8月24日開催のEuroCars煉瓦館ミーティングの施設を案内します。
煉瓦館事務所前。afimp、ワゴニスト、ホイールメーカーが撮影で良く使う場所ですね。
煉瓦館施設Map 当日はコットンホールを利用します。
コットンホール内部。200㎡あります。時々ミニコンサートとか演奏会もやってます。
当日は、清算受付、協賛メーカーの展示スペース及びC、D組の食事スペースとしても使います。
煉瓦壁の巨大食堂というのもあまりないと思いますよ。
煉瓦館テナントの洋食屋プードルさん

昨年参加された方はおなじみですね。A,B組の昼食はここになります。C組の食事も担当してもらいます。D組は別のお店が担当しますがA、B、C組の内容と遜色ないと思います。
そもそも煉瓦館ミーティングは昼食会ですので前回と比べて昼食の質が落ちないようにしてあります。参加者が昼食を食べれないとか、昼食がホカ弁とかになるようならやる価値ないです。

駐車場の航空写真です。斜線部分が駐車スペースです。

車が少ないとこんな感じで撮影できます。開会時間内は無理だと思いますが16:30~18:00くらいまではフリーで撮影できるでしょう。希望者は残って遊んでください。
Posted at 2014/08/11 16:59:15 | |
トラックバック(0) | 日記