皆様、こんばんは♪
今日もいつものようにヤフーのニュースをチラリと覗くと?
以下、YAHOO!ニュースより引用です。
田子町ガーリックセンターが開発した、同町産ニンニク粉末入り炭酸飲料「ジャッツ タッコーラ」が売れに売れている。販売から1カ月で当初用意した1万本が完売。店頭に買いに来た客に事情を説明し「おわび」する日が続いている。増産中のタッコーラは3月15日から販売する予定だが、既に1万本近く予約が入っているため、同日店頭に並ぶのはごくわずかという。同センターでは反響の大きさにびっくりしている。
1月9日から店頭やホームページ、東京ドームで開催した「ふるさと祭り東京」で販売を始めた。ニンニクとコーラのこれまでにない組み合わせに関心が集まり、上々の滑り出し。その後、インターネットで評判になり、一気に売れ、2月14日で1万本が完売した。
炭酸のすっきりした喉ごしで、口の中にニンニクの風味がじわり広がる。商品名の「タッコーラ」は田子のコーラの意。「ジャッツ」は、田子地方の人たちがびっくりした時に発する言葉だという。飲むと思わず「ジャッツ」と反応するほどの「驚きの味」を強調している。
同センターの佐藤恵子総務課長は「あっと驚かせようと、遊び心から作った商品だが、あまりの反響の大きさに私の方が驚いている」と話し、「面白さ、珍しさ、ネーミングなどが受けたのでは」とタッコーラの人気を分析している。
タッコーラは200ミリリットル入りで300円(税込み)。3月15日から入荷次第、順次販売する。15日の次は20日の予定。同センター店頭では3月末まで229円(同)のニンニクにかけた「おわび価格」で販売する。また、2月28日に田子町で開催する「たっこにんにくまつり」では100本を用意。1人1本限定(229円)で販売する。問い合わせは同センター(電話0179-32-3165)へ。
地元ネタ出てる~~~~♪
にんにくと言えば田子町ですね(・∀・)
私もここのガーリックセンターは年に数回利用します。(同じ青森県でも片道40キロあるので・・・)
にんにくカレー、にんじゃあ麺!
にんにく味噌の焼きおにぎり・・・(;゚д゚)ゴクリ…
ここにいったら臭くなる覚悟で食べまくりましょう(笑)
話しは脱線してしまいましたが、タッコーラほんと売れてるみたいですね♪
3月末まではなんと!
229円(にんにく)で買えるとか(^ω^)?

貴重な1本・・・
息子と仲良く半分ずつ飲んでみました~~(`・ω・´)
味はコーラで臭いはにんにく(爆)
皆さんも購入する機会があれば是非試してみて下さい♪
ではでは
Posted at 2015/02/26 20:36:36 | |
トラックバック(0) | 日記