
お休み(^^)/だったのでラウンジにエアクリを買いに行ってきました。
関越も今日やっと通行止めが解除され、いつも通り走れるようになっていました。といっても路肩には雪が山の様に積み上げられている状態です。高速を降りてから140号をずっと走っていたのですが、通常、片側2車線の道路が1車線しか通れない状況でした。バイパスを通らず下道を走っていましたが、普通車が対面通行出来るぐらいには除雪されていました。12t車が通る時はどちらかが譲らないと通れないといった感じですね。(写真撮り忘れました)路面に関してはほとんどドライ、建物の影になっている所は凍ってました。
ラウンジに着いて、社長と30分話して目的のブツ(R'sエアクリ)を購入しました。ラウンジの人に299は通行止めだよ〜と言われましたが、どんな状況か確認する為に299の方へ向かいました。
上にも書いた通りトラックのすれ違いがあったため140号はいつにも増して混んでました。途中82号の方に逸れてみたのですが、トラックが雪にハマって立ち往生しているという事だったので、引き返してまた140号で秩父方面を目指しました。トイレに行きたかったので秩父道の駅に寄ったのですが、警察車両、放置車両、雪の塊で車が止められず、299に入ってから一番最初のサンクスへ立ち寄りました(^^;

写真の通り広い駐車場も雪でほとんど止める場所がありません。
トイレをすませた後に、そういえば!とおもいお菓子売り場の所へ行ったら、ちゃんと置いてありましたよキャーンペーン中のガルパンクリアファイル。
↓長門至上主義さんのブログに飛びます↓
【ガールズ&パンツァー】本日からのサークルKサンクスコラボ第2弾『グリコ』フェア詳細公開! その場で貰えるオリジナルクリアファイル&応募で当たるオリジナルB2タペストリーなど(`・ω・´)
とりあえず対象のお菓子2個とクリアファイルを1枚もってレジの方へ・・・
女性の店員さん「お会計192円になります〜(^^」
自分 「袋に入れなくていいですよ(^^」
女性の店員さん「あっ、そうですか(^^;
「お品物になります〜・・・あっそうだ、ちょっと待ってて」
と言ってカウンターの中央あたりをガサゴソしてました。
目的のものがあったらしく、こっちの方へ戻ってきました。
女性の店員さん「これガルパンのカードみたいなんだけどいる?」
自分 「あ、はい・・・」
女性の店員さん「キャラクターが違うみたいなんだよね〜」
と言いながら今まで行ったキャンペーンのキャラクターカードの束からキャラクターごとに1枚づつ取り出して、
女性の店員さん「コレ全部持っていっていいよ(^^」
自分 「ホントですかΣ(゜ロ゜;ありがとうございますmーーm」
ってな感じで

対象の弁当買ってないのにキャラクターカード全部揃ってしまうという奇跡が起きましたwww
やっぱり秩父は「ガルパン」より「あの花」の方が人気?
こんな事あるんだと思いながら、車に乗り込み299の芦ケ久保道の駅へ向かいました。

はい!この通りでございます。秩父方面から芦ケ久保まで行く事は可能ですが、その先は通行止めになっていました。
道の駅の方は・・・

こんな感じになっていて、車で駐車場に入る事が出来ませんでした。

道の駅駐車場:業者さんが一生懸命除雪してました。

道の駅出入り口付近:パイロンがあり車で入る事ができません。

普段地元民を見ないのですが、さすがに皆さん雪かきしてますね(^^;
とりあえず飯能の方へ抜ける事が出来ないので、また引き返して82号の方へ

はい!

はい!
こっちは車一台分しか通る幅がありません。こっちもそこそこ交通量がありまして、すれ違う時はお互い譲り合い!タイミング良く凹みに逃げないと鉢合わせてしまうので、結構気を使いました(^^; でも140号よりは全然早かったです。

途中発見したカーポート・・・一見頑丈そうに見える物もこの有様。
ウチの周りのカーポートもかなりの確率で潰れていましたが、これは凄すぎる。
そんなこんなで、また関越に乗ってのんびりと帰った後に、塩カルを落とす為に洗車して、エアクリ交換して、レスポンス確認して、1日を終えました。
=
終わり=
Posted at 2014/02/18 19:58:19 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | クルマ