• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左近@ボンバーマンのブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

「F」が復活すると聞いて



今週末から前売り券発売…
Posted at 2014/12/01 23:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2014年04月27日 イイね!

生存報告と尿管結石

オシャ!(こんばんは)
オシャ!(夜の食いしん坊、左近@ボンバーマンです)
オシャ!(尿管結石で死ぬかと思ったけどなんとか生還しました)

カミナリコゾウはもう置いといて…

さる4月11日早朝
左脇腹から背中にかけて謎の激痛が走り目が覚める
もう激痛なんてもんじゃない
きっと銃で撃たれた方がマシ
呼吸するのがやっと
事態の読めない嫁になんとか救急車を手配させて一人で病院へ
車内では隊員の何度も同じ問い掛けに必死に答える
意識の確認なのだろうがマジ勘弁と何度も思った
病院に到着する頃には呼吸が乱れすぎて腹筋が崩壊
ドラマのように1!2!3!でベッドへ
とはいかず自力でベッドへ
エコーを撮られ、腎臓がどうこう言ってるのが聞こえる
痛み止めに「座薬がいい?注射がいい?」と聞かれ
「せっかくだから俺は注射にするぜ」
みたいな事を答えた
次の瞬間右肩に激痛、筋肉注射マジファック
それからすぐにCTへ
移動中に看護婦さんが「今の痛みは10点中何点?」
痛み止めが効いてきた自分「…3点」
この3点でも例えるなら時速60キロで走ってきた車のフェンダーミラーが脇腹に当たったレベル
だと思う
CTに入る
機械がしゃべる
「大きく息を吸って、止めてください」
自分
「ふざけんなバカw」
とっさにでた言葉だった
撮り終えると処置室で待機だった
すぐにまた痛みに襲われる
看護婦さんに座薬入れてもらう、マジ恥ずかしい
でもぜんぜん効かない
この時、嫁病院到着
嫁にストローでお茶を飲ませてもらおうとするがペットボトルの中にストロー落下
医者が来て初めて尿管結石であることが分かる
しかもその大きさ1mm未満
大きい人はその10倍はあるらしい
痛くてどうしようもない事を伝えるとさらに強力な痛み止めを打つことに
今度は左肩に激痛マジ筋肉注射
自然に出るのを祈るしかないってことで帰宅することに
痛み止めで足がフラフラ、嫁の肩につかまり歩く
痛み止めが効いているうちになんとか自宅へ辿り着き
すぐに激痛、座薬投入
いつの間にか寝てしまい水分摂ってトイレへ
用を足すとなんだか急に楽になってきた
どうやらこの時に出たようだ
こうして尿管結石との闘いはあっけなく幕を閉じた


後で調べて分かったこと
尿管結石は生活習慣病
結石のできるところも様々で大元は腎臓に結石がありその欠片が通ることで痛みを生じる
30代が危険
痛みの王様と言われている
予防方法は水分を摂ること(1日2L以上)


30代のみんな、マジ死ぬほど痛いから気をつけてね


Posted at 2014/04/27 01:14:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2014年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます






本年もよろしくお願いいたします。
現在の我が家の駐車場には
ホンダのミニバン
ホンダの軽
ホンダのバイク
と、かなりホンダ党のような様相ですが
実家でスプラッシュは元気にしております
父もプリウスより走ると満足しているようです
今年はスイフトターボの動向が気になるところですね

5日はとーすいあけおめオフですね!
みなさん準備は大丈夫ですか?
僕は大丈夫です
Posted at 2014/01/04 10:20:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2013年02月21日 イイね!

無事産まれました

無事産まれました2月18日12時45分
3620gの女の子です
名前は「千陽(ちはる)」

いろいろ心配がありましたが無事に産まれました
お医者さま、そして嫁の10ヶ月の頑張りの賜物です

心配してくれたみんなありがとう!
これからは娘共々よろしくお願いいたします!
Posted at 2013/02/21 20:25:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年10月09日 イイね!

風呂の鏡磨き

今日、風呂の鏡を見たら白く曇っててなかなか汚れてたんだぜぇ

このままだとヒゲを剃るときに見えなくて顔が傷だらけになってしまうので、磨く事にしたぜぇ(^-^)/

使ったのは洗車するときに使う「キイロイビン」だぜぇ

ガラス用のコンパウンドだから大丈夫だろうと思って磨いてみると…。超キレイになったんだぜぇ(^-^)/

そしたらなんだかテンションが上がって今度は「アメットビー」を使ってやったぜぇ




























































水滴が付きまくって余計見えなくなったぜぇ…
Posted at 2012/10/09 22:59:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「アメイジングデジタルサーカス知ってる? http://cvw.jp/b/149408/48270998/
何シテル?   02/21 00:17
「power is nothing with out control」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近のラーメン事情。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 20:10:02
SANWA SUPPLY CAR-HLD4BK ドリンクホルダー固定型車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 13:48:27
YAC SY-H2 N-BOX専用増設ソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 13:45:27

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かわいい
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
元嫁車 現自分の通勤車 ついに一代限りで生産終了になりましたがそういうところ好きです
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚から2年目、娘が7ヵ月でついにミニバン購入 普段使わない3列目の収納方法にやられ、数 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ついにカブ主になりました。 通勤お買い物仕様。たまにツーリングをこなす程度に仕上げていき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation