• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

明日は車検。

明日は車検。 ☆嫁です☆










明日は、ゼファーをユーザー車検に通してきマス。

車は何度かユーザーで行った事があるんデスが、バイクは初めて。


マフラーの排気音・・・合格するかなぁ(´・ω・`;)





ブログ一覧 | 嫁と鉄馬 | 日記
Posted at 2008/09/28 23:49:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2008年9月29日 0:05
あー一緒ですね!
前回は、インナーバッフル入れて受けましたが
今回は、入れないでやってみようかと思ってます!
コメントへの返答
2008年9月29日 12:17
偶然デスね~(^O^)/

うちは、今ちょうど終わりまシタ(b^-゜)

wiredさんはどうでシタか~?
2008年9月29日 0:16
STRIKERのマフラーやったら、大丈夫♪
ゼファー1100、今の規制とちゃうでしょ!?
コメントへの返答
2008年9月29日 12:19
debiruさんの言うとおり、無事合格しまシタ(*^_^*)

案外アッサリ済むもんなんデスね☆
2008年9月29日 0:52
車もバイクも、車検はもっと長くして欲しいですね。
と言うか、車検の意味ってあるのか疑問。
車検そのものは無くして、定期点検を強化するとか?

250ccは気楽です。。。
コメントへの返答
2008年9月29日 12:38
ワタシ達ユーザーとしては、車検の間隔をもっと空けてほしいところデスが、国は、2年に一度なんかより、むしろ毎年でもいい!と思っているでショウね~(^_^;)

税金を取るための儀式のようにも感じマス。

空サンの言うとおり、定期点検をキッチリした方が、よっぽどいいと思いマスよ☆


ワタシもTRの時は、気楽でシタ~(^o^;)

ZRXが来年車検デス~(汗)
2008年9月29日 6:16
自分は車に載せる時より降ろす時の方が緊張します。

載せるときは勢いであげれるから・・・・
コメントへの返答
2008年9月29日 13:02
そうなんデスよね~(^o^;)
降ろす時、緊張しそうデス!

今まで、TRしか車しか乗降させた事がないので、重量級のゼファー…恐いデス(^_^;)
2008年9月29日 7:49
無事、通ると良いですね。
規制前だから大丈夫??
検討祈ります!
コメントへの返答
2008年9月29日 14:01
ありがとうございまシタ☆

無事合格しまシタ~\(^ ^)/

ワタシも付いて行って見ていたんデスが、とても勉強になりまシタ☆
2008年9月29日 15:55
合格おめでとう~
簡単なもんでしょ♪
うちの相方もユーザーで通してますよ
コメントへの返答
2008年9月29日 17:54
ありがとうございマス~*:.。☆..。.(´∀`人)
無事に車検を終えることができまシタ☆

待ち時間以外は、案外簡単で早いんデスね!

ワタシも、来年は車検に持って行ってみようと思いマス∩(´∀`)∩

プロフィール

「カブ持ってたの?知らなんだw」
何シテル?   04/21 12:17
嫁の半径5m以内のせまーい範囲で起こる、なんかアレな出来事を絵日記で描いてマス。 ただいま、コメント返信がなかなか出来ない状況です。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Links for April 2022【MEMO】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 12:59:50
バイク好きおくさんのツーリング日記♪ 
カテゴリ:☆嫁☆のお気に入り
2012/11/24 01:18:59
 
NINJA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 16:03:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
13年乗った200系ハイエースから乗り換えました、ハイブリッドの燃費におどろいてます。
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
カワサキ ゼファー1100RSです。RSの特徴ワイヤースポークホイールをマルケジーニ変え ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのミラジーノです、塗装がヤレたボンネットとルーフを塗装、某トヨタ車のスチールホイー ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
KAWASAKI ZRX 2007年9月21日納車された、2台目となる嫁の愛車デス。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation