• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d.a.i@a.b.c.のブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

PS3 x 機動戦士ガンダム戦記

PS3 x 機動戦士ガンダム戦記「ガンダム」と付けばつい釣られてしまう悲しい世代ですが、アクションゲームとなればほぼ無条件に購入しようとしてしまうのは病気でしょうか?^^;
気が付けばWiiまで買ってしまいましたが、とうとうPS3も購入してしまいました...orz

「PS3が新型になって安くなった」というのもありますが、「機動戦士ガンダム戦記」に釣られて、というのが大きいです(笑)

研修で市街に出たついでにビックカメラで、2009年09月09日に購入しました。
とりあえずイフリートにやられて終了です。orz

ヘッドショット等の部分撃破ができないので少々物足りないかと思ってましたが、基本難しい?
Wii版「機動戦士ガンダム MS戦線0079」も最初は戸惑いましたが段々慣れてきたように、PS3のコントローラにも慣れてくるでしょうか...

...全般的に見難い?実際はそんなもんでしょうが、敵か味方か判別が難しい感じがします。
Posted at 2009/09/10 21:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2009年08月25日 イイね!

サマーウォーズ

半年に一度の恒例行事と化した「MOVIXポイント延命」(笑)
今回もポイント期限当日のレイトショーでしたが、観たかった「サマーウォーズ」に行きました。
MAD HOUSE製作ですが『パプリカ』とはテイストが違います。
『時をかける少女』の監督細田守によるオリジナル長編だそうです。

上田市が舞台で、六文銭を崩したような旗が見えたような気がするし、懐におびき寄せて敵を叩く戦法といい、真田幸村がモチーフ?
個性的な親戚たちも十勇士っぽいし(笑)

あんまり書くとネタバレの危険性があるので詳細は控えますが、家族の力を集結して戦う姿は感動を誘います。

あと、山下達郎の「僕らの夏の夢」がイイ!!
サビで鳥肌立ちました。^^;

サイドカーに乗る陣内理一がお気に入り♪
何の部隊か不明な自衛官で落ち着きが渋い(笑)

...でも、残念だったのは、自分が花札のルールを知らない事です...orz
Posted at 2009/08/26 23:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月23日 イイね!

JA2:タイヤ交換と今後の方針

JA2:タイヤ交換と今後の方針無事に車検を通過したので、タイヤを交換しました。
#こっちの方が溝があるのですが、減ると勿体無かったので取って置きでした(笑)

車検の時、たまたまタイヤ組み替えのお客さんが居て、ついでなんで色々聞くと、整備士の人曰く、「ホイルの左右は基本的にデザインのみ」だそうです。
左右を入れ替えた時、前後で見た目が合わなくても気にしないなら、タイヤが痛むから組み替えない方が良いらしいです...

でもまあ組み替え工賃もかからないので気にしません(笑)

今後の方針ですが、いよいよレース復帰です。
新レギュレーション、といってもほとんど影響が無い事もわかったので、エントリーしました。

ブレーキホース、銅ワッシャー、フルードは週明けに発注するとして、オイルは6年前のRED LINE(笑)
車高を調整して、アライメントを確認、携行缶の準備...etc
やらなきゃいけない事が地味に色々あります(笑)

一番の問題は走行順と給油タイミングです。^^;
Posted at 2009/08/25 00:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年08月22日 イイね!

車検#2

車検#2実は車検Year第二弾だったL600S:MOVE
前回の2007年には触れられもしなかったくらい何もしなかった為、今回の見積もりは約20万!!
距離が丁度10万kmに達したのでタイミングベルトの交換やヘッド周りからのオイル漏れ、ドラシャのブーツ交換と、メンテ不足を露呈...orz

「どうせなら買い換えようか」とバイクが積めるトランポを兼ねる軽1BOXワゴンを物色してました。
#候補はホビオ、エヴリィ、アトレー、各ターボ

ネイキッドにも心動かされたりしましたが、結局今回は車検を通す事にしました。

...今年から来年にかけてバモスがフルモデルチェンジされるのを信じ、待つ事にしました(笑)
Posted at 2009/08/23 21:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月16日 イイね!

JA2:車検通過

JA2:車検通過ここ数日、朝の通勤時にやけに早く着くと思ったら世間はお盆休みとかいうものなのですね。
ええ、昨日の土曜も仕事でしたが何か?(笑)

先週整備したJA2:today、本日無事車検に通りました。
知り合いのスタンドでやってもらったんですが、安くて早い!!
#「整備するから通すだけ」ってお願いしてるのもありますが、色々と配慮していただきましたm(__)m

ブレーキラインが擦れててヤバかったのとオイルがギリギリしかなかったのが発見できて良かったです(爆)
Posted at 2009/08/16 23:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #CR-X ADVAN Neova AD07 195/55R15 http://minkara.carview.co.jp/userid/149436/car/44264/8719596/parts.aspx
何シテル?   09/20 20:00
軽四で耐久レースも楽しんでます。 他にバイクも2台持ってますが もっぱらCR-Xとジムニーを どういじるかで頭が一杯です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H5年式SCOTT。 '06年夏の事故により購入。 とりあえず、前のJA11とほぼ同じ状 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
非常に楽しいクルマです。 稀少車なので大事に乗っていきたいです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
復活した軽四耐久参戦マシンです。 念願の660ccへステップアップしました。 サンルーフ ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
GB250クラブマン 英国車風カフェレーサーといえば... の筈だがどうも不人気車のよう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation