• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

フルバケを入れてみて…

フルバケを入れてみて… 前車のお下がりのレカロSP-Gを入れてみて…


街乗りで不満が無い…

全くないという訳ではないけども、やはり他のとは違う

特に高速走行での路面の捕えかたが気持ちいい
段差でグニャ~っと車体全体が揺すられるわけでもなく、突き上げが酷くて飛ぶわけでもなく
確実に路面情報をドライバーに知らせてくれる

一般道でのカーブ程度ならゆっくりロールして安定して抜けていける



もちろんこの前のスパ西浦のホームストレートから1コーナーでのフルブレーキングからの旋回は怖いw


でも街乗りに限れば不満がないのだ

強いて言うならフルバケで座面が硬いのが不満か(笑)
ノーマルに戻すのは近いか
ブログ一覧 | スプラッシュ | 日記
Posted at 2010/08/02 22:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

危なかった
アンバーシャダイさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年8月2日 22:23
折角変えたのに…(笑)
セミバケもしくはスイスポMOPのレカロシートは如何でしょう?(笑)
コメントへの返答
2010年8月2日 22:53
本当に(笑)
そっか~純正レカロも取り付けようと思えば出来そうですね~
でも理想はシートレールは31でシートはスプラッシュだな~
スプラッシュ純正だとやっぱり腰高で…
2010年8月2日 22:32
シートレールはスイフトと共通なのでしたっけ??
どこかで読んだ気もするのですが…
左近@ドラゴンさんはどうやって取り付けたのですか?


こういうの読むとレカロへの憧れが募りますが
…なんのなんの
純正のシートだって通勤&買い物なら文句なし

 「ぷあまんず・れかろ」と自笑気味 (^^;)
コメントへの返答
2010年8月2日 22:55
純正シート良いんですよね~
あのサイズ好きです
あとはもう少し下がれば…
2010年8月2日 22:52
二度目の書き込み、ごめんなさい。

情報の出どこ、思い出しました
左近@ドラゴン さんのパーツレビューだったんですね(恥)

で、ZCのレールって加工しないで、そのまま使えるのですか?
コメントへの返答
2010年8月2日 23:03
レール加工は全く必要ないですよ~
ただ!スイフトよりも全高が高いせいか、凄い落ちます!
175cmの自分でもボンネットが見えませんし、おまけに地面が触れます
2010年8月2日 23:09
それだったらZC用のローダウンシートレール使えませんかね???
シート裏覗かないと判りませんが…^^;
コメントへの返答
2010年8月2日 23:43
そうなんですよ!
それが付けば文句無しなんですが、やはり高い買い物ですしなかなか…

プロフィール

「アメイジングデジタルサーカス知ってる? http://cvw.jp/b/149408/48270998/
何シテル?   02/21 00:17
「power is nothing with out control」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近のラーメン事情。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 20:10:02
SANWA SUPPLY CAR-HLD4BK ドリンクホルダー固定型車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 13:48:27
YAC SY-H2 N-BOX専用増設ソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 13:45:27

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かわいい
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
元嫁車 現自分の通勤車 ついに一代限りで生産終了になりましたがそういうところ好きです
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚から2年目、娘が7ヵ月でついにミニバン購入 普段使わない3列目の収納方法にやられ、数 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ついにカブ主になりました。 通勤お買い物仕様。たまにツーリングをこなす程度に仕上げていき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation