• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱふーのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

7/27箱根オフ♪(32友の会)

「32友の会」のオフ会が箱根のターンパイク貸し切り駐車場にて行われました。


久しぶりの32会


主催者のデブ猫さんは出張でタイに行ってしまわれたため(お疲れさまです)、急遽24式さんが仕切ることになりました(^^;

詳しい内容が知りたい方は24式さんブログにて
デブ猫さんのいない32友の会箱根オフ 

集合時間の9時にはほとんどの参加者が集まり、、、



自己紹介タイムは集合時間の30分後から始まりました。

kojiさん特製のネームカードを渡された人から自己紹介をするという斬新なやり方www

アリだと思います!


自己紹介は40分ぐらいかかったのかな(^^;
長かった〜

その後だべり開始〜



広角レンズでも収まらない台数www

このオフに参加した車の台数はなんと!!
35訂正 36台
だったそうです。
同じ場所を借りていたアコード会の方には申し訳なかったかも(^^;;




色もフルコンプ!!



ZC32sのOBも参加(スイスポワゴン・セダンでの登場w)


仕切り役の24式さんが私用のために帰らなくてはいけないということだったので、
12時で一旦お開き、、、、の前に!


32友の会の人達で記念撮影をしました。

真ん中に寝そべってるのは、、、

ターンパイクの妖精さんです(爆w
ん??、、、気にしないでください(笑


その後は自由解散となり、、

そのまま帰る人がいたり、
爽やかな人になりたいが為に静岡のほうへ行く人がいたり、
ビューラウンジで昼食をとる人が居ましたとさ


=終わり=
Posted at 2013/07/27 17:15:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | !オフ会! | クルマ
2013年07月22日 イイね!

欲しい方います?

オフ会等などで会える人限定になるのですが、


アルパイン製8.5インチリアモニターを譲りたいと考えております。
 
付属品:ヘッドレスト、配線(電源、アナログ端子)

購入価格 3万だったのですが、、、

譲り価格 1万2千円で譲りたいと思います。

取り付けに関して:スイフトでしたら手伝います。


Posted at 2013/07/22 18:36:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブツ | クルマ
2013年07月22日 イイね!

乗鞍でダウンヒル

先週末は色々な所でスイフト関係のオフが行われていたようですね(^^;


オフに行きたかったのですが、


今回は車に自転車を載っけて乗鞍の方へ行ってきました!



7月の20、21日は毎年恒例のマウンテンバイクツワーに参加してきました。
今回で4回目です!

ノーススターという日本語ペラペラな外人さんが経営する宿舎です。

夏は主にマウンテンバイク、ロードバイクのツアー・イベントを行っており、冬はスキー、スノボーなどのツアーをやっています。
山全体が国立公園なのでツアー無しでのダウンヒルは禁止されています。



バスに自転車を載っけて上の方までピックアップ。



こういう感じの場所をひたすら下っていきます。
自分の持っている自転車の場合、ハードテールという前輪にしかサスが付いていないので後輪は足サスで衝撃を吸収しなくてはいけません(笑


やっぱり山の方は湿気がなくて最高です!

スキーのゲレンデも下ったりと2日間を満喫してきました(^^


=終わり=
Posted at 2013/07/22 16:31:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 趣味
2013年07月14日 イイね!

第1.5回 ガルパンオフ

昨日は第1.5回ガルパンオフをしてきました(^^

=参加メンバー=
Pahu-
オカワリンさん
咲夜さん

の3人です。色々あって今回は少人数での聖地巡礼です。

今回はたまたま
大洗 海開きカーニバルが重なっていたので守谷SAに6時集合にして現地に向かう事に、、、。お決まりのオフ会前の眠れない現象があり、集合時間の1時間前には到着。SAに着くとオカワリンさんが既に到着されていました(^^;

そこからダベリが始まり、ちょっとするとガルパンセリカの湾さんがSAに来たではないですか!!とりあえず手を振って挨拶すると、車を近くに止めてくれました(^^

湾さんは大洗に行くと思いきや、筑波のジムコースで踏みっぱ練だったみたいで同じく守谷SAで友達と待ち合わせとのこと。

集合時間をちょっと過ぎたあたりで咲夜さん登場!
 

いろいろダベってRC戦車の話になり、、、、

 

ガルパンセリカとのコラボがありました(笑

もちろん撮影会状態です(^^

その後に湾さんから大洗に関しての情報を聞いてから大洗に向けてパンツァーフォー!! 


7時半ぐらいに無料駐車場に着いたのですが、この時はまだガラガラでした。

 

10式戦車の展示会場を勘違いしてマリンタワーの下でRC戦車の撮影してました(笑

 




草の上だと様になりますね(^^

 

その後は神社へ絵馬鑑賞しに車で移動

 

実際にアニメで使われていた場所で戦車を置いて撮影

 

展示会場が10時からだったので先に聖地巡礼する事に。

ココからは前回と同じルートを辿りました。

駅では、偶然らびっとれっくさんと遭遇しました。仲間内で聖地巡礼されていたので無料駐車場の事を伝えてその場を後にしました。

 

団子をたべーの


旅館に戦車突っ込ませーの
(機種違がくない?というツッコミは無しですよ(笑))


子供に大泣きされていた西住さんが撮影会してたり、、、。

 

こちらは子供達・商店街の人達に大人気で至る所で「撮影して良いですか?」と声をかけられていました。

 

カステラ屋さんでお茶とシベリヤをいただき、、、
魚屋、肉屋と食べ歩きして行きました〜

行く先々で冷たいお茶を提供してくれたのでかなり助かりました(^^;

 


帰り道のガソスタの横で撮影

 

マリンタワーからの「てんりゅう」
無料で艦内が見れるという事だったので人の列が凄かったです(^^;


 

展示会場ではお友達がいたり、、、
戦車そっちのけで、こっちのほうに撮影の輪が出来ていました(笑


なんか会長さんの撮影会が行われていました。
自衛隊の記録係がローアングルで一生懸命撮っていたのが印象的でした(笑

 

それから大洗を離れクックファンに1時間前に到着

湾さんの言う通り自分達の到着した10分後、20分後にどんどん人が来て列をなしていました。

 

1番で店内に入る事で来たのでガルパンカツ定食も出てくるのが早かったです
ちなみに今回は3人ともガルパンカツを注文しました。

今回は天気が曇りだったので、ものすごい暑かったという感じではありませんでした。でも海が近いので湿気が凄かったですけどね。あと日焼けもしっかりしてました(ーー;

そんなこんなで、またまた大洗を堪能した1日でした。

=終わり=
Posted at 2013/07/14 15:42:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | クルマ
2013年07月12日 イイね!

訂正!訂正!訂正〜!!



自作 I♡SWSPOステッッカーで、もうちょっと32っぽくならない?
という話があったので写真から起こして書き直してみました。

これなら文句言われないはず、、、(笑
Posted at 2013/07/12 19:14:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | カッティング | クルマ

プロフィール

「ID忘れてログインできずでした。元気してます。 http://cvw.jp/b/1494055/44115909/
何シテル?   06/22 09:30
Pahu-です。 ガチ!?いえ、中途半端なオタクです。 車弄りとか、痛車にしたりだとか、車に関しては色々興味があります。 あと、何事も低コスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23 456
7 8910 11 1213
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

憧れのとある方風にカッティングシートを貼ってみよう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 22:59:31
スイフトスポーツ ネガキャン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 00:01:36
【ラブライブ!】町田のゲーマーズにある凛ちゃん人形可愛いすぎワロタwwwwwwww 他 【小ネタ集】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 00:09:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
家族車なのでスイスポ(CVT)に乗っています。 サーキットも走ります。 オフ会に参加 ...
輸入車その他 自転車 banshee (輸入車その他 自転車)
バイトしたお金で、パーツを変えていったら別物になってしまいました。 ダウンヒルも楽しく ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
一様ローダダウンしてました。 今思うとタフな車だとおもいました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation