だったのかな・・・



皆揃ったところで、開会の挨拶




今回幹事のα-alpha-さんの挨拶でオフ会開始~~~♪


先ずは恒例の自己紹介タイム


・・・



・・・・・・



ってのは冗談で写真だけいきます









ん~~?何故か皆さんハッチ開いてましたねwww



この方もwww



最後の締めは幹事さん


※遅れてこの方も合流~~~

自己紹介終わった所でBBQ開始~~~!


張り切りすぎてBBQ始まる前に炭焼き切ってしまったらしい(爆

ってことで振り出しに戻る・・・




お泊り組は準備出来るまで麦ジュースで練習タイム♪




BBQといったら串刺し


盛り上がった所で記念の集合写真~~











・・・・・・・・・・・(;^ω^)











ここ小川原湖はシジミが獲れるので
まっすー、ブラックローズさん、プリべぇさんと狩りに行ってきました!

大漁大漁♪(知らない子供たちが何故か協力してくれましたwwめちゃくちゃ獲るの上手かったし・・・)
※朝起きたらシジミ汁があり、大変美味しく頂きました!

楽しい宴はまだまだ続く~~


たまたまカメラ向けたその先に・・・

別にミニにタコ・・・いや、やめとこ




内心諦めてはいたがギャルではないな・・・


ってな感じでFプリメンバーのゆる~~~いオフ会も無事終了できました♪


日曜日は仕事だった為、早々と離脱させて頂きました(;^ω^)
幹事のα-alpha-さんはじめ、地元の皆様朝早くからお手伝い頂き本当にありがとうございました!
また、遠方からお越しの皆様遠い所青森まで来ていただきありがとうございました!

今回も事故もなく楽しいオフが開催できたこと嬉しく思います。
また皆で、楽しみましょう(´∀`)











オフ会でゲットした戦利品ありがたく使わせて頂きました♪
ylemくんありがとね~~~!




ではでは
Posted at 2015/07/14 21:30:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月08日 イイね!

不定期ブログ(;^ω^)

不定期ブログ(;^ω^)皆様、こんばんは♪







相変わらず車ネタが無い状況ですが・・・

最近はというと



これに夢中で雨の日以外ほとんど車動かしてなかったり(;^ω^)


昨日は休みで天気もいい!

そうだ!髪を切りに行こう~


って事で近場の散髪屋へ行くつもりが・・・



何故か電気屋でこんなもの買ったり・・・



油そば食べたくなって寄り道したり~


帰宅すると30キロ以上走っていたという・・・



一応車の写真も載せておきますが・・・(乗ってない(爆))


夜は近くの神社で祭りがあるということで行ってきました♪




お祭りは線路を挟んで出店が並んでいるのですが、人ごみが苦手な私は電車撮って麦ジュース呑んでと祭り楽しんでんだかなんだかwww


可能な限り目線入れてみる




子供たちは楽しめたみたいなのでまぁ良かったのかなと(;^ω^)








あっ、いよいよ今週末はオフ会ですね~♪
どうやら天候も悪くなさそうです。

今年初の青森オフですので参加される皆様、大いに楽しみましょう~~~!

まだ迷っている方おりましたらお気軽にご参加くださいね(´∀`)



ではでは
Posted at 2015/07/08 22:04:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

プロジェクトA始動

プロジェクトA始動皆様、こんばんは♪




遂に行って参りました!


日光いろは坂
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

ヘムタイカリートと6月19日夜に八戸出発~!


そして明け方4時に日光到着・・・



そして少し仮眠していると窓の外に気配が・・・・・・

えっ!ねぼすけさんΣ(゚Д゚;)?

仕事忙しいと聞いていたのに(爆


ここら辺は全く写真ありませんが暫くの間、ヘムタイカリートさんとねぼすけさんと私の三人でひっぱりハンティングの話を小一時間してました(;^ω^)


8時には全員集合~♪


写真が・・・アンテナしか無い(爆)(爆)(爆)






DARTH VADERさん、ORCAさん、Herbert von kuspenさん、ねぼすけさん達とカルガモ♪

明智平ロープウェイ山頂駅にてようやく車をパシャリ(;^ω^)

そのあとはいろは坂下りを攻めて~~~~

まじで楽しい♪

流石にジャンプする勇気はありませんでしたが(;´Д`)




っで、ツーリングを楽しみながら華厳の滝♪








滝はこれこれ

下に降りるためにはお金を払わないといけないみたいで一同断念(;^ω^)



栃木に来たら餃子?
餃子コロッケ食べましたがさすが観光地!
高い!!!

そして・・・・


普通(爆)


いやいや、こういう場所では味よりその場の雰囲気が大事ですよね!



いろは坂で一番驚いたのがこのSOC

初めてみました(;^ω^)
放電の為に暫くエンジン回りっぱなしという貴重な体験させてもらいました。



お昼はラーメン

道中少しアクシデントはありましたが・・・



無事に白Gさんと合流できました♪



小食なわたしは控えめに・・・




食後は少々駄弁り、ここで白Gさん・ねぼすけさんとお別れ

ねぼすけさんのこの車・・・(謎)
たくさんの刺激ありがとうございました!


少し長くなりましたがこのまま行きます。



夜の部



ここでもまさかのスペシャルゲスト






今回はこちらのヤ○ザみたいな風貌の方々に挟まれていたので大人しくしてたみたい(;^ω^)


楽しい時間もあっという間でお開きに



翌日は
秋田まで~~~~!


行きたかったが距離があまりにも遠く断念・・・




おとなしくホルモン食べて帰りました(;^ω^)




道中、仙台にてお休み中のブラックローズさんを確保


そしてプチオフ♪




ラーメン食べていざ八戸へ~



帰宅後は自分へご褒美の麦ジュースを流し込みましたとさ



今回もハードなスケジュールで動いてしまいましたが楽しい時間過ごせました~♪
一緒に行ってくれたヘムタイカリート始めお会いした皆様素敵な思い出ありがとうございました!




ではでは
Posted at 2015/06/23 21:59:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶり(^ ^) http://cvw.jp/b/1493622/41497024/
何シテル?   05/18 22:04
ヨシプリです(・∀・)! ZVW30後期プリウスに乗ってます! みんカラ始めて一周年♪ みんカラを通して色々な車の情報共有等できたらと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ISC学習と整備モード移行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 20:26:34
フロアの遮音・・・じゃなく静音にトライ・・・(^^/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 13:56:56

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム子 (スズキ ジムニー)
2021.1.18納車 今まで乗ってきた車達とは真逆の相棒🤔 少しずつ弄っていきま ...
トヨタ プリウス ゴキプリ (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています(・∀・) これからはゆる~く弄っていきますヽ( ´ー) ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁の車です(^_^;) 8インチナビやらドラレコやらその他諸々つけたらえらいことに… ...
トヨタ その他 その他 (トヨタ その他)
徒歩・その他・ハイドラ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation