• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロクのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

府中焼きオフ!


皆様お久しぶりです!
先週は寒波到来で大雪やら北風が冷たかったです(^_^;)

皆様体調の方はいかがでしょうか?



今回はそんな寒波到来した先週の日曜に広島県府中市で開かれる府中焼きオフに参加しましたので、その様子を書いていこうと思います!


今回の参加はオフ会前日までに「何してる?」で投稿した通り、セカンドカーのミニカで参加しましたので自車の写真はあまりありません(^_^;)


当日は山間部や尾道松江線の積雪もあり余裕をもって2時間前に出発したのですが...
尾道松江線の積雪の多さで車の流れが悪く、また途中でタイヤ検問もしていたので30分オーバーしてしまいました(^_^;)

参加者の皆様、遅刻してすみませんでした(T_T)
積雪時のオフはもっと早めに出発するべきだと痛感しました


街合わせ場所の「八田原ダム」に到着するともうメンバーの方々が集まっておられました
自分を待ってる間えびさんのS4のマフラーの隙間を減らす作業をされていたそうです(^^)

マフラーの音も聞きたかったですが、自分が遅刻したために聞けませんでした(^_^;)


ダムで少し雑談し、府中焼きのお店へツーリングスタートです!

先頭は主催者のたけぽんさん、2番手はProjectBリーダーのえびさん、3番手は86乗りのRYOさん、4番手はGVBスペックCのだまさん、5番手にGVBニュルレプリカのつぼ氏さん、そして最後尾は自分です



GVBの時は最後尾になったことが無いので新鮮でした(笑)






府中焼きオフは2回目なのですが、前回とは違うお店だったのでどんなメニューがあるのか楽しみでした(^^)






今回府中焼きをいただいたのは「古川食堂」というお店です




ここは府中焼きの有名なお店らしくお店の壁にたくさん芸能人のサインがありました(^^)




府中焼きの他にもチャーハン等いろいろなメニューがありました





自分が頼んだのは朝食を食べてなかったので府中焼きのWを頼みました(^^)/






久しぶり過ぎて味を忘れてましたが(^_^;)、普通のお好み焼きと違ってさっぱりしていて食べやすく、カープソースのピリッとした辛味がアクセントになっていて美味しかったです♪

サービスでアフターコーヒーをもらい、コーヒーを飲みながら車談義です(笑)

たけぽんさん、府中焼きご馳走していただきありがとうございましたm(__)m



しばらくして、お客さんが増えてきたので次の目的地である「トムミルクファーム」へ移動することに

府中〜東広島までのツーリングは道中雪が所々にありましたが、先頭のたけぽんさんのお陰で走りやすかったです(^^)





トムミルクファームに到着し、牛の看板
?置物?を撮影。






府中と違って結構雪が降ってました(^_^;)







寒かったので店内に避難(笑)し、それぞれジェラートを注文し食べながらまたまた車談義で盛り上がりました(^^)

ジェラートは色んな種類があり、その中で自分が頼んだのは「十夢ミルク」ジェラートです(^^)




市販のアイスとは違い、牧場ならではの搾りたての風味が効いた濃厚な甘いミルクジェラートでした♪

ジェラートの他にも牛乳のビン売りや牛乳パックもありました(^^)

また、レストランメニューとして土日限定20食のミルクラーメンや、ミルクカレーライスなどミルクにちなんだメニューや、ハンバーグやピザなどメジャーなメニューがあり食事も楽しめるお店でした(^^)

人気のお店みたいで店の中はほぼ満員でした(^^)

ジェラートを食べ終わり、雑談した後に動物が飼育されているブースがあったのでつぼ氏さんとえびさんとの3人で動物を見てまわりました


ウサギ、ミニブタ、ヤギ、ロバ、牛、クジャクなど色んな動物が飼育されてました(^^)
常連客?らしき人が餌をあげておられました(^^)





ミルクファームにあったRAV4です(笑)

動物を見て駐車場で全員合流して解散となりました!




紹介が遅くなりましたが...





手前から

エボXのたけぽんさん、WRXs4のえびさん、GVBスペックCのだまさん、自分




左から

86のRYOさん、レプリカGVFのつぼ氏さん






解散間際に今年のGWは2回目の「広島スバルオフ」があるのか?という話になりました





去年の4月末に「道の駅 ゆめランド布野」であったオフなのですが、今年も開催されれば勿論参加します(^^)

もし開催されなくても三次のえびさんが開催されるみたいで楽しみです(笑)


帰りは54号から帰りましたが、車が全然走ってなかったのは良かったですが、赤名峠付近がものすごく積もっていて尾道松江線で帰ればよかったと後悔しました(^_^;)


そして、一昨日の土曜日は久しぶりの快晴でしたのでGVBでいつものコースや出雲市内をドライブしました♪









GWに蒜山焼きそばオフも開かれるみたいなので楽しみです(^^)
スバルオフと被らなければいいのですが...




それでは、また!

Posted at 2017/01/30 21:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日のお宿」
何シテル?   08/13 21:46
車を見る事、ドライブや旅行が昔から好きです? 免許取ってからは良くドライブや遠出してます笑 オフ会にも積極的に参加するようにしてます(^。^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) LA150s ムーヴ純正フロントサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 22:34:06
シロク(ハイドラ専用)さんのダイハツ ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:56:24
非常事態、想定外、あと何?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 20:59:54

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディさん (アウディ A3(セダン))
2022年8月に納車されました。 ダウンサイジングターボ+7速DCTの爽快な加速にハマ ...
ダイハツ ミラバン プレオバンカスタム (ダイハツ ミラバン)
ソニカは軽快に走って乗り心地も良い一台でしたが、MT車を手放してから一年、、、 やはりマ ...
ダイハツ ソニカ カピバラさん (ダイハツ ソニカ)
通勤&買い物快適仕様車。 たまにこれで隣県まで行きます笑 乗る機会が多いのでオーディオ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
普段使い用です! 乗用モデル風の5ドアのバンです(笑) この車はできるだけ自分で弄っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation