• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ringo2000manのブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

SUPERピカピカレイン施工 (2)下地処理~コーティング作業

昨日は超濃縮シャンプーで洗っただけで終了。

納車2カ月半なのでそんなに傷はないけど
天井、ボンネットは水がはじかなくなってるので
3Mの「2-Lハード」を使用して洗車傷、シミを除去。

コンパウンドの水気が無くなって
粒子が消えたかな位までしっかり磨きました。

ボンネットです。
右半分がコンパウンド掛け後。


全体の磨き終了。
ひどい傷は無かったので
油分、水アカ、細かい傷が取れた感じ。



いよいよピカピカレインを塗っていきます。
すごい少ないけど、結構みなさん余るらしいので大丈夫かなと。
まず天井から手の届く範囲位塗ってはすぐふき取り。

付属のスポンジに数滴たらしただけで結構塗れます。
あまりにさらっと塗れるので、全部拭き取ってしまってるんじゃないかと心配になります。

塗った所は若干、よく見ると黒色が深くなっているかな~っていう位。
まあ元がいいから劇的な変化はないかな。(左塗った部分)



調子良く塗って半分位終わった位から
クロスがベトベトしてきて
ふき取りに時間が掛かるようになってきた。

スポンジを見てみると白い粉が。
洗い流せていなかったコンパウンドが残っていたよう。

これはまずいと
クロスとスポンジを新しいものに交換。

思ったより時間が掛かって
2時間位で終了。




ちょっとムラがある部分があるけど
後日水拭きで取れるらしい。

さああとは
雨が降った後どうなっているか。

屋外駐車なので
イオンデポができないよう水が疎水してくれて
汚れが付きにくくて落し易い、これが理想。

他のコーティングとの比較は
これからの経過を見てからだけど
注意しないといけないのは
下地処理は手を抜いてはダメだ
というのが改めて分かった。
コンパウンドはしっかり洗い流そう。

さて、3年もつかどうか。疲れた。。


Posted at 2012/06/12 01:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

SUPERピカピカレイン施工 (1)下地処理

納車されてから3ヶ月、
とうとう梅雨入りしてしまい、コーティングもWAXもなにもしていない!

とにかく早く何かしないと!と色々調べて
SUPERピカピカレインを購入。

朝から小雨が降ったり止んだりだけど
気温は涼しいし太陽は出てない、
明日も曇りの予報、
今日やるしかない!

とりあえず2日計画で今日は洗車、コンパウンド磨き
ここまでやろうと15時より洗車開始。

洗車はアクアウイングの超濃縮シャンプー。
余計な成分が入っていないので下地処理に良いかと選択。



シャンプーを始めて分かったのは、
天井、ボンネットはもう水をはじかなくなっていること。
フロントの虫は結構大変。
ボンネットも輪染みができてる。


サイドのドア、リアはまだ水が疎水してる感じで
すぐ水が切れる。


車屋が納車まえに何かしてくれたんだろうか。
新車だからここまでもってるんだろうか。

バケツ2Lに超濃縮シャンプーキャップ3杯。
もっと濃くした方が汚れ落し易かったかなって思ったけど、
コンパウンドするからいいか
と約2時間掛けて洗車終了。

っとここでまた小雨・・・
すでに18時だし。

明日朝からコンパウンドするかぁ。

今日はここまで。

ピカピカレインって
メッキ部やゴム部分って塗っていいのかな?
ちょっと調べてみるか。
Posted at 2012/06/10 03:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ringo2000manです。 ヽ(*^^*)ノ いろいろ参考にさせてもらいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] フォルクスワーゲン ポロ AW サービスアラーム解除、整備点検リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:50:10
[フォルクスワーゲン ティグアン] 純正ドラレコの取り付けマニュアルの一部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 13:15:58
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 22:01:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
21万㌔乗ったステップワゴンスパーダから、EV中心になる前に欧州車、その中でカッコいいな ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族仕様最優先でチョコチョコ弄っていきます!
日産 テラノ 日産 テラノ
冬の車中泊に大活躍!
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時ローンで買った最初の車 

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation