• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d.a.i@a.b.c.のブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

AX-1:エンジン不発

AX-1:エンジン不発バッテリー充電器まで揃えて万全の体制で臨んだ今期のAX-1復活。
燃料も新品にしていざセルを回すもエンジンのかかる気配無し...
いつもと違う雰囲気にネットで調べてみることに。

どうやら、初期型のAX-1はCDIが持病のようです。
2型、3型用は対策品らしく高評価。
確かに、自分が乗りだしてからでも20年が経とうとしていますので何かしらの不具合が出ても全く不思議ではありません。
むしろ、ここまで頑張ってる方が不思議です(笑)

とりあえず、燃料タンクを外してその下のCDIを目視点検してみることに。

見てびっくり。整備書とにらめっこするまでもなく、明らかに駄目なご様子...

...2型のCDIを探すか...
でも、結構な値段なんだよなぁ...--;
Posted at 2012/07/14 23:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2009年07月28日 イイね!

MD21:AX-1復活!!

MD21:AX-1復活!!先々週に入院したAX-1ですが、無事退院しました♪
キャブの洗浄、前後ブレーキキャリパーのオーバーホール、チェーン、エアバルブの交換、歪んでいたフロント廻りの若干の修正...
写真のフロントブレーキのマスターシリンダーはAssy交換でした。
#オリジナルはすでに欠品...CL400用の中古だそうです

久しぶりにバイクに乗りましたが、
やっぱ楽しい♪

Posted at 2009/07/28 22:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年07月13日 イイね!

MD21:AX-1入院

MD21:AX-1入院週末、張り切ってバッテリーとオイルまで買ってきて復活の為の整備をしてたAX-1ですが、燃料がオーバーフローしてました。^^;
キャブをバラすのは怖いのと折角だから懸案のブレーキ廻りも診てもらう事に...

近所のバイク屋まで押してって色々話を聞かせてもらいました。

とりあえず、キャブとブレーキのオーバーホールとチェーンの交換です。
#今回はスプロケは目を瞑ります...^^;

約二週間で上がるそうですが、間に合うかな...?
Posted at 2009/07/27 23:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年06月27日 イイね!

宴の後

宴の後今年数回目のBBQ、最近歳のせいかあんまり肉が喰えれなくなりました...orz
#それでも3人前くらいは食べちゃいました^^;

実は、諸事情により、8月頭にバイクに乗らなければならなくなりました。o^ー')b
こっちはいまだに手付かずで動きません。
なのでこっちで。

税金は真面目に納めていますが、ここ数年まともに乗っていないので自賠責は切れてます。^^;

自賠責を取ろうと軽自動車届出済証を探しましたが見付かりません。
以前に鞄に入れっぱなしでどこへしまったか失念してしまいました...orz
とりあえず検索してみたところ、軽自動車届出済証の再発行は意外と簡単にできるようです。

...ですが、「地元の運輸支局なら」ということらしいです。
こっちは鹿児島まで行かないといけないのか!?
そこで運輸支局の友人に電話して聞いてみたところ流石の解決策を教えてくれました。
それは、先方の支局に電話して、事情を説明して"代書屋さんを紹介してもらう"です。

ところが、解決策が見付かってホッとしてバイクのメンテする気満々でシートを外したら...

...ありました、軽自動車届出済証。

来週のEFの車検のついでに自賠責取ろう...^^;
Posted at 2009/07/10 19:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年05月22日 イイね!

実は鹿児島出身です...

実は鹿児島出身です...って、プロフ用に使ってるこのバイク

学生時代を4年間鹿児島で過ごし、その間の大切なアシであったAX-1。
先輩から安く譲ってもらった不可動車をチョコチョコ直して乗ってました。

夏休みの帰省時に、フェリーで帰ってきたりもしました。
卒業する時、持って帰るつもりでフェリーの乗ろうとしたら乗り遅れて、鹿児島-岡山間を自走で帰る羽目になろうとは...(-_-;)
3月末だったんですが、一晩中の走行は死ぬかと思いましたが、今では良い思い出です。o^ー')b


で、今は自動車税の時期ですよね?


...これはいまだに鹿児島登録...
○島市役所から来ました、納税通知書。
ホントは登録変更しなきゃいけないのはわかってるんですが...

いつか、北海道にこのバイクで行くのが夢なんです。o^ー')b
Posted at 2006/05/22 19:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #CR-X ADVAN Neova AD07 195/55R15 http://minkara.carview.co.jp/userid/149436/car/44264/8719596/parts.aspx
何シテル?   09/20 20:00
軽四で耐久レースも楽しんでます。 他にバイクも2台持ってますが もっぱらCR-Xとジムニーを どういじるかで頭が一杯です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H5年式SCOTT。 '06年夏の事故により購入。 とりあえず、前のJA11とほぼ同じ状 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
非常に楽しいクルマです。 稀少車なので大事に乗っていきたいです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
復活した軽四耐久参戦マシンです。 念願の660ccへステップアップしました。 サンルーフ ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
GB250クラブマン 英国車風カフェレーサーといえば... の筈だがどうも不人気車のよう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation