• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y-REDRINGのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

大阪オートメッセ2014

今年も行ってきました。
開始時刻前に到着したのは今年が初めて。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1494584/blog/32188292/
スーバーGTNSX





ロータス78。JPSカラーは本当は黒金。視認性が良くないので金色はベージュに置き換えてある。

ジオットキャスピタと童夢零。

ダイハツ021X。童夢設計。ユーノスのお友達みたいな形してるけど中身はほとんどレーシングカー。

現行ジエッタ。並行輸入車。VWジャパンは放置状態。需要あるやろ。

voomeran GOLF7ついに完成。

大ボリュームリアスポイラー

voomeran GOLF2。オーバーフェンダーのボルトは18金メッキ。

リアスタイルも素敵。



ボルシェ911魔改造。もうベース車両がわからんレベル。



何人ものみん友さんとも会いました。
来年も行けるといいな。

























Posted at 2014/02/16 19:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月24日 イイね!

カーボンメーターバネル

カーボンメーターバネル














カーボンメーターバネルを作ってみました。このバーツは因縁のバーツで過去に何度か作ってます。市販のステンレス製に始まり、アクリルカーボン製とか自作ステッカー製とかも作りました。現在はステンレス製のバネルにシート生地を貼った物を使ってます。今更作る必要も無いのですがいい材料が手に入ったのでリベンジしてみました。

テンブレートとして利用しメータバネルGTIのシート生地を張ってあります。通称布パネル。

裏側。ステンレス製。一番細い部分は2mm位しかない。フオトエッチング製法ですね。細い部分があるのでマシンカットとかレーザーカットが出来ませんね。
フォトエッチングとは電子機器のブリント基盤を作る製法で金属の不要部分を薬品で溶かして作ります。銅とかステンレスには向きますがアルミとか駄目ですね。カーボン製が売ってない理由は自分で作ってわかりました。

仕方ないので手切り。中央の四角い穴は強度確保のために1mmほど内側をカット。シグナルランプの部分をカットするのは苦行。ステッカーも作ってみました。フォルクスワーゲンの書体はメーカーのものと同じ。

材料が尽きたので今回はこれで終了。
今度は型紙起こして作ってみます。
今回作ったやつは使いません。
元に戻します。













Posted at 2014/01/24 19:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

性懲りもなく

性懲りもなく性懲りもなく作ってしましました。
先般のカーボン板はフォグライトカバーに化けました。


カーボン板をカットしてアルミの薄板を張り付けてサークルカッターで切断。

木工リベットを切断加工して接着したら一丁あがり。

試作の丸1灯型。取り付けたらつまらん出来でした。


穴なしも考えましたが今回はフォグを生かす方向で。穴なしもリベットつけてスッテカー貼ったら格好いいと思います。
リベットとリングが無かったらかなりつまらない感じになったはずです。


ライトオン!正面からみたらフォグ点灯時はリングとかリベットが消えます。
光量多すぎ。

これが完成したので次作るものもきめました。また、頑張ろっと。

Posted at 2014/01/22 20:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月15日 イイね!

悪い虫

悪い虫しばらくおとなしくしていたら悪い虫が騒ぎだした。

自分の思ったものができるかどうかわからないけどとりあえずやってみよう。
作るのは失敗しないと思うけど出来栄えがいいかは別の問題。
納得がいけばアップします。












型取りとか試作に方眼紙をよく使います。


ドライカーボンの。.
厚さ0.3mm なかなかいい感じ。値段は.......出来ることなら3年前に手に入れたかった。



Posted at 2014/01/15 22:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

2013年

2013年











2012年はafimpスーパーカーニバルにエントリーしたこともあり、その年の前半は車をカスタムすることに注力してました。物にこだわることに終始した1年でした。

2013年は人の交流を大切にということでVW Audi煉瓦館ミーティングを3月に行いました。
参加メンバーの皆様、協賛企業様、afimp様有難うございました。
改めて御礼申し上げます。




8月にはMacchinaさん主催のafImp スタコンの運営をお手伝いさせてお貰いました。
猛暑の中、たくさんの人に来ていただきました。

同級生H君、業務用氷ありがとう。業務用氷の威力思い知りました。あの氷がなかったらえらいことになってました。

ちなみに私はMacchinaさんの店員ではありません。





8月以降は特に何もやってませんね。祭りシーズンになると毎年こうです。祭り関係で忙殺されます。


祭りが終わり、気が付いたらもう年末です。
来年何やるかは全く未定です。
今年は裏方っぽい役割が多かったので、来年はスタコンに出ようかと思ってます。
大したことはできないと思いますがやっぱり裏方より選手の方が楽しいです。
イベント類もやりたいですが構想がまとまってないので未定ですね。

今年はイベントを通じてたくさんの方お会いしお話が出来て非常に楽しい1年でした。
来年も今年と同じく皆様と楽しく過ごせたら良いなあと思ってます。
またどこが遊びましょう。


それでは皆様良いお年を。                               





Posted at 2013/12/30 23:49:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足車デミオ買い替え本日納車」
何シテル?   07/30 15:28
Y-REDRINGです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誤用 特にリヤフォグを点灯して走る車が多くて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 08:30:52
施設案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 17:46:31
af imp SUPER CARNIVAL 2014 &富士山ツアー 前泊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 20:35:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation