• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすくん@フルスクのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

悶絶しました。

ブログの書き方ワカランかった・・・
ちょっと長文なのですが書き留めておこうと思いひさびさに(^^ゞ


先週末の早朝5時40分
目覚ましがなる前に何故か目が開いたんです。
まぁ寝れてもあと30分なので意を決して起き上がると
脇腹と言うか腰と言うか・・・左側のその辺りに違和感が・・・

また腹でも出して寝て、腹壊したのかと思いトイレへ。
用を済ませリビングへ戻り、ベランダへ出てタバコを一服。
今日も寒いぜ!とか考えならタバコを吸い終え部屋へ戻るも違和感が。

なんかさっきより痛くなって来てる様な・・・

とかなんとかしている間に出社時間が近づく
と共に、腹痛も激痛へと変わっていく・・・

動けない!もう動けない!
布団に潜り込んでくの字に体を曲げて悶絶開始!

チビとかーちゃんは気付かない。

1人でウンウン言いながらのた打ち回っていると
異変に気付いたかーちゃんが起床。続いてチビも起床。

「どうしたん大丈夫か?」と聞かれるもウンウンハァハァしか言えない(笑)

暫くすると痛みが少しマシになり座り込む。
チビはのん気にテレビを観賞中。。。

吸わなくていいのに、またタバコに火をつけベランダに。

と第2波が!!

今度のはキツイ!マジでやばい!
でもチビは学校に行かせないと!と言う思いから必死で耐え抜き
チビが出て行った直後から、押入れに頭をつっこんだり布団で転げまわったり
意味の分からない行動をとりまくっていました。

脂汗が出まくり、意識も失いそうになるなど経験したことの無い恐怖感にかられ
救急車に出動して貰おうかという所まで真剣に考えました。

が、僕の選択した答えはタクシーで病院へ向かうこと。
さすがに近所の目、そしてなにより小学生の登校時間。
315世帯のマンションに住んでいると、世間の目も気になり上記の結論に(^^ゞ

病院に到着したのが8:50分
軽い違和感から悶絶状態になり既に3時間が経過。
病院へついて暫くすると尿意をもよおしトイレへ。
戻ると看護婦さんに検尿カップを渡され・・・
なんたるタイミングの悪さよ・・・今してきたところなのに・・・
尿検査が済まない事には内科か泌尿器科か判断できないとの事なので
500mlペットボトルの水を購入し、ひたすらしっこ待ち。の間も悶絶との戦い・・・

そして10時過ぎに待望の尿意!
検尿カップを片手にしっこをすると、オレンジの尿と共に黒い小さな異物がカップへ。

このとき初めて、石だと気付きました。
「俺、結石か!石もちなのか!」

するとどうでしょう。
今まで僕を苦しめていた下腹部の激痛が、多少の違和感を残し消えていました。

先生の問診を受ける頃には
「いやぁ~悶絶しましたわ~」と笑顔で話が出来るほど回復していました。

診断結果は、左側尿管結石

レントゲン検査の結果、石も映っておらず大丈夫だとは思うが
非常に再発率の高い病気のため、水分をたくさん摂取するようにとのご指導。
あ、ビールは駄目だそうですよ。
結石の原因となるシュウ酸カルシウムを含んでいるので逆効果だそうです。
お酒の飲めない僕には関係のない話なんですが。

まぁそんなこんなで、本当にやばいんじゃないのかと思った6時間程度の出来事でした。
意外にも会社で結石を患った仲間が多いので、皆さんもご注意を。
マジで泣きを見るくらい悶絶します(笑)


P.S.
記事とは全く関係ないのですが、こんなん作りました。

サンミーコレクション

一部のファンの間ではたまらない商品なのですが
いかんせん関西限定のため、関東の方には馴染みが無いと思います。
まぁ横浜にいる、偽浜っ子もコイツの魅力に取り付かれているハズですが(笑)
誰も見てくれて無いのでよければ覗いてやってください(^^ゞ
関連情報URL : http://sanmy.web.fc2.com/
Posted at 2010/02/07 00:26:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2007年04月06日 イイね!

朝もはよからステルス波



今朝起きたら電車に間に合わない時間だった。
いつもの事ながらネボスケな僕・・・
どんな社会人なのかと


仕方ないので車両通勤&高速利用

その道中

セレッソ大阪のホームグラウンドがある公園辺りを走行中


「ステルスを受信しました」



と、レーダー探知機の姉ちゃんからお知らせが入る。

1月にレーダー探知機を取付けているにも関わらず
今回と同様の装置による取締りを受けた僕は、臆病者になっていた。
実際取り締まりを行なっているかどうかワカランのですけどね・・・


後続に、いかにも急いでます走行のダンプが張り付いていたのですが
臆病者の僕はブレーキングをし、速度を落としたんです。
きっとダンプの運ちゃんは、僕が威嚇したと勘違いしてるんやろなぁ


すると・・・


マジでやってました。
早朝7時過ぎでもやってるんですね・・・

これで後続の運ちゃんの誤解は解けたかなぁ
僕が勝手に怒ってると考えてるだけなんですが


レーダーを取付けていて良かったと感じた1日の始まりでした。


おわり



関連情報URL : http://sws.client.jp/
Posted at 2007/04/06 12:14:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2007年04月05日 イイね!

STEP WGN オリジナル人生ゲーム




[Honda] STEP WGN ニュース VOL.21が届いていた。

またいろいろキャンペーンをやるみたいです。


僕の目を引いたのが

STEP WGNオリジナル人生ゲームプレゼントキャンペーン

早速応募しておきました。


でも、こんなん当たった例が無いんですよね・・・


( ゚д゚)ハッ!

そういやオデッセイのキーホルダー貰えた事あったわ。


今回は5000名に当たるという事で
ちょ~~とだけ期待してみようかなと思う。

ちょ~っとだけ

関連情報URL : http://sws.client.jp/
Posted at 2007/04/05 19:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2006年11月26日 イイね!

ブツ届く



オデ仲間のカベさんがストリームをに乗り換え
納車2ヶ月でケツをぶつけ、フルエアロ化を決心した今日

何の因果か、うちにはこのようなブツが届きました。
(しかしお互い早い時期で凹ませましたなぁw)




Sパケ用のフロントスポイラーを
オークションで手に入れました。

送料込みで、夏目氏5枚程度だったので
良い買い物だったかなぁと思っています。




でも取り付ける前にしないといけない事が・・・




なかなか素晴らしい補修跡をお持ちのようで(笑)


さ~て、次の休みにペンキ買いに行きますか!



関連情報URL : http://sws.client.jp/
Posted at 2006/11/26 23:18:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2006年08月17日 イイね!

盆休み総括



本日より社会復帰
いつもの事ながらあっという間に過ぎた夏休み
ちょっと振り返ってみる。。。


8/12 関西サイクルスポーツセンターのプールで泳ぐ。
8/13 友人達と晩飯会後、花火大会で盛り上がる。
8/14 かぁちゃんが仕事なので、チビと2人でポケモンの映画鑑賞。
8/15 同じくかぁちゃんが仕事なので、チビと爺と婆で墓参り。
8/16 友人達とUSJ5周年記念を満喫。



とにかく遊び倒しました。







何もかも終わって自宅へ戻る前にやりました。













。゚(゚´Д`゚)゚。




俺のヘタクソ


関連情報URL : http://sws.client.jp/
Posted at 2006/08/17 12:54:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ

プロフィール

御用の方は http://www.geocities.jp/full_sc/ もしくは http://sws.client.jp/ までお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンミーコレクション 
カテゴリ:My Homepage
2010/02/08 22:59:55
 
STEPWGN STAGE 
カテゴリ:My Homepage
2006/07/06 15:05:20
 
FULL-SCRATCH 
カテゴリ:My Homepage
2005/08/30 13:24:29
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
乗り換えるつもりなんて無かったのに・・・ ただ保険の切り替えに行っただけなのに・・・ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
AE92がダンプに破壊されたのを期に購入。 友人が少し前にCE-1を購入し一目惚れ。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が生まれたのを期に購入。 実は嫁がいじり倒したCE-1に 愛想を尽かしただけとの噂・ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation