• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おひでのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

本日のひとコマ。5/27

本日のひとコマ。5/27☆嫁です☆








*ご注意

今日のひとコマはちょっと痛い話デス。
痛いのが苦手な方は見ないほうがよろしいかと思いマス。




















ダンナがカッターでゴムの塊を切っていて


勢い余って、親指の先を3㎜ほど身を飛ばしてしまいまシタ。


さらに手首も軽くスパッ。






気をつけてよぉ~~~~~!!!









バンドエイドのキズパワーパッドを貼ってるんデスが、

なんかこれ凄いデスね。

ずいぶん痛みが和らいだようデス。

Posted at 2011/05/28 02:21:18 | コメント(24) | トラックバック(0) | 本日のひとコマ。 | 日記
2011年05月22日 イイね!

本日のひとコマ。5/21

本日のひとコマ。5/21☆嫁です☆























そもそも

夜の7時まで寝てる時点で

昼寝とは言わないのかもしれない。
Posted at 2011/05/22 00:48:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | 本日のひとコマ。 | 日記
2011年05月17日 イイね!

久しぶりのZRX。

久しぶりのZRX。☆嫁です☆













5月15日(日)にひさ~~~~~~~~しぶりに、ZRXに乗りまシタ。


どのくらい、乗ってなかったのかブログで見てみると


2009年8月のお盆休みが最後(汗)

その後は、火傷対策をとろうとしてた矢先にエンジンがかからなくなり、そのまま車検が切れ、

ダンナがZRXの修理を自力で始めなんとか復活し

このGWに、やっと車検を受け、

晴れて1年9ヶ月ぶりの公道再デビューの日を迎えまシタ。




が、いきなりそれを阻むものが・・・・












多少、テンションの下がるニオイがヘルメット内部で香るものの

シールドと、ベンチレーションを開けて耐え、まずは神戸市兵庫区にある港の倉庫街

兵庫突堤」へ。










その後、カツ丼を食べに

かつ丼・橋兵衛」へ








カツ丼を作るにいちゃんの動きは相変わらず




南斗水鳥拳のように滑らかでシタ。






カツ丼もうまい!!卵が絶妙なんデスよ。


その後は、「六甲山展望台」へ。



天気は良かったんデスが、ちょっと、煙ってマスね。





その後はゆるいワインディングを、ゆっくり走りながら下っていきまシタ。



































なんか、すごく初々しい気持ちになりまシタ。




久しぶりのバイクだったんで、3時間ほどで帰宅。




カビくさいヘルメットの内装をひっぺがして







洗って干しまシタ。


これで、ヘルメットからはフローラルの香り。

バイクの楽しさを再認識したので、たぶん今年はいっぱい乗るでショウ。


フォトギャラリー1

フォトギャラリー2
Posted at 2011/05/17 01:42:39 | コメント(22) | トラックバック(0) | 嫁と鉄馬 | 日記
2011年05月12日 イイね!

本日のひとコマ。5/11

本日のひとコマ。5/11☆嫁です☆






























そして

コツをつかみかけたところで食べ終わるので

まったく身につかない。


Posted at 2011/05/12 01:10:29 | コメント(24) | トラックバック(0) | 本日のひとコマ。 | 日記
2011年05月10日 イイね!

ダンナ讃岐うどんツーリング。その時ヨメは。

ダンナ讃岐うどんツーリング。その時ヨメは。☆嫁です☆










5月3日、ダンナは、WoLのツーリング企画
「アリャ?猪苗代湖~磐梯山ツーリングと被っちゃったぞ!讃岐ツーリング♪w」に参加してまシタ。


ワタシは、1年以上バイクに乗っていないので、もう少しリハビリしてから・・・ということで、
参加は見送りまシタ( ̄▽ ̄;)





京橋SAに集合して、

その後渋滞を縫いながら淡路まで行き

みなさんが淡路ハイウェイオアシスでマーボ☆さんと合流していた頃











ワタシは











その後ラッチさんと合流して、「手打ちうどん 宮川」でうどんに舌鼓をうっていた頃






ワタシは






みなさんが、「ベッセルおおち」でお風呂にゆったりつかって

その後駐車場で喋っていた頃








ワタシは









みなさんが、淡路のどっかのPAで小休憩をとっていた頃









ワタシは







みなさんが、帰りの淡路SAで食事をとっていた頃






ワタシは










































ダンナはバイクで帰宅するときいつも、近所からエンジン切って惰性で帰ってくるので、
帰ってきても、気づかないことが多いんデス




そんな夫婦別行動なGW後半初日、


ダンナは有意義な一日を過ごせて、楽しかったらしくテンション高めで帰ってきまシタ。



ワタシも


有意義な一日でシタよ。







有意義でシタよ。



参加メンバー

ヨシノボリさん

debiruさん

しかっちさん

toumashiro45さん

青猫@CBRさん

マッキーⅡさん

ラッチ。さん

マーボ☆さん

mkitaさん

おひで

ありがとうございました!


写真めっちゃ少ないデスが

フォトギャラリー1

フォトギャラリー2
Posted at 2011/05/10 00:25:28 | コメント(21) | トラックバック(1) | 嫁と鉄馬 | 日記

プロフィール

「カブ持ってたの?知らなんだw」
何シテル?   04/21 12:17
嫁の半径5m以内のせまーい範囲で起こる、なんかアレな出来事を絵日記で描いてマス。 ただいま、コメント返信がなかなか出来ない状況です。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 5 67
89 1011 121314
1516 1718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Links for April 2022【MEMO】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 12:59:50
バイク好きおくさんのツーリング日記♪ 
カテゴリ:☆嫁☆のお気に入り
2012/11/24 01:18:59
 
NINJA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 16:03:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
13年乗った200系ハイエースから乗り換えました、ハイブリッドの燃費におどろいてます。
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
カワサキ ゼファー1100RSです。RSの特徴ワイヤースポークホイールをマルケジーニ変え ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのミラジーノです、塗装がヤレたボンネットとルーフを塗装、某トヨタ車のスチールホイー ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
KAWASAKI ZRX 2007年9月21日納車された、2台目となる嫁の愛車デス。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation