
7月15日に開催された7月Always TRGに参加してきました。
今月はkazu156TSさん幹事の宮城、山形方面TRG。
今回で2回目のTRG参加。
先々月のTRGで皆で走行するのに感動し、今月参加するのがとても待ち遠しかった。
白石の集合場所
「やまびこ吊り橋」

ここで駐車場に残り、tsunakanさん、ロドのすけさん、ぱっつんさんらとロド談義。
僕は色々教えていただくだけでしたが。
そしてtsunakanさんのご厚意によりtsunakan号を運転させてもらいました。
tsunakan号(写真は道の駅たかはたにて)

自分のロド以外に乗るのは初でしたが周辺を軽く走ってみての感じは
自分のフルノーマル車とは全然違うなと!
フルバケだとこうも安定するのか・・・そして走らせてて気持ちいい。
足回り、マフラー変えてあるからそう感じたのかな。
手を出すとしたらシートか車高調かなぁ・・あぁ物欲が増しました(笑)
tsunakanさんありがとうございました。
やまびこ吊り橋を出発し昼食場所の「黒べこ市」へ
千円というリーズナブルな価格で美味しい焼肉をお腹いっぱい食べれました。
食後は、蔵王エコーラインを走行。
しかし標高が上がるにつれ霧が・・山頂では真っ白で前が見えず。
そこから山形へ下山。
班長ぱっつんさん選択のルート、、楽しかった~。
上山山形物産会館に寄り、そして解散場所へ快速TRG。
解散場所「道の駅たかはた」
幹事のkazuさん、各班長さん、参加された皆さんお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
霧の中でのオープン走行というのもなかなか良い経験でした^^
今回も本当楽しかったです!
皆さんまたよろしくお願いします。
Posted at 2012/07/19 23:21:05 | |
トラックバック(0) | 日記