• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y-REDRINGのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

再会

再会元々は私の車に付いていたホイールとタイヤです。
今は行きつけのガソリンスタンドの店長のゴルフ6ヴァリアントについてます。
購入直後にホールを交換した後、ディーラーで約2年半保管後、店長の元に行きました。
私がこれを見たのは約3年ぶりです。




GOLF6ヴァリアント GTIの17インチホイールを装着。


前オーナーが色々を手を入れた車で純正LEDヘッドライトとか革巻きのステアリングホイールがついてます。

店長はサーフィンで砂地を走ったり、スノボーで雪道を走るのでローダウンはしません。

GTIホイールのヴァリアントもいいと思います。
ホイール、タイヤ大事に使ってね。
Posted at 2013/09/16 22:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月01日 イイね!

ライトアップ

ライトアップ











今日は献灯提灯の献灯台の設営作業を行いました。
献灯提灯とは秋祭りに飾る提灯です。
提灯は寄付をして頂いた方のお名前が書いてあります。
献灯台はその提灯を飾る台のことで木製の柱を組んで組み立てます。
鉄骨で常時設置の町もありますが我が町は地車保存会のメンバーで組み立てます。



①クレーンで柱を吊るします。

②縦の柱を固定します。

③横の柱を組み付け、屋根を載せます。横の柱が組み終わったら電球の配線を行います。
 高所で危険な作業です。

④屋根。銅ぶきです。

⑤提灯を取り付けます。

⑥完成!作業時間約3時間。提灯は全部で132個

夜間点灯 綺麗です。17時から23時まで毎日点灯。10月中旬まで設置します。


マッキナさんにも寄付していただきました。ありがとうございます。

当日、悪天でどうなるかと思いましたが、献灯台の破損や事故もなく順調に終了しました。、
提灯の寄付をしてだいた方、その他ご協力を頂いた方、危険な設営作業をすすんで行ってくれたメンバーに感謝致します。有難うございました。
祭りはここから本番。頑張ってやっていきますよ。
Posted at 2013/09/01 23:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2013年08月23日 イイね!

色換え

色換え













8月6日のブログでお伝えした通りGOLF7GTIのサイドエンブレムの色換えを行いました。

工程はこんな感じ。
メッキの上から塗装するには色数が多いので着ぶくれがいやで剥離させました。
作業時間の99%はメッキ剥離に費やしました。


①オリジナル
②メッキ剥離 バケツにハイターとか次亜塩素酸ナトリウム系の薬剤と水を混ぜてメッキを剥離。
③下地、プライマー、ホワイトサフェーサー塗装。見た目同じに見えるので画像割愛。GTIロゴ取り外し。
  GTIの文字部分が外れることにメッキを剥離してから気づきました。
  これで塗装がかなり楽になりました。
④下地黄色塗装。黄色を下地に吹くと色むらが出来にくい。発色も良くなる。
⑤赤 GSクレオス ザザビーレッド ガンプラ用
⑥マスキング
⑦黒塗装。 色を抑えたかったのでタミヤのセミグロスブラックを使用。赤黒塗り分け完了!
⑧GTIロゴを接着。 タミヤのクロームシルバーを使用。自動車塗料にない色調が素敵。
⑨完成!
模型用塗料使うと笑う人がいますが、小物のパーツなんかはメタリック粒子が細かいので自動車用よりきれいです。近年、日本で赤い車に乗る人が少ないので赤い色なんかは模型用塗料のほうがバリエーション多いです。


車に貼り付けてみました。

貼り付けたときは派手かなと思いましたが5分くらいで慣れました。
駆け足で作成したので下地処理とか反省すべき点はありますがみられる程度にはできたと思います。



完全に一致!
タータンチェックで使われている黒、赤、銀をベースにパーツ選択したり、塗装したりしてます。
面倒くさいことやってる見えると思いますが使う色が決まっているのであれこれ考えなくていいので楽です。



最後に一言。DIYは金かかる。人件費がかからないから安上がりになるという考えは大間違い。
Posted at 2013/08/23 20:16:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月15日 イイね!

ドイツから

ドイツから











たった今ドイツから届いた。
大した物ではないけれど入手は面倒でした。
国内代理店に問いかけを放置され、PAYPALもクレジットカード決済もだめ。
銀行窓口で海外送金までして入手。
ここからが面倒で完成させるまでにあれこれしないといけないことがある。
コストに合わないカスタムだけど完成にむけてぼちぼちやっていきます。
完成したらアップします。
来月内で完成すればいいけど。
Posted at 2013/08/15 13:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

本日はありがとうございました。

本日はありがとうございました。











 本日は猛暑の中、afimp スタイルアップカーコンテスト2013 in ショッパーズモール泉佐野ご来場いただきありがとうございました。
エントリー、ご見学の方を含め沢山の方にご来場頂き感謝いたします。
 ここにマッキナ 店長 太田に代わり御礼申し上げます。

 また、展示ブース出展メーカー様、猛暑の中撮影をしていただいたafImp編集部スタッフ様、会場使用にご協力いただいたストックファームS社長殿、会場をお貸しいただいたショッパーズモール泉佐野様にも厚く御礼申し上げます。

本当にありがとうございました。




Posted at 2013/08/11 19:38:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「足車デミオ買い替え本日納車」
何シテル?   07/30 15:28
Y-REDRINGです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誤用 特にリヤフォグを点灯して走る車が多くて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 08:30:52
施設案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 17:46:31
af imp SUPER CARNIVAL 2014 &富士山ツアー 前泊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 20:35:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation