• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月09日

スプラッシュとスイフトの違い?

スプラッシュとスイフトの違い? 大事な時期に物欲が湧いてしまってますw

で、次はこれかな?と「LAILE」の「リヤフレームエンドバー」を調べているとあることが気になりだした
あれ?こんな感じの奴ついてたぞ??
フレームブレースを取り付けているときにふと見たリヤバンパー内にあったような…
調べてみるとやはり「リヤバンパメンバ」っちゅうのが付いている
衝突安全の為についてる物でした

ん~、となるとリヤフレームエンドバーいらなくね?もしくはこいつ自体を補強した方が安上がりだ


とかいろいろ考えたわけですが、こういうところがスプラッシュの走りの良さに表れているんだな~と思う
なぜかスイフトスポーツよりも高いボディ剛性を感じるのはこの細かい違いなんですね~
ブログ一覧 | スプラッシュ | 日記
Posted at 2011/07/09 22:45:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年7月9日 22:51
とりあえず、パトラッシュをラグジーに仕立てようぜ!w

ルームミラーには、自分が神と言わんばかりに房をぶら下げて・・・
リアウインドには、意味も分からないまま・・・DADのステを貼り・・・
ネオンを点けまくってさw
コメントへの返答
2011年7月10日 21:24
ラクジーなスポコンがいいかなwww
まずはメーカーやショップ、ブランドのロゴマークステッカーを貼りまくろうwww
2011年7月9日 23:43
やっぱヨーロッパ産だからよくしてあるのかもしれませんね
(^^)v
コメントへの返答
2011年7月10日 21:25
衝突安全の面ではヨーロッパの方が厳しいですからね~
2011年7月10日 0:14
リヤバンパーメンバーですが、6mmのネジで止めているだけなので「LAILE」さんのブツはあまり効き目が無いかと思います。荷重がかかるとネジの方が負けて取れてしまうかも。

8~10mmのネジなら結構効くかと思うんですけどね。

でもその箇所に止めるぐらいならフレーム部の下側の水抜き穴にM8~M10のカシメナットを取り付けて締め込む構造の方が効き目が有ると思いますよ。
コメントへの返答
2011年7月10日 21:32
ほぉ~参考になります!
レイルの写真を見ると確かにそうですね
無加工ポン付け前提の苦しさでしょうかf^_^;
オクヤマも付けてみてわかりましたが無加工ポン付けの苦しさを感じましたから…
2011年7月10日 12:16
ほぉぉ……スプ、やるじゃん!

たまには車内の掃除くらい…でも、暑くってサ
コメントへの返答
2011年7月10日 21:32
気持ちよくわかります(笑)

プロフィール

「アメイジングデジタルサーカス知ってる? http://cvw.jp/b/149408/48270998/
何シテル?   02/21 00:17
「power is nothing with out control」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近のラーメン事情。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 20:10:02
SANWA SUPPLY CAR-HLD4BK ドリンクホルダー固定型車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 13:48:27
YAC SY-H2 N-BOX専用増設ソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 13:45:27

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かわいい
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
元嫁車 現自分の通勤車 ついに一代限りで生産終了になりましたがそういうところ好きです
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚から2年目、娘が7ヵ月でついにミニバン購入 普段使わない3列目の収納方法にやられ、数 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ついにカブ主になりました。 通勤お買い物仕様。たまにツーリングをこなす程度に仕上げていき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation