• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱふーのブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

SIGMA修理(カメラネタ)

SIGMA修理(カメラネタ)レンズAFの調子が悪かったので先週SIGMAの会社(サポートセンター)に行ってきました。ネットで検索したら下道で1時間かからない所にあったので、車で行ってきました〜



キャノンサポートセンターは新宿にあるので、駅の近くにあるのかな〜とおもいきや、工業団地のど真ん中にありました(^^;中に入ると受付(サポート系)らしき場所が見つからない・・・恐る恐るカウンターに行くと人が来てなぜか会議室に移動されるww

何が始まるのかと思ったら、普通に修理内容の確認されました(^^;
AF動作不良の他に、実は本庄サーキットで落としてしまいフードカバーを壊してしまいました(ーー その事を伝えるとフードカバーを無料で交換してくれることに!!普通に買ったら5000円ぐらいするんですが・・・


あ、あとレンズクロスも頂きました!


丁寧な対応、サービス共に好評価でございます。

木曜に修理終了の連絡があったのですが、取りにいくのも時間がかかってしまう(土曜日に撮りにいきたい行事が・・・)ので宅急便で送ってもらう事にしました。

雲台マウント以外は新品同様で戻ってまいりました(^^
工賃+レンズ内部品交換含め16,700円でございました。


話は変わりますが、実は去年の11月にLレンズ買いました。

こちら・・・
7Dだと性能をフルに活用出来ない・・・
フルサイズカメラが欲しいです・・・
Posted at 2015/02/14 08:16:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年05月21日 イイね!

今日の被弾もの

実はこの間の撮影のお仕事の時に、とあるお方からビックカメラの商品券を頂きました
(><

入っていた額はご想像に任せます。

使い道を考えたのですが、やっぱりカメラ関係の事でもらったのだからカメラの機材でこの商品券を使わないと!って思い、お仕事の帰りにそのままビックカメラ池袋店へ行きレンズを買って来てしまいました。


Canon EF 50mm  f/1.8 Ⅱ  お値段なんと!9,980円なり〜

Canon純正レンズの中ではこれが一番安いかも(^^

前から単焦点は気になっていたのですが、学校の中では用途が無かったので今まで触れてきませんでしたが、最近、車の写真を撮るようになってからボケを求めるようになって来て購入に至りました。


あと溜まってたポイントで携帯用ワイヤレスイヤホンマイクを購入しました。



そして、今持っているレンズで比較してみました。


レンズ種類
Canon EF 50mm  f/1.8 Ⅱ 
設定(M)
ISO 1000 ズーム50mm 0EV 絞り:f/1.8 シャッタースピード:1/125



レンズ種類
SIGMA  70-200mm  f/2.8 EX DG APO OS HSM 
設定(M)
ISO 1000 ズーム157mm 0EV 絞り:f/2.8 シャッタースピード:1/60



レンズ種類
Canon EF-S  15-85mm  f/3.5-5.6 IS USM
設定(M)
ISO 2000 ズーム31mm 0EV 絞り:f/4.5 シャッタースピード:1/30



やっぱりこう見ると単焦点はかなりピントの合う範囲が狭いです。0.2mm動いただけでもピントが合わなくなります。実際に1番上の写真はカメラを三脚に固定して撮っていなかったのでピントがずれてしまいました(恥


これでYBMの時の楽しみが1つ増えました♪
Posted at 2013/05/21 22:24:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年03月31日 イイね!

春のパン祭り 花見編

いろいろブログ記事溜まってますが、

今日撮った桜と車の写真を先に上げておきますmーーm











 













Posted at 2013/03/31 16:40:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2013年01月31日 イイね!

高いものを買うと修理費用も高い。

どうもpahu-です。

事情ありまして、昨日無事に卒論が提出してきまして、やっと学校から解放されました(^^

んで、昨日は提出し終わった後に新宿のCANONサポートセンターに行き修理に出していたレンズをとりにいってきました。



レンズは15mm~75mm仕様です。

何故修理に出したかというと、ズームして戻す時に何かが引っかかって戻らなくなってしまったためです。

原因は、レンズの中に入っている機械が壊れていたそうで、それが引っかかってたのだとか。

サポーターの人に言われたのは、落とすか、ぶつけるかしないと壊れないって言ってました。

ん〜(ーー; 落としたり、ぶつけたりしてないんだけどな〜

とりあえず直ったのはいいのですが、修理費9770円(税込み)です。 

バイトしてない自分には痛い出費でした(ーー;

早速カメラに付けて弄ったのですが、ズームするときってこんなダイヤル重かったっけ?と思ってしまいました。

とにかく、治って良かったです(^^
これでオフの時に台数が多くても近くでも撮れるようになる!

よかったよかった。

おわり



Posted at 2013/01/31 14:31:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「ID忘れてログインできずでした。元気してます。 http://cvw.jp/b/1494055/44115909/
何シテル?   06/22 09:30
Pahu-です。 ガチ!?いえ、中途半端なオタクです。 車弄りとか、痛車にしたりだとか、車に関しては色々興味があります。 あと、何事も低コスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

憧れのとある方風にカッティングシートを貼ってみよう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 22:59:31
スイフトスポーツ ネガキャン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 00:01:36
【ラブライブ!】町田のゲーマーズにある凛ちゃん人形可愛いすぎワロタwwwwwwww 他 【小ネタ集】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 00:09:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
家族車なのでスイスポ(CVT)に乗っています。 サーキットも走ります。 オフ会に参加 ...
輸入車その他 自転車 banshee (輸入車その他 自転車)
バイトしたお金で、パーツを変えていったら別物になってしまいました。 ダウンヒルも楽しく ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
一様ローダダウンしてました。 今思うとタフな車だとおもいました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation