• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシプリのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

プチ整形でオメメパッチリ計画(・∀・) 完結!

プチ整形でオメメパッチリ計画(・∀・) 完結!皆様、こんばんは♪


2月からチマチマ始めたプチ整形・・・


途中トラブルがあったことと、仕事の忙しさで全く進めておりませんでしたがようやく完成♪




ふぅ、長かった(;´∀`)


5月17日深夜


某所へ集まる



電装さっぱりの自分には正直萎える程の配線(爆



 


RGBのコントローラーはマイナス制御なのでプラスに変換・・・

屋内での配線作業を終えていざ取り付け!



強力な助っ人達のおかげであっという間に取り外されるヘッドライト・・・あぁん・・・




電気のプロによるチェック(`・ω・´)


簡単に終わると思っていたけど世の中そんなに甘くなかった・・・
試験点灯で上手くいかないところもでてきたので手直ししながら作業を進め・・・



開始22時で完了時間は翌18日、深夜3時とかなり苦戦しましたがなんとかうまくいきました♪



 

ではヘッドライトの完成写真をみてもらいましょう!




 











 
・・・・・・・・・













こちらが完成品です(・∀・)

イイ感じ♪



イカリングも点灯♪


殻閉じが甘かったという反省点はありましたが初めてにしては大満足な出来ではないかと思います。


今回お手伝いしてもらった痛崎さんますプリ(変態)さんTRDプリさん、そして翌日仕事なのに応援に駆け付けてくれたとも-AxioGTさんありがとうございました!

最後に今回発売前というのに商品提供してくださった株式会社RISASさん、無事に取り付けできました。いい商品をありがとうございました♪


参考までに点灯動画

 
Posted at 2014/05/18 22:02:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年02月24日 イイね!

独り言とプチ整形でオメメパッチリ計画(・∀・)その②

独り言とプチ整形でオメメパッチリ計画(・∀・)その②皆様、こんばんは♪






 
 
※今回は独り言からです(;´・ω・)



本題に入る前に少しだけ




これ何かわかります?

仕事でダイハツの車に乗る機会が多いのですが、先日青森までドライブの際に突然のレーダーエラーの表示・・・?

 
車降りてレーダー部分みると写真のような状態に・・・

本当は別のブログで書こうかと思いましたが、面倒なので書いちゃいます。

最近のダイハツ車にはSA(スマートアシスト)っていう衝突回避支援システムがついているわけですが、『事故被害を軽減したい・・・』

雪や悪天候で機能しないって(;´・ω・)

 

まぁ、こういう装置に頼った運転はする気は無い訳ですが、いざという時に使えない機能はいらんですね・・・

他のメーカーからも続々と導入されておりますが、他のメーカーさんはどうなんでしょう?
今後の改善に期待ですね!(悪天候でも事故被害を軽減してくれる機能に期待です!)



さて、くだらない前置きはこのへんで


本題の『プチ整形でオメメパッチリ計画』です



まずはVer1
うん、普通ですね・・・






Ver2の前にちょいとお試し






んでもってVer2
個人的には斬新か!

(アンダーイルミはもう少ししっかり光らせます)
なんて思ってますが、賛否両論あると思いますので、皆様のご意見お待ちしております(笑)





いい加減プリウス走れるようにならんもんかな・・・


ではでは
Posted at 2014/02/24 20:59:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年02月19日 イイね!

プチ整形でオメメパッチリ計画(・∀・)

プチ整形でオメメパッチリ計画(・∀・)皆様、こんばんは♪


※トップ画像はプチ整形とは関係ありません~


さて、タイトルの話に戻りますが



たまたま頂いたヘッドライトの片割れがきっかけで・・・




まずは試しにと軽い気持ちで殻割り(;^ω^)




殻割りついでにもう片方も入手しさらに殻割り~

っのついでにイカリング(笑)

ここまで揃えるともうやるしかないですね♪




仮装着~



そして、ブラッククローム塗装~

これが意外と上手くいって(・∀・)ニヤニヤ




そして本日、なんとなく形になってきました!



最後にステッカー貼ってみたら、これもイイ感じ~♪


完成まではまだまだですが、これにもう少し手を加えて春先には装着できるかな(´・ω・`)



あっ、TEINさんのモニターですが全国的に大雪が降り、私の住む地域もとんでもない雪が降りました・・・大きな通りは大分良くなりましたが、家の前は・・・

 

車が未だに走行不能(爆)


 

ってなわけで、今週取り付け予定でしたが延期になりました(´Д⊂ヽ


ほんと春が待ち遠しいですね


ではでは
Posted at 2014/02/19 21:33:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「お久しぶり(^ ^) http://cvw.jp/b/1493622/41497024/
何シテル?   05/18 22:04
ヨシプリです(・∀・)! ZVW30後期プリウスに乗ってます! みんカラ始めて一周年♪ みんカラを通して色々な車の情報共有等できたらと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ISC学習と整備モード移行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 20:26:34
フロアの遮音・・・じゃなく静音にトライ・・・(^^/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 13:56:56

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム子 (スズキ ジムニー)
2021.1.18納車 今まで乗ってきた車達とは真逆の相棒🤔 少しずつ弄っていきま ...
トヨタ プリウス ゴキプリ (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています(・∀・) これからはゆる~く弄っていきますヽ( ´ー) ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁の車です(^_^;) 8インチナビやらドラレコやらその他諸々つけたらえらいことに… ...
トヨタ その他 その他 (トヨタ その他)
徒歩・その他・ハイドラ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation