• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左近@ボンバーマンのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

AQUA試乗

今日は時間があったのでAQUAの試乗に行ってきました

まず乗り込んで思ったのはシートが大きく今までのトヨタのコンパクトとは違うということ。
さらに驚くのがリヤシートで、身長175㎝の自分が乗り込んでも膝に余裕があること。
しかもラゲッジも十分な容量を確保してます
これなら遠出してもそんなに疲れを感じることはあまりないんではないでしょうか

そして試乗~
パワーはまぁ必要十分、ちょうどいいです
ブレーキはというとなぜだかカックンです。ここはいつも通りのトヨタ車
ハンドリングも重い電池がリヤシート下に配置されている恩恵かキビキビとした感じ
ただ、路面からの突き上げが激しいと感じました

簡単ですが、今回の試乗の感想です


この車、今納車が6ヶ月待ちで売れてるそうです




ちょっとここから道を外れて感じたこと
あの路面からの突き上げは何故だろう?
スポーティーを狙ったのか、1300を超える車重を支える為か。。。
ならばターゲットは?奥様方に勧められるだろうか?
ひょっとしたら自分のトヨタ車に対する先入観からそんな風に感じたのかもしれない
どうせフニャフニャの脚だろ?からの「え!?何この硬さw」みたいな

もしHVスポーツ的な位置づけで展開して行くというのならこれは凄く面白い事だと思う


少しこれからが楽しみな感じです
Posted at 2012/03/25 00:23:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2011年12月11日 イイね!

RS試乗

今日は名古屋の「スズキアリーナ守山」へ行ってきました
目的はスイフトRSのMT試乗です!

で、早速感想をいうと「悪くないね~♪」でした

気になる欧州仕様ダンパーはヨーロッパ仕様そのものだけどモンローではないそうです
エンジンも、まぁ1.2Lで特にチューンしてあるとかではないのでただのスイフトMTといっしょです
でもやっぱり単純にスイフトとRSを比べるとRSの方が楽しいですね
チューン前提で購入するのであれば間違いなくスイフトです
サスペンションを社外品に交換する予定もないしただ楽しく乗りたいのであればRSはお買い得ですね
フォグ、エアロ、スイスポと同じリヤスポイラ―がついてあの値段はお得です

あと凄く自然に動きます
スイフトATも試乗したことがあり、良い車だね~って感じだったんですが
RSはシフトフィール、ブレーキ、ハンドリングが自分にがっちりはまった感じがしてしまった


最後にスイスポとRSどっちが買いか…
まだスイスポに乗って無いのでこんなこと言っちゃいけないんですが
経済面と今の生活に合致するのはRSですね
もちろんスイスポ欲しいですがいろいろね、ほら、いろいろあるね


あ!スイスポは来週試乗車が来るらしいよ!!
Posted at 2011/12/11 23:34:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2011年03月07日 イイね!

プジョーRCZ試乗

プジョーRCZ試乗先日とあるスイスポ乗りとディーラー巡りをしたんですよ
で、プジョーに行ったときに207良いね~って見てたんですよ
そしたら、RCZが置いてあったんですよ
しかもそれ試乗車
もうね、アフォかと、バカかと、乗らずに帰れるかってこと

で、そのRCZ、もちろん左ハンドルMT
左近初体験
感想、クラッチ思ったより全然軽い
シフトの感触は超気持ちいい
加速余裕
帰って来た頃にはシートビッシャビシャ

車両価格429万円也
宝くじ当たんねぇかな
関連情報URL : http://www.peugeot.co.jp/
Posted at 2011/03/07 21:56:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2011年01月09日 イイね!

ラクティス試乗

昨日新型ラクティス乗ってきたんですよ
グレードは13G
そしたら、意外と良くてビックリしたんですよ

何が良かったって

シート、これ

だってアルファードのシートより良いと思ったんだ

そして足回りもヨタとは思えない程度にしっかりした感

残念なのはエンジン音大きいのと、チャタリング音が目立つ事


買っても良いかもと思ったのはここだけの話

自分なら13Gに天井ガラス張りにして車高調組んでみるかな

ついでにヴィッツも見たけど


安いね、いろいろ
Posted at 2011/01/09 13:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2010年02月28日 イイね!

CR-Z試乗

CR-Z試乗ちくしょう!

ホンダのバカ!!

アホなクルマ作りやがって!!

アレで諸経費込み260万だと!(β)


あれぐらいのクラスでは最高のハンドリングではないか!?

むしろ悪までもエコカーであるがゆえに、パワーよりもボディ、足回りに重点をおいて開発された!?

しかしあのトルク!!

燃費20キロってマジですか!?



クソッッ!!

営業に言ってやったよ!

「お金があったらすぐ買います」


わかるか!この気持ち!!


ホンダグリーンマシン3号…

あり得ん…












左近「あれ?2号っていつ出ました?」

営業「あ~、シビックハイブリッドですね」

左近「あ…あれなんだ…」
Posted at 2010/02/28 16:02:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「アメイジングデジタルサーカス知ってる? http://cvw.jp/b/149408/48270998/
何シテル?   02/21 00:17
「power is nothing with out control」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近のラーメン事情。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 20:10:02
SANWA SUPPLY CAR-HLD4BK ドリンクホルダー固定型車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 13:48:27
YAC SY-H2 N-BOX専用増設ソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 13:45:27

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かわいい
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
元嫁車 現自分の通勤車 ついに一代限りで生産終了になりましたがそういうところ好きです
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚から2年目、娘が7ヵ月でついにミニバン購入 普段使わない3列目の収納方法にやられ、数 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ついにカブ主になりました。 通勤お買い物仕様。たまにツーリングをこなす程度に仕上げていき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation