• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱふーのブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

ZC32s用 マッドフラップ

スズキスポーツ純正ZC32s用マッドフラップが出たという話を聞いたので、先週、近くの東久留米Dラーに行って取り寄せてもらおうかと思ったのですが、まだ取り扱ってないということだったのでそのまま帰宅。おかしいな〜と思いながらも、今日、練馬Dラーに行ってきました。

聞いてみると、、、

アクセサリーカタログに載ってる(゚д゚;)

そのまま部品課のほうに案内され、マッドラップ予約してきました^^ 7日には届くということなのでまちどうしいです。

ちなみに取り付けは自分でやりますよ^^


 
Posted at 2012/06/05 20:54:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 純正 | クルマ
2012年05月16日 イイね!

最近思ったこと。

最近思ったことなのですが、純正追加部品を買う場合よく考えてから買うべきだったかなと思うことがあるのです。
その一つとしてLED付きナンバープレートリムのことで書きます。



まあ、上の写真の通り夜にはめちゃくちゃ存在感を出してくれる物なんですが、、、実際に自分でパーツの取り付を行う際、フロントバンパーを完全に引き離そうとしてもプレートに付いている配線である程度までしか外せないという欠点がありました^^; 

まあ、バンパーがある程度外せる配線の長さだったのでとりあえず作業の邪魔にはならずに済みました。

次に考えているのは、ビジュアル面でエンブレムと同じようにカッティングシートでグリルの中心の部分を貼ってしまおうかと考えているのですが、やはりプレートの配線が邪魔してしまうのです^^;

こればかりは配線切ることも出来ませんのでどうしようもないですね。
Posted at 2012/05/16 20:53:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 純正 | クルマ
2012年04月29日 イイね!

水? ^^;

昨日のブログにも載っけたマフラーの件、純正マフラーが用をなさなくなったので、今日車庫の掃除もかねて倉庫にしまうことにしました。

さ〜てしまおっかな〜と思ってビニールに包まれているマフラーを持ち上げたら、中から「ちゃぽん、ちゃぽん」と変な音が聞こえてきました、、、あれ?これってもしかして「水!?」しかもよく見るとビニールにも錆び水が付いてました。




昨日ショップの人が奇麗にマフラーをビニールに包んでくれたのに、なくなくハサミで切るはめになってしまいました。せっかくなのでマフラーカッターも外して奇麗に洗って乾かすことに、本体は簡単に水が抜けると思いきや意外と中が複雑な構造をしているらしく、なかなか水が出てきませんでした。

今は日に当てて蒸発させようかと考えているのですが、他にいい方法を知っている方教えていただけると嬉しいです mーーm
Posted at 2012/04/29 12:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 純正 | クルマ

プロフィール

「ID忘れてログインできずでした。元気してます。 http://cvw.jp/b/1494055/44115909/
何シテル?   06/22 09:30
Pahu-です。 ガチ!?いえ、中途半端なオタクです。 車弄りとか、痛車にしたりだとか、車に関しては色々興味があります。 あと、何事も低コスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

憧れのとある方風にカッティングシートを貼ってみよう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 22:59:31
スイフトスポーツ ネガキャン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 00:01:36
【ラブライブ!】町田のゲーマーズにある凛ちゃん人形可愛いすぎワロタwwwwwwww 他 【小ネタ集】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 00:09:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
家族車なのでスイスポ(CVT)に乗っています。 サーキットも走ります。 オフ会に参加 ...
輸入車その他 自転車 banshee (輸入車その他 自転車)
バイトしたお金で、パーツを変えていったら別物になってしまいました。 ダウンヒルも楽しく ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
一様ローダダウンしてました。 今思うとタフな車だとおもいました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation