• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左近@ボンバーマンのブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

今年最後のスプラッシュ整備

この前、三重に行ったのはオイル交換のためでした~
お世話になったのは「ユーアイ」まぁいつもここです

で今回も「FUCHS」の「GT1 0W-20」です
前回から10,000キロで交換です
オイルフィルターも同時に交換
オイルも良い感じに汚れが…オーナーの汚れも綺麗にしてくれるみたいですw

交換後の感じとしては、正直あまり変わった感がない
てことはまだイケるってことかな?次は15,000キロくらいつかってみようかしら
Posted at 2010/12/30 18:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | スプラッシュ | 日記
2010年12月26日 イイね!

三重行くよ!

今日は三重県鈴鹿市辺りまで突撃するよ!
Posted at 2010/12/26 09:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅 | モブログ
2010年12月23日 イイね!

スイフトマガジン

スイフトマガジン今さらですが…

発売日に買いましたとも!
今回は「顔」と「ミーティング」メインでしたね
あいかわらず誤植やらなんやら多いですが…
「メイン」とかね
車内でじゃんけん参加とかね
自分もえらい大きい事をしゃべってますがそんなに気合は入ってないです(汗)


で、話は少しだけ変わって
次は来週に「ニュースタイルコンパクト」が出ますね
とーすいはこちらでも取り上げられる予定なのでこちらも楽しみです
Posted at 2010/12/23 00:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | これはいいものだ!! | 日記
2010年12月14日 イイね!

スプラッシュ考

スプラッシュを運転してて最近思ったこと

コーナーを結構速いスピードで走り抜けるときにロールが怖いな~
スタビ入れたら多少マシかな
ステアリング操作に対して反応が遅いな
強化ブッシュでも入れるか
車高下げたいな
ダウンサスでは不安だから車高調だよね
あ~車高調入れるならスタビはいいか~
もちろんフルオーダーですよね~♪
アクセルレスポンス悪い~
アクセルコントローラにビッグスロットル


なんて考えた後にふと気付く

自分はこいつに何を求めているのか
サーキットを速く走るクルマ作りはこいつには必要ないだろう?
重要なのはまっすぐ走ってきちっと曲がってしっかり止まること
スタビとかブッシュとかビッグスロットルとかいらんだろと

今のままでも気持よく走ってるじゃないか
段差やコーナーもさすがのモンローのおかげで十分に気持ちいい
ブレーキは多少心もとないから次回交換時にグレードアップかな


スプラッシュは本当によく出来たクルマだと思う
(あくまでもコンパクトクラスでの話)
だから欲が出てしまうのかもしれない
スイフトスポーツZC31が出たときにおそらく誰もが感じたであろう
「ボディに対してパワー不足では…」
同じようなことをついスプラッシュにも感じてしまう


長々と書いてみたが、今後の予定として初回車検後にフルオーダー車高調入れたいです(爆)
Posted at 2010/12/14 23:14:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | スプラッシュ | 日記
2010年11月22日 イイね!

TSOMお疲れ様でした!!

お疲れ様でした!!
「東海スイフトオーナーズミーティングinトヨタ博物館」
無事に終えることが出来ました!



初めてだらけでした
今までに参加してきたイベント、YBM、オフ会で得た知識

そして、仲間たち
決して寄せ集めでは出来ないチームワークを発揮してました

それら全ての要素のおかげであれほどのオフ会を成功させることが出来たのだと思います

僕一人では出来ません
みんなの力です

受付け担当の一樹くん夫婦とたまへいさん&智ちぃさん
ほとんどぶっつけ本番の中、スムーズな案内でした!
日蔭は寒かったですね!

駐車場内誘導の牛乳くん、やましんくん、noriさん
さすがのフットワークと経験で大きな混乱なく誘導ありがとうございました!
同時に初参加者への気配りも本当に良かった!

場外誘導のクロマツさん、ぢょんさん、海老煎くん
見えないところで孤独に誘導感謝!
ひそかに助言、受付け車両の鉄壁の守備、マック美味かった!


あきすぽさん!TOSUIステッカーマジ感謝!!!
まさか当日!しかも現地で!本当にありがとうございます!!!

コス丼さん!きょうすいでのグループ参加ありがとうございます!

(*・∀・*)ノシさん、すーじーAさん
スプラッシュでの参加ありがとうございます!
今回は4台でしたね!


メーカー、ショップ様
スズキ自販の部長さん楽しんでいただけたでしょうか?
メーカー関係者とチューナーショップの談話はなかなか見ない光景でした!
カルチザンさん
ZC72のフルエアロサイコーっす!
MAROYAさん
遠いところからありがとうございます!
スプラッシュにも使えそうな物があったので相談させていただきます!
スクリットさん
3台も持ってきていただけるとはw

そして、参加していただいたみなさま!
本当にありがとうございました!!
また来年もやりたいと思っています!
その時はぜひまた遊びに来てください!!


Posted at 2010/11/22 23:08:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アメイジングデジタルサーカス知ってる? http://cvw.jp/b/149408/48270998/
何シテル?   02/21 00:17
「power is nothing with out control」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最近のラーメン事情。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 20:10:02
SANWA SUPPLY CAR-HLD4BK ドリンクホルダー固定型車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 13:48:27
YAC SY-H2 N-BOX専用増設ソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 13:45:27

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かわいい
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
元嫁車 現自分の通勤車 ついに一代限りで生産終了になりましたがそういうところ好きです
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚から2年目、娘が7ヵ月でついにミニバン購入 普段使わない3列目の収納方法にやられ、数 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ついにカブ主になりました。 通勤お買い物仕様。たまにツーリングをこなす程度に仕上げていき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation