• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nb2kのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

マフラー交換&RECS施工

10月末にマフラー交換とRECS施工いたしました。

マフラー交換に至った経緯は、、
先月のTRGでご一緒したまさかっちんさんから

「マフラーあるけどいる?」

マフラーはいつか純正から換えたいとは思っていたけど
今は無理かなと思っていた僕には願ってもないお言葉。

「とっても興味あります!」
と嬉しいことに譲っていただけることに。

モノは5zigenのProRacer A-SPEC。
本当に感謝です!


そして先日、OH!さんに取り付けをお願いし
ノーマルのマフラーは、、、



大変身を!

砲弾型なので見た目レーシー、ノーマル姿のマイロドにはちょっとごついかも?笑
音のほうは見た目とは裏腹に静か。
アイドリングは純正と変わらないぐらい。しかし踏めばしっかりと良い音が。

なかなか自分好みの音で大満足♪
まさかっちんさん本当にありがとうございました!!


頂き物だけで進化を遂げている我が愛車。
何だか申し訳ない気持ちにもなります^^;笑
本当に感謝ですm( __ __ )m




マフラー交換とともにRECS施工とオイル交換。
白煙もくもく吐いて、、スッキリ!気持ち的にも(^^)
OH!さん作業ありがとうございました。


今月も気持ちよく走れそうです♪

Posted at 2012/11/04 01:05:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

Always 10月TRG 報告

Always 10月TRG 報告21日に行われたAlways 10月TRGに参加しました。
今回のルートは本宮からいわきへ。


そしてこの時期ならではの芋煮&BBQ。
天候も良く気持ちよく走れたTRGでした。




集合場所の「本宮エイトタウン」
ここは初参加した5月TRGでも同じく集合場所となり、あの日ドキドキと緊張したのを今でも覚えてます(^^)


まず向かったのは、三春駒・三春張子で有名な「デコ屋敷」


そこからも快走を続け昼食場所へ、芋煮&BBQ。
皆とワイワイとしながらの食事、これが楽しい(^^)

年齢性別関係なく楽しく過ごせる空間、集まり。
こういうのってなかなかないよな~とTRGにハマる一番の理由かも。


「山本不動尊」
紅葉の時にもう一度訪れたい場所でした。





いわきの解散場所まで気持ちよく走行。






天候にも恵まれとても気持ちいいTRGでした。
主催のOH!さん、各班長さんそして参加された皆さんお疲れ様でした。
ありがとうございました。
Posted at 2012/10/25 00:49:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

ロド弄りの第一歩?&紅葉ドライブ

ロド弄りの第一歩?&紅葉ドライブ納車してから半年、、
弄りたい欲は常にあったけど特に何もしなかったマイロド。

弄らなくても純正のままでも楽しい車ロードスター!
しかしTRGなどに参加して他の方のロドを見るとますます弄りたく、、

だけどどこから変えていこうか・・・金銭的にもな~^^;
と及び腰、まだまだ純正仕様かなと思っていたところ・・・

つよポンさんがダウンサス+純正ビル脚を譲ってくれるということに!

(OH!さんブログより勝手に写真拝借m(_ _)m)

そして先日、「Factory OH!」にて作業をしてもらいました。
見た目は若干のローダウン、2㎝程度程よい下がり自分好みです(^^)




一番気になる乗り味、感触を確かめるためにプチツーリングを。
雲海と紅葉が見たいと前日に思い立ち、朝5時に家を出て磐梯吾妻スカイラインへ。

条件が揃わなかったのか、時間が遅かったのか雲海は観れず、、
しかし山頂近くはだいぶ紅葉が色づいてきてなかなか綺麗。




肝心の乗り味はやっぱりゴツゴツ感が強まりましたね。悪路では稀にガツンと。
ダウンサスのイメージ通りの感触です^^;だけどそこまで気になるレベルではないかな。

しかしワイディングロードでは気持ちよく走れる・・これは楽しい♪
OH!さんにアライメントをセットアップしてもらったのも大きいと思う。
純正に比べたら乗り心地の悪化は感じましたが、交換して良かったかな。

今回のサス交換は僕にとっては非常に大きな一歩になりました。
つよポンさんに本当に感謝です!(エアロボードも譲っていただき)

21日TRGは楽しく走れそうです(^^)
Posted at 2012/10/16 23:50:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

2012 ロードスター東北ミーティングに参加

2012 ロードスター東北ミーティングに参加遅ればせながら、23日のロードスター東北MTGに参加しました。

初参加となる東北MTG、前々からとても楽しみに。

しかし天気予報では雨、、案の定当日起き空を眺めがっかり、、
まぁこればかりは仕方ないと。




当日朝は福島組で安達太良SAに集まり皆で出発。


現地に着くとすでに何台ものロードスターが。
その後も続々と集まり、最終的に61台参加との事。


ぐるりと一回り様々な個性光るロドを見て回りました。






その中でお話しすることができみん友にもなれた雑賀孫市クン。
愛車の見た目はインパクト大!同じく初参加ということで色々お話しできてとても良かったです♪




その後は雨脚がとても強くなり、終始Alwaysの皆とのんびりまったりと。
そこで頂いたkazuさんの芋煮が最高に美味しかったです。ごちそうさまでした。


生憎の雨で現地に着くまでは非常にがっかりでしたが、いざこうして皆と過ごしてみると楽しい一日になったなと思いました。
逆に雨だったからゆっくりお話しできたかな、、これはこれでアリでした。


しかし来年は晴れの東北ミーティングは味わってみたいですね!
来年も絶対参加したいです!
Posted at 2012/09/29 14:20:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

Always 9月TRG 見送りのみ~

Always 9月TRG 見送りのみ~今月行われたAlways TRGとても参加したかったが、仕事が休めず・・・orz
しかし集合場所が地元なので見送りに行きました。





先月も参加できなったので久々に皆さんとお会いできて良かったです。
出発までの30分程度だが、とても楽しい会話が(^^)



そして出発。
皆さんを見送り、僕とMyロドのみ、、


出発前から賑やかだったので、なおさらこれは寂しい(笑)

参加された皆さん楽しめたでしょうか?
次回は皆さんとご一緒したいと思いますよ!!
Posted at 2012/09/16 23:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【班編成・コース案内】Always8月TRGについて http://cvw.jp/b/1494168/36281847/
何シテル?   08/20 23:38
nb2k(えぬびーにけ)と申します。 憧れのロードスターを2012年3月に納車。 ロードスター初心者な私ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成24年3月29日に納車しました。 フルノーマル車 大事に末永く乗っていきたい車です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation